食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

意見

  • 化学物質によらない方法を含む他の利用可能な手段に含むことのできない植物の健康への深刻な危険を管理するための除草剤としてのイソキサフルトールの必要性に関するデータ評価

Evaluation of data concerning the necessity of isoxaflutole as a herbicide to control a serious danger to plant health which cannot be contained by other available means, including non-chemical methods
EFSA Journal 2017;15(6):4894 [33 pp.]. 30 June 2017
https://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/4894
現在の科学的報告書は10加盟国の3種(トウモロコシ、スウィートコーン、ポピー)の使用評価結果をまとめた。広範な非化学方法が利用できるが、それらの方法は化学的方法と同じ効果がなく、経済的制約がある。化学的及び非化学的方法の組み合わせに可能性があるようだ。

  • Pioneer Overseas CorporationとDow AgroSciences LLCが提出したトウモロコシ59122とその派生食品及び飼料の市販継続認可更新申請に関する科学的意見

Scientific opinion on an application for renewal of authorisation for continued marketing of maize 59122 and derived food and feed submitted under articles 11 and 23 of Regulation (EC) No 1829/2003 by Pioneer Overseas Corporation and Dow AgroSciences LLC
EFSA Journal 2017;15(6):4861 [10 pp.]. 29 June 2017
https://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/4861
トウモロコシ59122の元のリスク評価の結論を変える新しいハザードや修正暴露、新しい科学的不確実性は確認されなかった。

  • 提出された確証データを踏まえたテルブチラジンの農薬リスク評価ピアレビュー

Peer review of the pesticide risk assessment for the active substance terbuthylazine in light of confirmatory data submitted
EFSA Journal 2017;15(6):4868 [20 pp.]. 29 June 2017
https://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/4868
懸念が確認された。

  • ホルクロルフェニュロンの農薬リスク評価ピアレビュー

Peer review of the pesticide risk assessment of the active substance forchlorfenuron
EFSA Journal 2017;15(6):4874 [18 pp.]. 29 June 2017
https://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/4874
情報不足と懸念が確認された。

Re-evaluation of tara gum (E 417) as a food additive
EFSA Journal 2017;15(6):4863 [37 pp.]. 28 June 2017
https://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/4863
食品科学委員会(SCF, 1992)と国連食糧農業機関世界保健機関合同食品添加物専門家委員会(JECFA, 1987)双方はタラガム(E 417)の許容一日摂取量(ADI)を「特定しない」とした。タラガム(E 417)の適切な暴露と毒性データが入手可能となり、タラガム(E 417)はそのままの形では吸収されず、腸内微生物叢での発酵が予想される。亜慢性、慢性、発がん性試験で試験された最高用量で有害影響は報告されず、遺伝毒性の懸念はない。タラガム(E 417)のADIを数値化する必要はなく、食品添加物として報告された使用と使用量でタラガム(E 417)の詳細暴露評価で一般人に安全上の懸念はない。

Re-evaluation of konjac gum (E 425 i) and konjac glucomannan (E 425 ii) as food additives
EFSA Journal 2017;15(6):4864 [43 pp.]. 28 June 2017
https://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/4864
コンニャク(E425)の現在の使用は、全ての食品区分に最大許容量(MPL) 10 g/kg以下で、計算した詳細暴露評価は一般人(平均及び高レベル)で0.1 mg/kg体重(bw)/日 以下だった。毒性試験の入手可能なデータベースは限られているが、SCFによるとラットと犬の90日間餌投与試験で有害影響は見られず、ラットの無影響量(NOEL)は1,250 mgコンニャクグルコマンナン/ kg bw /日である。コンニャクガムとコンニャクグルコマンナンに遺伝毒性の懸念はない。12週間成人に一日3,000 mg投与した後、数人に下痢や便秘を含む腹部不快感があった。許容一日摂取量(ADI)の数値化の必要はなく、食品添加物として10 g/kgの現使用状況下で一般人に安全上の懸念はない。全摂取源からの合計摂取量が一日に3 g以下のままだという条件で、食品添加物として食品に最大10 g/kgの量でコンニャク(E 425)の使用を容認できる。