食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

2006-01-01から1年間の記事一覧

2006年ブドウ調査 11月の結果

2006 Grapes Survey: November Results http://www.pesticides.gov.uk/prc.asp?id=1993 22検体を調査し、MRL超過はなかった。MRL未満は14検体、複数農薬が検出されたのが7検体であった。 MRLの設定されていない農薬ボスカリドが0.05 mg/kg と1 mg/kg検出され…

ポロニウム210調査関連情報更新

HPA

Update on public health issues related to Polonium-210 investigation 19 December 2006 http://www.hpa.org.uk/hpa/news/articles/press_releases/2006/061219_pol210.htm 一般人がポロニウム210に暴露された可能性は極めて低い。 これまで予防的措置と…

ウェストミッドランド州の男性が「スピリチュアルクリーム」を販売し

て有罪 West Midlands man guilty of selling “spiritual cream” 20 Dec 2006 http://www.mhra.gov.uk/home/idcplg?IdcService=SS_GET_PAGE&useSecondary=true&ssDocName=CON2025544&ssTargetNodeId=389 ウェストミッドランド州のHarminder Johalが医薬品法…

テナガミズテングの検査結果は安全

Bombay duck tests safe December 21, 2006 http://www.news.gov.hk/en/category/healthandcommunity/061221/txt/061221en05004.htm テナガミズテング6検体を検査したところ、過剰量のホルムアルデヒドは検出されなかった。検出された量は30-137 mg/kgで、規…

保健医療システムにおける補完・代替医薬品に関する専門家委員会の助言への政府対応履行:2006年10月進行状況報告

Implementation of the Government Response to the recommendations of the Expert Committee on Complementary Medicines in the Health System: Report of progress October 2006 December 2006 http://www.tga.health.gov.au/cm/cmreport2.htm 2003年のP…

2006年を振り返る

2006 in review 20 December 2006 http://www.nature.com/news/2006/061218/full/061218-10.html 今年の10大ニュース ・ 惑星とは何か、冥王星は惑星か? ・ 恐ろしい影響をもたらした医薬品臨床試験 ・ インドネシアの自然災害 ・ メタンの温室効果 ・ 気候…

消費者に健康機能食品機能性情報提供

(2006.12.13) http://www.kfda.go.kr/open_content/kfda/news/press_view.php?seq=1083&av_pg=2&service_gubun=&textfield=&keyfield= 食薬庁は消費者の健康機能食品に対する正しい理解と選択のために「健康機能食品情報ホームページhttp://hfoodi.kfda.go…

中国産かれい類ニトロフラン検査結果

(2006.12.13) http://www.kfda.go.kr/open_content/kfda/news/press_view.php?seq=1084&av_pg=2&service_gubun=&textfield=&keyfield= 食薬庁は最近中国産カレイからニトロフランが検出されたというマスコミ報道に関連して国内に流通している輸入カレイ類…

トランス脂肪低減化推進など子供食べ物安全対策政策ロードマップ用意

(2006.12.15) http://www.kfda.go.kr/open_content/kfda/news/press_view.php?seq=1086&av_pg=1&service_gubun=&textfield=&keyfield= 食薬庁は2006年のモニタリングの結果、加工食品中トランス脂肪水準が2004-05年に比べて50%以上削減されたと発表した。 …

開かれた食品行政のための「食品安全公開フォーラム」

(2006.12.18) http://www.kfda.go.kr/open_content/kfda/news/press_view.php?seq=1088&av_pg=1&service_gubun=&textfield=&keyfield= 食品医薬品安全庁は、急速に変化する国内外の食品環境に効果的に対応するために、 消費者・生産者・学会・政府の公開会…

政府と食品業界、お菓子やファーストフード安全管理に積極的に対応

(2006.12.19) http://www.kfda.go.kr/open_content/kfda/news/press_view.php?seq=1089 トランス脂肪を含む部分硬化油を使用しない 食薬庁と主要食品製造業者、外食産業代表者たちが12月20日懇談会を行った。最近のトランス脂肪が有害だという報道により国…

KFDA

FDAは市販されている鎮痛薬の表示変更を提案

FDA

FDA Proposes Labeling Changes to Over-the-Counter Pain Relievers December 19, 2006 http://www.fda.gov/bbs/topics/NEWS/2006/NEW01533.html FDAは薬局で販売されている内服用解熱鎮痛薬製品に胃出血と肝障害に関する安全性情報を表示する規制を提案し…

一酸化炭素中毒予防のためのTIPS

EPA

Tips to Avoid Carbon Monoxide Poisoning 12/20/2006 http://yosemite.epa.gov/opa/admpress.nsf/4d84d5d9a719de8c85257018005467c2/b24fa7443e0cc8388525724a00582665!OpenDocument 一酸化炭素は人を殺すことができる。最近の悪天候による停電により人々が…

ニューヨーク市はレストランでのトランス脂肪使用を禁止

NAS

New York City Bans Use of Trans Fats in Restaurants December 12 http://www.nationalacademies.org/headlines/20061212.html NASのIOMの最近の報告書二つがカロリーや栄養素などの表示を求めていた。 その他参考資料へのリンク。

