食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

評価

  • メコプロップ- Pの農薬リスク評価ピアレビュー

Peer review of the pesticide risk assessment of the active substance mecoprop-P
EFSA Journal 2017;15(5):4832 [23 pp.]. 18 May 2017
https://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/4832
情報不足と懸念が確認された。

  • 主な遺伝毒性エンドポイントを含む農薬とその代謝物質に特定したデータベースの編集

Compilation of a database, specific for the pesticide active substance and their metabolites, comprising the main genotoxicity endpoints
EFSA-Q-2014-00643
17 May 2017
https://www.efsa.europa.eu/en/supporting/pub/1229e
外部監査報告

  • 香料グループ評価208改訂2 (FGE.208Rev2)に関する科学的意見:FGE 19 の化学サブグループ 2.2 の環や側鎖、前駆体に α,β-不飽和脂環式アルデヒドの遺伝毒性データについての検討

Scientific Opinion on Flavouring Group Evaluation 208 Revision 2 (FGE.208Rev2): Consideration of genotoxicity data on alicyclic aldehydes with α,β-unsaturation in ring/side-chain and precursors from chemical subgroup 2.2 of FGE.19
EFSA Journal 2017;15(5):4766 [44 pp.]. 17 May 2017
https://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/4766
香料グループ評価208改訂1で、FGE 19 の化学サブグループ 2.2 の代表物質であるp-メンタ-1,8-ジエン-7-アール[FL-no: 05.117]はin vivo遺伝毒性と判断され、その結果、香料物質としての使用は安全上の懸念がある。p-メンタ-1,8-ジエン-7-アール[FL-no: 05.117]はサブグループ2.2 の残りの9物質の代表なので、これらの物質に安全上の懸念の可能性がある。企業はその後5物質についての遺伝毒性試験を提出した。そのうち4物質の遺伝毒性の懸念は除外できたが、1物質のデータは疑わしく、現在のところ評価できない。p-メンタ-1,8-ジエン-7-アール[FL-no: 05.117]と4物質はユニオンリストから削除された。
評価できない:ミルテナール [FL-no: 05.106]
遺伝毒性の懸念は除外できた:p-メンタ-1,8-ジエン-7-オール[FL-no: 02.060]、ミルテノール [FL-no: 02.091]、p-メンタ-1,8-ジエン-7-イル酢酸[FL-no: 09.278]、酢酸ミルテニル [FL-no: 09.302]
ユニオンリストから削除された:p-メンタ-1,8-ジエン-7-アール[FL-no: 05.117]、2,6,6-トリメチル-1-シクロヘキサン-1-カルボアルデヒド[FL-no: 05.121]、ミルテニル ホーメート[FL-no:09.272]、ミルテニル-2-酪酸メチル[FL-no:09.899]、ミルテニル-3-酪酸メチル [FL-no: 09.900]

  • 確証データを踏まえた1,4-ジメチルナフタリンの農薬リスク評価についての加盟国、申請者、EFSA の意見募集結果

Outcome of the consultation with Member States, the applicant and EFSA on the pesticide risk assessment for 1,4-dimethylnaphthalene in light of confirmatory data
EFSA-Q-2017-00262
17 May 2017
https://www.efsa.europa.eu/en/supporting/pub/1225e
オランダが概要をまとめ、EFSAの科学的見解と個別に受け取ったコメントの結果を提示している。

  • 柑橘類の果実のジクロルプロップ-pの既存MRLs改訂

Modification of the existing maximum residue levels for dichlorprop-P in citrus fruits
EFSA Journal 2017;15(5):4834 [22 pp.]. 17 May 2017
https://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/4834
報告された農業慣習に従ってジクロルプロップ-pの使用から生じる残留物の短期及び長期摂取は、消費者の健康リスクを示しそうもない。

  • 確証データを踏まえたピレトリンの農薬リスク評価についての加盟国、申請者、EFSA の意見募集結果

Outcome of the consultation with Member States, the applicant and EFSA on the pesticide risk assessment for pyrethrins in light of confirmatory data
EFSA-Q-2017-00231
16 May 2017
https://www.efsa.europa.eu/en/supporting/pub/1212e
イタリアが概要をまとめ、EFSAの科学的見解と個別に受け取ったコメントの結果を提示している。

  • 柑橘類の果実のタウフルバリネートの既存MRLsの改訂

Modification of the existing maximum residue levels for tau-fluvalinate in citrus fruits
EFSA Journal 2017;15(5):4771 [20 pp.]. 15 May 2017
https://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/4771
MRLs 0.4 mg/kgが提案された。報告された農業慣習に従って柑橘類の果実へのタウフルバリネートの使用から生じる残留物の短期及び長期摂取は、消費者の健康リスクを示しそうもない。

  • ブロマジオロンの既存MRLsレビュー

Review of the existing maximum residue levels for bromadiolone according to Article 12 of Regulation (EC) No 396/2005
EFSA Journal 2017;15(5):4835 [14 pp.]. 15 May 2017
https://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/4835
EUではブロマジオロンは食用穀物への使用は認可されておらず、コーデックス委員会が設定したMRLsはなく、EFSAに輸入トレランスを通知することもないため、ブロマジオロンの残留物が植物や動物商品に生じることは予期されていない。EU残留農薬標準研究所がブロマジオロンの定量限界(LOQ)の情報を提供しているが、違法使用の可能性に対する法施行のための残留物定義を導出するのに入手可能なデータが十分ではない。