食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

集団レベルでの心血管系疾患予防ガイドライン

National Institute for Health and Clinical Excellence (NICE)
英国国立医療技術評価機構
Guidance on the prevention of cardiovascular disease at the population level
June 2010
http://guidance.nice.org.uk/PH25
政府、NHS、地方当局、企業及び心血管系の健康に影響のある全ての人のための公衆衛生ガイドライン
一般の人にも興味深いであろう。
国家レベルでの対応として12を薦める。13-18は予防計画の作成や履行のためのもの。他に子どもや若者、運動なども取り上げている。
1. 成人の塩摂取量を2015年までに1日6g、2025年までに1日3gに削減する。
2. 全ての食品の飽和脂肪を削減する
3. 人工のトランス脂肪の使用を排除する
4. 子ども向けの飲食品のCMを包括的に規制する
5. 飲食業界の協力
6. 明確で統一された包装表面への表示
7. CVDへの影響を評価する
8. CAP(共通農業政策)に健康政策を取り入れる
9. 運動できる環境を作る
10. ケータリング業界がより健康的な食事を提供するようにする
11. 学校近くなど特定地域での外食産業を規制する
12. CVD予防に関するデータを開示する
13. -18省略
19.子どもたちが健康的な生活をできるよう支援する(要するに規制)
20.全ての食品が塩と飽和脂肪が少なく栄養バランスがとれているものにする
21.歩道や自転車専用道路を優先的に確保するなど運動環境を整える
22.いろいろな対策のCVDへの影響を評価する
23.外食店の営業を制限する(店舗数や場所など)
24.栄養教育訓練の充実
パワーポイントスライドや背景情報等このサイトから入手できる。

(えらく過激なのだけれど。塩・砂糖・油脂は食生活全体でバランス良くという選択肢を無くして最初から全ての食品で制限してしまえという方針で、これが実現したら食べることが好きな人には住みにくい国になりそうだ・・。今でもそうだという噂はあるけど。)

このガイドラインを報道しているBBCのニュースでは保健省からの'Not practical'というコメントを紹介している
NHS watchdog NICE calls for trans-fats ban in foods
Monday, 21 June
http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/10369198.stm