食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

豚肉は完全に火を通して食べなければならないというのはどうして?

2005.09.26
http://www.kfda.go.kr/cgi-bin/t4.cgi/food/food_alimi.taf?f=user_detail&num=6&page=&s_type=&word=
生きている生物には体の中に寄生虫がいるのが普通である。ヒトは駆虫剤などを使用するので寄生虫を持っている人は珍しいが、動物の場合いくら駆虫剤を使っても全くいなくなる固体は人より少ない。
ブタには有鉤条虫ウシには無鉤条虫という条虫がいる。ウシの無鉤条虫は中心温度が66℃以上まで加熱すれば死滅するが、ブタの有鉤条虫は77℃以上で死滅する。有鉤条虫は下痢や嘔吐を誘発し、ひどいときには死亡する可能性もあるので注意が必要である。牛肉も加熱しないでユッケで食べると感染しやすいので生で食べることはできるだけやめた方がいい。