食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

2006-01-27から1日間の記事一覧

論文捏造事件続報

SCIENTIFIC MISCONDUCT: Fraud Upends Oral Cancer Field, Casting Doubt on Prevention Trial Science 27 January 2006: Vol. 311. no. 5760, pp. 448 - 449 http://www.sciencemag.org/cgi/content/full/311/5760/448a?etoc ノルウェーのガン研究者Jon Sud…

シミにならないカーペットの成分がどうやってあなたの血中にはいるのか

How Spotless Carpet Gets Into Your Blood 26 January 2006 http://sciencenow.sciencemag.org/cgi/content/full/2006/126/1?etoc EPAがPFOA削減計画を発表した。(紹介済み) Environmental Science and Technologyに発表された論文では、様々な鎖長の非結…

中国に対する国家レベル警告:中国から輸入したウナギ及びウナギ製品全検体についてマラカイトグリーンとロイコマラカイトグリーンの検査

Country Alert for China: Malachite Green and Leucomalachite Green Testing of All Eel and Eel Products Imported from China 23 January 2006 http://www.inspection.gc.ca/english/anima/fispoi/commun/20060126e.shtml 海産物輸入業者に対しての情報。…

再評価により廃止される農薬やMRL変更 更新4

Discontinuation of Agricultural Pest Control Products under Re-evaluation and Proposed Changes to Maximum Residue Limits: Update 4 January 26, 2006 http://www.pmra-arla.gc.ca/english/pdf/rev/rev2006-01-e.pdf 廃止予定農薬や日程のリスト。 こ…

ナチュラルヘルス製品Libidfitは健康にリスクがあるかもしれない

Natural health product Libidfit may pose health risks January 26, 2006 http://www.hc-sc.gc.ca/ahc-asc/media/advisories-avis/2006/2006_02_e.html ヘルスカナダは消費者に対してナチュラルヘルス製品Libidfitが表示されていない成分シルデナフィルを…

EPAは過塩素酸基準を発表

EPA Issues Guidance for Protective Cleanups of Perchlorate Thursday, January 26, 2006 http://epa.gov/newsroom/perchlorate.pdf NRCのレビューに従って過塩素酸塩の参照用量RfD 0.0007 mg/kg dayを採用し、この数値から飲料水相当濃度DWELを24.5 micro…

EPAは学校や託児施設での飲料水中鉛の削減に協力する

EPA Helps Schools and Child Care Facilities Reduce Lead in Drinking Water Thursday, January 26, 2006 http://www.epa.gov/safewater/schools/guidance.html# 学校や託児施設での飲料水中鉛削減の助けとなるツールキットを公開した。 子どもの健康と飲…

EPAはヒト臨床研究規則を強化

EPA Significantly Strengthens and Expands Protections for Human Studies Research 01/26/2006 http://www.epa.gov/oppfead1/guidance/human-test.htm 2006年1月26日に発表された新しい規則では、妊婦や子どもへ農薬を意図的に投与するような実験はEPAに…

COMの2006年2月9日の会合の議題

COM meeting 9 February 2006 26 January 2006 http://www.advisorybodies.doh.gov.uk/com/com9feb06.htm 以下の議題についてはワーキングペーパーが掲載されている ・金属表面塗装ベアリングの摩耗破片の生体影響:遺伝毒性のある証拠 (医療用具の人工関節…

助言委員会報告書:大麻の再分類について

The Advisory Council’s Report - Further consideration of the classification of cannabis under the Misuse of Drugs Act 1971.(2005) Thu Jan 19 13:20:50 GMT 2006 http://www.drugs.gov.uk/publication-search/acmd/cannabis_reclass_2005 2005年3月…

トウモロコシのBt10調査

Survey of maize samples for Bt10 Thursday 26 January 2006 http://www.foodstandards.gov.uk/news/newsarchive/2006/jan/maize FSAは輸入トウモロコシの未承認GM品種であるBt10についての検査結果を発表した。全部で190の検査を行い、どの検体からもBt10…

科学ワークショップ開催のお知らせ

http://www.afssa.fr/Object.asp?IdObj=33617&Pge=0&CCH=060126134103:26:4&cwSID=638DC433E469449A91B9E1AD8295B4FB&AID=0 2006年3月15-16日にAFSSAがワークショップを主催する。 主な内容は栄養・医学的リスクの予防、ワクチンによる予防と分子生物学など…

クリスピーゴマ団子に警告

Caution urged on crispy sesame seed balls January 26, 2006 http://www.news.gov.hk/en/category/healthandcommunity/060126/txt/060126en05008.htm ゴマ団子2検体から許容量を超える抗酸化剤が検出された。1検体からはブチルヒドロキシアニソール(BHA)、…

一日に5単位以上の果物や野菜を食べることは脳卒中のリスクを削減する

Eating more than five portions of fruit & vegetables a day can substantially reduce risk of stroke 26-Jan-2006 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2006-01/l-emt012506.php The Lancetの今週号に発表されたメタ解析によれば、毎日5単位以上の果…

The Cochrane Database of Systematic Reviews  2006 Issue 1より

SARSに対する西洋薬と併用した漢方薬の効果 Chinese herbs combined with Western medicine for severe acute respiratory syndrome (SARS) http://www.cochrane.org/reviews/en/ab004882.html SARS治療のために西洋薬のみと西洋薬に漢方薬を加えた場合の比…

子どもの健康と環境指標に関する北アメリカ報告書

North American report on children’s health and environment indicators a global first 26 January 2006 http://www.who.int/mediacentre/news/releases/2006/pr04/en/index.html 環境協力委員会CECとカナダ・メキシコ・米国政府の協力による世界初の子ど…

WHO