食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

論文

  • 肺より皮膚の方がバーベキューの煙の発がん物質の暴露に大きく寄与する

Skin responsible for greater exposure to carcinogens in barbecue smoke than lungs
23-May-2018
https://www.eurekalert.org/pub_releases/2018-05/acs-srf051818.php
Environmental Science & Technologyに発表された新しい研究によると、バーベキューの時の発がん物質取り込みには吸入より皮膚の方が重要である。ただし最大の寄与は食べることによる。

  • 中国における食品偽装はEU製品にとってチャンス

Food fraud in China leads to opportunities for EU products
23-May-2018
https://www.eurekalert.org/pub_releases/2018-05/nu-ffi051818.php
Newcastle大学の研究者らが中国の消費者の食品偽装や安全性に関する懸念を調べた。中国では食品安全法の導入や規制が強化されているが消費者はまだ信頼していない。欧州産製品には信頼があり高いお金を払う意志がある

  • 肥満と過体重はブラジルで年に15000以上のがんの一部に寄与

Overweight and obesity make up for more than 15,000 cancer cases per year in Brazil
23-May-2018
https://www.eurekalert.org/pub_releases/2018-05/fda-oao052318.php
ブラジルでは毎年15000ほどの新しいがんが診断されているが、そのうち約4%が過体重や肥満を減らせば避けられるかもしれない。Cancer Epidemiology。
問題はブラジルで肥満や過体重が増えていることだ。

  • CO2濃度が上がるに連れてコメの栄養が減る

Rice becomes less nutritious as CO2 levels rise
23-May-2018
https://www.eurekalert.org/pub_releases/2018-05/uot-rbl051818.php
東大のプレスリリース
大気中二酸化炭素濃度が高いところで栽培したコメの鉄、亜鉛、タンパク質、ビタミンB1, B2, B5および B9が少ない。Science Advances

  • 科学者は何百万人も感染している白血病の原因となるウイルスに宣戦布告

Scienceニュース
Scientists are declaring war against a leukemia-causing virus that has infected millions
By Kai KupferschmidtMay. 23, 2018
http://www.sciencemag.org/news/2018/05/scientists-are-declaring-war-against-leukemia-causing-virus-has-infected-millions
5月10日に、Robert Galloと他に59人のウイルス学者、疫学者、患者団体がHTLV-1根絶を呼びかける公開文書をWHO事務局長 Tedros Adhanom Ghebreyesus宛に出した。現在HIV対策として行われている予防戦略がHTLV-1にも使える
日本の長崎では出産前検査が導入された1987年以降、集団の感染率が7.2%から1%に低下している
Time to eradicate HTLV-1: an open letter to WHO
https://www.thelancet.com/journals/lancet/article/PIIS0140-6736(18)30974-7/fulltext

  • ジャンクフードに画像による健康警告表示の要請

Call for graphic health warnings on junk food
Australian Associated Press24 May 2018
https://au.news.yahoo.com/call-graphic-health-warnings-junk-food-235924736.html
メルボルン大学とビクトリアがん評議会の木曜日に発表された研究によると、虫歯や脂肪の塊になった心臓などの警告を不健康な食品につけることは食生活改善に有効であった。
Appetiteに発表。95人の空腹な参加者に50のスナックや果物や野菜のカラー写真を見せ、それぞれをどのくらい食べたいか格付けしてもらった。それからいろいろな健康警告を見せ、そして同じ50食品を格付けした。ネガティブな文章だけの場合より画像付きの警告の方が選択を変えるのに二倍有効だった
公衆衛生提唱者達は政府に、健康スター格付け改訂の一環として画像による表示を義務化せよと要求している。
(タバコと同じようにしろと)
Health warnings promote healthier dietary decision making: Effects of positive versus negative message framing and graphic versus text-based warnings
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0195666317315957?via%3Dihub