食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

論文

  • 健康的な食事は子どもの読むスキルを強化する

Healthy diet boosts children's reading skills
13-Sep-2016
http://www.eurekalert.org/pub_releases/2016-09/uoef-hdb091316.php
フィンランド大学の子どもの運動と栄養研究とJyväskylä大学のFirst Steps研究の一部がEuropean Journal of Nutritionに発表された。6-8才の161人を1年生から3年生までフォローした。食事日記と試験の成績を調べ、野菜果物ベリー類全粒穀物魚不飽和脂肪が多く砂糖が少ない食事の子どもの読み能力の試験成績が良かった。
(算数は関係なかったようでそれはプレスリリースにもアブストにも書いてない。この業界はこういうのが多い)

E-cigarette use linked to successful attempts to quit smoking
13-Sep-2016
http://www.eurekalert.org/pub_releases/2016-09/b-eul091216.php
BMJに発表された研究
(ニコチンパッチより吸ってるという満足感が得られやすいのかな。どっちにせよ吸い始めないのが最も大事)

Conclusions about the effects of electronic cigarettes remain the same
13-Sep-2016
http://www.eurekalert.org/pub_releases/2016-09/w-cat091316.php
コクランレビュー更新。二年前の結論と同じで喫煙者が禁煙するのに役立つかもしれない。

Online advice for preventing Alzheimer's disease often problematic: UBC research
13-Sep-2016
http://www.eurekalert.org/pub_releases/2016-09/uobc-oaf091316.php
ブリティッシュコロンビア大学の新しい研究によるとアルツハイマーを予防するためのオンライン情報の多くが問題があり、人々を間違った方向に導く可能性がある。
アルツハイマー予防に関するオンライン記事約300を調査したところ多くのウェブサイトのアドバイスは質が悪く、5つ中1つは製品の販売目的だった。質の悪い情報が溢れる中から質の高い情報を見分けるのは難しい。
警告信号は製品の販売、「治る」とか「保証する」といった強い言葉の使用、根拠が文献ではなく体験談、など。
Journal of Alzheimer's Diseaseに発表
動画は「オンラインの悪い情報の除去方法(weed out)」
(雑草を引き抜く、イメージなんだ。確かに時々ひどい毒草が生えてる)

  • 肥満:肥満との戦いで最後に笑うのはウィザフェリン?

Nature Medicine 2016年9月号
Obesity: will withaferin win the war? pp970 - 971
Paul T Pfluger and Matthias H Tschop 
doi:10.1038/nm.4182
http://forcast.emailalert.jp/c/ao3Pacdsdl5ha7ah
アシュワガンダ(Withania somnifera )から単離されたステロイドラクトン
(まだ痩せるという宣伝はメジャーではないがそのうち言い出すのだろう)