食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

米国内科学会と疼痛学会が腰痛治療の包括的ガイドラインを発表

ACP and APS issue comprehensive guidelines for treating low-back pain
1-Oct-2007
http://www.eurekalert.org/pub_releases/2007-10/acop-aaa092607.php
腰痛患者の85%は非特異的腰痛で、特に治療しなくても一ヶ月の間に改善する。
一般開業医向け腰痛診断治療ガイドライン
・腰痛の診断と治療
Diagnosis and Treatment of Low Back Pain: A Joint Clinical Practice Guideline from the American College of Physicians and the American Pain Society
2 October 2007 | Volume 147 Issue 7 | Pages 478-491
http://www.annals.org/cgi/content/full/147/7/478
腰痛を訴える患者が来たらまず3つのカテゴリーのどれに相当するかを分類する。脊髄などに原因のない非特異的腰痛については画像診断などの検査はルーチンで行わないこと。検査が必要なのは重症である場合、進行性である場合など重大な疾患が疑われる場合、など

・薬物治療
Medications for Acute and Chronic Low Back Pain: A Review of the Evidence for an American Pain Society/American College of Physicians Clinical Practice Guideline
2 October 2007 | Volume 147 Issue 7 | Pages 505-514
http://www.annals.org/cgi/content/full/147/7/505
NSAIDアセトアミノフェンなどの短期の有効性は示されているが、どの薬物が最も良いかは一概には言えない。

・非薬物治療
Nonpharmacologic Therapies for Acute and Chronic Low Back Pain: A Review of the Evidence for an American Pain Society/American College of Physicians Clinical Practice Guideline
2 October 2007 | Volume 147 Issue 7 | Pages 492-504
http://www.annals.org/cgi/content/full/147/7/492
マッサージや鍼やヨガや心理療法理学療法などいろいろな方法についてレビューし、急性期には暖めること、慢性期には何でも同じようなものなので介入が少ないものをコストや利便性を考えて選べばいいという結論。
(腰痛持ちの人が多いので紹介してみた。結局痛みを上手にやり過ごすしかなさそう。)