食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

その他

  • 欧州人生殖発生学会(ESHRE)で発表されたナッツを食べることと精子の質についての要旨への専門家の反応

SMC UK
expert reaction to conference abstract about eating nuts and measurements of sperm quality and quantity, being presented at the ESHRE conference (European Society of Human Reproduction and Embryology)
July 4, 2018
http://www.sciencemediacentre.org/expert-reaction-to-conference-abstract-about-eating-nuts-and-measurements-of-sperm-quality-and-quantity-being-presented-at-the-eshre-conference-european-society-of-human-reproduction-and-embryology/
Sheffield大学男性病学教授Allan Pacey教授
栄養サプリメントや食生活の精子の質に与える影響についての研究は多数ある。たとえば「質の良い」食事をしている男性は「質の悪い」食事をしている男性より一般的に精子の質がよいというデータはたくさんある。このことは一般的に質の良い食生活が微量栄養素や抗酸化物質などを多く摂っているからだと解釈されているが私は効果を示すのはたったひとつの要素ではないだろうと思う。従ってこの研究については、ナッツの多い食生活が質の良い精子と関連することに驚きはない。この研究の強みは無作為化していることである。しかし実験方法には疑問がある。例えばナッツはどういう形で摂って対照群には何を与えたのか?もしあなたがナッツ群に割りあてられて、ナッツを与えられたら自分がナッツ群だとわかってしまう。そうすると盲検ではなく多くの交絡が生じる。残念ながら学会の要旨からは詳細は不明である。
さらに人々は精子の質の指標と、パートナーの妊娠可能性との間には大きな差があることを知るべきである。実際に興味があるのは後者だね?