食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

2008-12-19から1日間の記事一覧

モンサントからの昆虫耐性遺伝子組換えトウモロコシMON89034の食品及び飼料としての輸入と加工と販売申請 GMOパネルの意見

Application (Reference EFSA-GMO-NL-2007-37) for the placing on the market of the insect-resistant genetically modified maize MON89034, for food and feed uses, import and processing under Regulation (EC) No 1829/2003 from Monsanto[1] - Scie…

EFSAの理由書:パッションフルーツのアゾキシストロビン輸入許容値の設定

Reasoned Opinion of EFSA: Setting of an import tolerance for azoxystrobin in passion fruit[1] 18 December 2008 http://www.efsa.europa.eu/EFSA/efsa_locale-1178620753812_1211902227559.htm ケニア産パッションフルーツのアゾキシストロビンについ…

香料グループ評価36 (FGE.36) 優先リストにある二つのトリテルペングリコシド AFCパネルの意見

Flavouring Group Evaluation 36, (FGE.36) - Two triterpene glycosides from the priority list - Opinion of the Scientific Panel on Food Additives, Flavourings, Processing Aids and Materials in Contact with Food (AFC) 18 December 2008 http://…

アイルランド産牛肉についての声明

Statement on Irish beef Thursday 18 December 2008 http://www.food.gov.uk/news/newsarchive/2008/dec/beef FSAは本日消費者に対し、アイルランド共和国によるダイオキシン汚染飼料を与えられたウシの肉の回収を受けて、アイルランド産牛肉を食べることに…

FSAIはダイオキシン検査について更新

FSAI Updates on Dioxin Tests 18 December 2008 http://www.fsai.ie/news/press/pr_08/pr20081218.asp FSAIはDAFFと一緒に先週マーカーPCB陽性だった4件の牛肉のさらなるダイオキシン検査の結果を評価した。 その結果豚肉同様ダイオキシン汚染が確認された…

私たちは食品がどこからくるか知る必要があるというアイルランド市民からの陳情についての委員会の意見

EU

We need to know where our food comes from - Comments of the Commission on a petition from Irish Citizens 18-12-2008 http://ec.europa.eu/food/food/labellingnutrition/foodlabelling/comments-com-petition.pdf 欧州委員会の産地表示を含む食品表示…

EPAはフタル酸類の累積リスク評価を続行すべきである

NAS

EPA Should Pursue Cumulative Risk Assessment of Phthalates December 18, 2008 http://www.nationalacademies.org/morenews/20081218.html NRCの新しい報告書では、EPAは化粧品や医療機器やおもちゃなどに使用されているフタル酸類の多様な暴露が健康に有…

アレルギー患者のための食品表示改善

18.12.2008 http://www.bmelv.de/nn_1029776/DE/02-Verbraucherschutz/Gesundheit/Allergien/KennzeichnungAllergiker.html__nnn=true 2008年12月23日からルーピン豆と軟体動物がアレルギー表示義務食品に追加される。

Interfood Shareholding CompanyがWonderfarmブランドのビスケットをメラミン汚染のため回収

Interfood Shareholding Company Issues a Nationwide recall of Wonderfarm Brand Biscuits Because of Possible Health Risk December 9, 2008 http://www.fda.gov/oc/po/firmrecalls/interfood12_08.html

2009年は自分の健康に責任を持つ決心

Resolve to take Responsibility for Your Health in '09 Thursday, December 18, 2008 http://www.acsh.org/news/newsID.1750/news_detail.asp 最近の経済不安の中では自分の健康への配慮がおろそかになってしまうのもわかる。でも困難な時こそいつもにも増…

寿司警告:夏はいっそうの注意を

ニューサウスウェールズ食品局 Sushi Warning: Take more care over summer 18 December 2008 http://www.foodauthority.nsw.gov.au/aboutus/media-releases/mr-18-Dec-08-sushi-warning-take-care-summer/ 4州にの寿司店89店から採取した検体の約95%は満足…

2007年食品調査

Family Food in 2007 https://statistics.defra.gov.uk/esg/publications/efs/2007/default.asp 英国の家庭の食品や飲料への支出についての統計。 全脂肪乳や白いパンや肉製品の購入額が若干減り続けている。平均摂取カロリーや飽和脂肪酸摂取量も減っている…

未就学児のレバーとレバーベース食品の摂取−新しい情報と新しい助言

Consumption of liver and liver-based foods by children under school age new information and new recommendations 18.12.2008 http://www.evira.fi/portal/en/food/current_issues/?id=1534 EVIRAはフィンランドの1、3、6歳児のレバー含有食品摂取によ…

オーストラリア人はアルコールと煙草とドラッグに厳しい

オーストラリア健康福祉研究所(AIHW) Aussies tough on alcohol, smoking, drugs 18 December 2008 http://www.aihw.gov.au/mediacentre/2008/mr20081218.cfm オーストラリア健康福祉研究所の発表した「2007 全国薬物戦略家計調査」によれば、多くのオース…

9部門は合同で食品添加物の濫用対策を行う

CN

2008-12-16 ttp://www.cfs.gov.cn/cmsweb/webportal/W192/A64029307.html 衛生部や警察庁、農業部、商務部、質検総局など関係9部門合同で広告する。 食品に食品でない物質を入れたり食品添加物を濫用したりする行為については合同で厳しく全国取り締まりを行…

虫の素早い農薬適応の最初の実験的証拠

EurekAlert!(http://www.eurekalert.org/)より First experimental evidence for speedy adaptation to pesticides by worm species 18-Dec-2008 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2008-12/igdc-fee121708.php ポルトガルのリスボン大学の科学者ら…