食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

CERHRとSciences Internationalについての声明

NTP

NTP-CERHR Statement on CERHR and Sciences International April 2007 http://cerhr.niehs.nih.gov/news/press/SI_Stop_Stmt200704.pdf 2007年4月13日にNTPはCERHRの運営上の管理や物流などを支援していたSciences International社との契約を打ち切った。 C…

学校食品の栄養基準

Nutrition Standards for Foods in Schools 4/23/2007 http://www.iom.edu/?ID=30181 医学研究所(IOM)の他分野に渡る委員会が学校で入手できる食品や飲料の適切な栄養基準について評価し助言を行う。報告書は2007年4月25日に発表され、記者会見の様子がウ…

「肥満治療剤誤濫用防止対策」発表

(2007.04.19) http://www.kfda.go.kr/open_content/kfda/news/press_view.php?seq=1168 食薬庁は最近肥満治療についての国民の関心が高まり、抗精神作用のある医薬品の食欲抑制剤など肥満治療薬の使用が増加しており、誤用や濫用による副作用発生などが社…

ローヤルゼリー製品で抗生剤 「クロラムフェニコール」検出

(2007.04.19) http://www.kfda.go.kr/open_content/kfda/news/press_view.php?seq=1169 食品医薬品安全庁は日本に輸出した (株)○○ロイヤルゼリー製品から食品などに検出されてはならない抗生物質成分 “クロラムフェニコール”が0.049ppm 検出され廃棄措置し…

飲食店食肉原産地表示取り締まり結果

(2007.04.23) http://www.kfda.go.kr/open_content/kfda/news/press_view.php?seq=1171 食品医薬品安全庁は 2007年 3月 26日から 4月 6日まで 10日間全国合同で飲食店の食肉原産地表示取り締まりを実施した。その結果メニューなどに原産地表示がなかったり…

生命工学情報 2007 春号発刊

(2007.04.16) http://www.kfda.go.kr/open_content/kfda/data/publication_view.php?av_seq=1439&av_pg=1&service_gubun=&textfield=&keyfield= 生命工学支援チームによる生命工学情報誌 今号の内容は、先端バイオ医薬品の許可及び臨床関連情報、KFDAのバ…

食品医薬品安全庁、透明な R&Dのための研究倫理指針用意

(2007.04.17) http://www.kfda.go.kr/open_content/kfda/news/press_view.php?seq=1165&av_pg=1&service_gubun=&textfield=&keyfield= 食品医薬品安全庁は 『食品医薬品安全庁研究倫理指針』を制定及び施行すると発表した。この指針により、食薬庁の出資す…

ペットフードリコールに関する4月20日の記者会見

(適当に抜粋) http://www.fda.gov/oc/opacom/hottopics/petfood/transcript042007.pdf FDAのスタッフは中国からの輸入品の検査に追われている。 FDAは全容解明のため中国での現地調査を希望しているがそれには中国の協力が必要。中国政府には何度も文書を…

コンシューマーラボ製品レビュー:SAMe(S-アデノシルメチオニン)

CAM

Product Review: SAMe 4/24/07 http://www.consumerlab.com/results/same.asp 11製品を検査し10製品が表示通りの成分を含んでいた。

食品の調理方法がこれまで考えられていた以上に慢性疾患に関与するかもしれない

Study shows food preparation may play a bigger role in chronic disease than was previously thought 24-Apr-2007 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2007-04/tmsh-ssf042007.php Journal of Gerontology: Medical Sciencesの4月号に発表された論…

EurekAlert (http://www.eurekalert.org)より

ロイヤルカナンのプレスリリース

ロイヤルカナンカナダは汚染米蛋白質濃縮物を含む可能性のあるペットフード製品をリコール Royal Canin Canada Voluntarily Recalls Pet Food Products That May Contain Contaminated Rice Protein Concentrate April 20, 2007 http://www.royalcanin.ca/in…

スタニスラウス郡の養豚場隔離についての続報

Update on Stanislaus County Hog Farm Quarantine April 22, 2007 http://www.cdfa.ca.gov/exec/pa/pressreleases/PressRelease.asp?PRnum=07-041 カリフォルニア食品農業省(CDFA)は、スタニスラウス郡の養豚場のブタの尿からメラミンを検出した件の調査…

30ヶ国以上のアルコール政策比較解析

Comparative analysis of alcohol control policies in 30 countries, and more 23-Apr-2007 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2007-04/plos-cao041907.php PLoS Medicineの今週号でAlbert Lowenfelsらがアルコール政策指数(Alcohol Policy Index)…

全粒粉穀物と冠動脈心疾患

Wholegrain cereals for coronary heart disease http://www.cochrane.org/reviews/en/ab005051.html 全粒粉オート麦を食べることにより総コレステロール及びLDLレベルを下げるという小規模な試験があるが、期間が短いことや出資者が商品販売業者であること…

コクランライブラリー2007年2巻より

製品リコール 許容量を超える抗酸化剤 Aunt BessieのChunky Croquettes(コロッケ) 550gパック

FSA

Product recall of Aunt Bessie’s Chunky Croquettes 550g packs due to higher than permitted levels of an anti-oxidant http://www.food.gov.uk/enforcement/alerts/2007/apr/bessiescroquettes 許容量を超える酸性ピロリン酸ナトリウムを含む。消費者か…

