食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

2006-09-26から1日間の記事一覧

大豆研究のためのオンラインツール

An Online Toolkit for Soybean Studies September 25, 2006 http://www.ars.usda.gov/is/pr/2006/060925.htm SoyBase http://soybase.org/ その中の The Soybean Breeder's Toolbox http://soybeanbreederstoolbox.org/ 大豆の遺伝子マップ、QTL、病気など…

飼料中マイコトキシン:CVMの展望

Mycotoxins in Feeds: CVM’s Perspective http://www.fda.gov/cvm/fdaaustintx823.htm FDAの動物用医薬品局動物飼料部のMichael H. Henryによるパワーポイントプレゼンテーション アフラトキシン・フモニシン・デオキシニバレノール・オクラトキシン・ゼアラ…

穀物の蛋白質含量に最大の地域変動

Largest regional fluctuations in the grain protein content 25.09.2006 http://www.evira.fi/portal/en/plant_production_and_feeds/current_issues/?id=244 他の地域に比べてFinland Proper (Varsinais-Suomi)地方の蛋白質含量が明らかに低い。 収穫され…

国家質検総局即席ラーメン製品検査結果

2006-09-25 ttp://www.cfs.gov.cn/cmsweb/webportal/W226/A64014398.html 6省28社30製品を検査し27品合格で合格率90%だった。不合格理由で多かったのは微生物指標、次いで合成着色料レモンイエローなどであった。 EVIRA フィンランド食品安全局

国家質検総局月餅製品検査結果

2006-09-25 ttp://www.cfs.gov.cn/cmsweb/webportal/W226/A64014400.html 19省の247社310製品を検査し、合格率は93.2%であった。大企業の合格率は100%、中企業で94.4%、小企業で92.1%だった。不合格項目は大腸菌群・コロニー数・カビなど。

日本からの輸入品がしばしば基準に満たないため中国は日本産食品の検疫を強化する

2006-09-25 質検総局 ttp://www.cfs.gov.cn/cmsweb/webportal/W192/A64014396.html 9月21日に質検総局が発表した内容によれば、9月7日からの半月間に日本から輸入された食品について品質上の問題があることが浙江、遼寧、上海、湖北などの検疫所で続々と見つ…

「トリポリ(リビアの首都)の6人」開放のためにブロガー集結

Bloggers rally for liberation of the 'Tripoli Six' 25 September 2006 http://www.nature.com/news/2006/060925/full/060925-2.html 昨日のリビアのニュースの続き 政治系ブログでも取りあげてブロゴスフィアに行動を呼びかけている このへんとか http://…

糖尿病のある日本人成人はガンリスクが高い

Japanese adults with diabetes have increased cancer risk 25-Sep-2006 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2006-09/jaaj-jaw092106.php がんセンターの報告。97771人の日本人を対象にした大規模疫学研究。1990-1994年に 開始し2003年までのフォロー…

EurekAlertより