受動喫煙

Second-hand Smoke 2006-12-18 http://www.hc-sc.gc.ca/iyh-vsv/life-vie/shs-fs_e.html カナダの非喫煙者が副流煙による肺ガンや心疾患で毎年少なくとも800人が死亡している。家族を守る最良の方法は家庭や車を100%禁煙にすることである。 具体的な方法とし…

食品薬品法から農薬法へ移行される農薬MRLの提案にコメント募集

Transitioning the Legal Establishment of Maximum Residue Limits (MRLs) for Pesticides from the Food and Drugs Act to the Pest Control Products Act: Consultation on Proposed MRLs December 20, 2006 http://www.pmra-arla.gc.ca/english/pdf/pmrl…

健康指標2006報告書発表

Canada’s New Government Releases Federal Report on Comparable Health Indicators 2006 December 20, 2006 http://www.hc-sc.gc.ca/ahc-asc/media/nr-cp/2006/2006_132_e.html カナダ人の健康状態に関する統計。医療システムや喫煙率、健康状態など。 詳…

EPIC研究

Physical Activity and Risk of Colon and Rectal Cancers: The European Prospective Investigation into Cancer and Nutrition Cancer Epidemiol Biomarkers Prev 2006;15(12):2398 407 http://cebp.aacrjournals.org/cgi/content/abstract/15/12/2398 運…

食品中のダイオキシンとダイオキシン様PCB測定のためのサンプリングと分析法

EU

COMMISSION REGULATION (EC) No 1883/2006 of 19 December 2006 laying down methods of sampling and analysis for the official control of levels of dioxins and dioxin-like PCBs in certain foodstuffs http://eur-lex.europa.eu/LexUriServ/site/en/o…

食品中の硝酸塩測定のためのサンプリングと分析法

EU

COMMISSION REGULATION (EC) No 1882/2006 of 19 December 2006 laying down methods of sampling and analysis for the official control of the levels of nitrates in certain foodstuffs http://eur-lex.europa.eu/LexUriServ/site/en/oj/2006/l_364/l_3…

動物飼料中の望ましくない物質としての水銀のデータ募集

Request for data on mercury as an undesirable substance in animal feed 20 December 2006 http://www.efsa.europa.eu/en/science/data_collection/mercury.html リスクアセスメントのために必要なデータを募集。2007年2月1日まで。 EU官報

食品添加物としてのカシアガムの使用に関するAFCパネルの意見

Opinion of the Scientific Panel AFC related to an application on the use of cassia gum as a food additive 20 December 2006 http://www.efsa.europa.eu/en/science/afc/afc_opinions/ej389_cassiagum.html カシアガムはCassia tora 及びCassia obtusi…

淡水魚検体から化学物質は検出されなかった

Freshwater fish samples chemical-free December 20, 2006 http://www.news.gov.hk/en/category/healthandcommunity/061220/txt/061220en05006.htm 10検体の淡水魚の検査の結果、マラカイトグリーン、ニトロフラン類、クロラムフェニコールは検出されなかっ…

地表水中有害物質制御 新しい提案に意見募集

Controlling dangerous substances in surface water - views sought on new proposals 20 December 2006 http://www.defra.gov.uk/news/2006/061220b.htm 農薬や水銀・鉛などの重金属、界面活性剤、多環芳香族炭化水素などの基準値や削減方法、優先順位など…

難分解性有機汚染物質に関するストックホルム条約の英国履行計画

UK National Implementation plan for the Stockholm Convention on Persistent Organic Pollutants 20 December 2006 http://www.defra.gov.uk/news/2006/061220c.htm 標題計画案について意見を募集する。これまでストックホルム条約対象12物質については英…

FAOは有害性の高い農薬の早期撤退を薦める

FAO encourages early withdrawal of highly toxic pesticides 20 December 2006 http://www.fao.org/newsroom/en/news/2006/1000471/index.html オランダの化学会社Cheminovaが途上国での毒性の高い農薬使用を段階的に削減する計画をFAOに提出した。FAOはこ…

ポロニウムの公的危険度ランクが上げられるかもしれない

Polonium official danger rating may get upgrade 20 December 2006 http://www.nature.com/news/2006/061218/full/061218-9.html ポロニウム210の流通はヨーロッパや米国では厳しく制限されているが、カメラマンの使う静電ブラシのような政府の許可のない…

腸内で生きている細菌の相対的量が肥満に関係するかもしれない

Relative abundance of common microbes living in the gut may contribute to obesity 20-Dec-2006 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2006-12/wuso-rao122006.php Natureに発表された二つの論文 食べたものからどれだけカロリーを抽出できるかに腸内…

湾岸戦争症候群の鬱の原因が有機リン中毒であるという説に疑問

Doubts cast on organophosphate poisoning as cause of Gulf War Syndrome depression 20-Dec-2006 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2006-12/bsj-dco122006.php Journal of Epidemiology and Community Healthに発表された研究によれば、有機リン化…