Sudan I 事件のレビュー

Review of Sudan I incident Friday 20 April 2007 http://www.foodstandards.gov.uk/news/newsarchive/2007/apr/sudanrev FSAは2005年2-3月に起こったSudan I工業用色素の件を検討する委員会を招集することを発表した。Sudan I関連商品のリコールはこの種の…

研究調査報告書が発表された

FSA

Research and survey report published Friday 20 April 2007 http://www.food.gov.uk/news/newsarchive/2007/apr/report FSAは2006年度研究調査計画年次報告書を発表した。 この報告書は2005/2006会計年度にFSAが行った科学研究や調査の詳細を掲載したもの…

EFSAとパルマ大学は食品安全、栄養、ナノテクノロジーに関する科学シンポジウムを2007年10月4日にパルマで開催する

EFSA and the University of Parma organise Scientific Symposium on Food Safety, Nutrition and Nanotechnology - 4 October 2007, Parma 19 April 2007 http://www.efsa.europa.eu/en/about_efsa/efsa_5th_anniversary/events/events_in_parma/efsa_and_…

子どもの化学物質リスクアセスメントガイド

Guidance for risk assessment of chemicals for children 2007-04-17 http://www.rivm.nl/bibliotheek/rapporten/320012001.html 本文英語 http://www.rivm.nl/bibliotheek/rapporten/320012001.pdf

BVLは遺伝子組換えジャガイモの栽培を承認

19.4.2007 http://www.bvl.bund.de/DE/08__PresseInfothek/01__InfosFuerPresse/01__PI__und__HGI/GVO/bvl__genehmigt__kartoffelfreisetzung.html n BVLは規制に従えばヒトや環境へのリスクはないと結論 BVLはBASF社からの遺伝子組換えジャガイモの栽培申請…

MON863トウモロコシのラットにおける90日間試験:健康リスクはない

20.04.2007 http://www.bfr.bund.de/cm/208/90_tage_studie_an_ratten_mit_mon863_mais.pdf 2006年1月にヨーロッパで遺伝子組換えトウモロコシMON863が食品及び飼料として認可された。認可に先立ちEFSAやAFSSAなどが安全性を評価し、ヒトや動物の健康や環境…

栄養価と健康強調表示についてのQ & A

23. April 2007 http://www.bfr.bund.de/cd/9142 食品にしばしば見られる「ビタミンCが豊富」「健康増進」「免疫を高める」などの表示についての規制が2007年7月から変わる。 この件についてBfRがFAQを準備した。

遺伝子組換えマウスモデルでの試験結果報告書二つ

NTP

GMM-06: 遺伝子組換え (FVB Tg.AC 半接合体)マウスでの臭素酸ナトリウム(CAS No. 7789-38-0)の毒性試験(経皮及び飲水)と遺伝子組み換え[B6.129-Trp53[tm1Brd] (N5) Haploinsufficient]マウスでのがん原性試験(飲水) GMM-06: Toxicology Studies of Sodiu…

ビスフェノールA専門家委員会中間報告書案

Interim Draft Expert Panel Report April 2007 http://cerhr.niehs.nih.gov/chemicals/bisphenol/BPA_Interim_DraftRpt.pdf 修正そのまま見える(生殖発達毒性関連論文を個々に評価している。先のバージョンより分析も含めて判定が厳しくなったようだ。 日…

ヨーロッパのアスパルテーム研究についてのFDAの声明

FDA Statement on European Aspartame Study April 20, 2007 http://www.cfsan.fda.gov/~lrd/fpaspar2.html FDAはイタリアのボローニャにあるヨーロッパRamazzini財団(ERF)の行ったアスパルテームの長期発ガン性研究の評価を完了した。FDAはERFの提出したデ…

汚染ペットフードに関する情報更新

FDA’s Update on Tainted Pet Food April 22, 2007 http://www.fda.gov/bbs/topics/NEWS/2007/NEW01615.html FDAはメラミンを含むことがわかった米蛋白質濃縮物の輸入について調査している。米蛋白質濃縮物はある種のペットフードに使用されている可能性があ…

尿による薬物検査をごまかすためにナイアシンを使う 5州、2006年1-9月

Use of Niacin in Attempts to Defeat Urine Drug Testing --- Five States, January--September 2006 MMWR April 20, 2007 / 56(15);365-366 http://www.cdc.gov/mmwr/preview/mmwrhtml/mm5615a2.htm ナイアシン(ニコチン酸、ビタミンB3)はサプリメントし…

浙江省は「香港のさきいかヒ素」問題に反論

2007-04-20 ttp://www.cfs.gov.cn/cmsweb/webportal/W205/A64019881.html 最近香港のメディアがさきイカに基準値を超えるヒ素が含まれると報道し、国内でもメディアの関心が高まっている。浙江省は各地のスルメイカ23検体を検査してヒ素含量0.02-0.8 mg/kgの…