食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

2004-01-01から1年間の記事一覧

タバコの添加物は喫煙者にリスク増加となるか?

Do cigarette additives pose additional risk to smokers? 27-DEC-2004 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2004-12/lsro-dca122204.php 米国政府はタバコの製造に使われるタバコ以外の化学成分の「599リスト」を認可も制御もしていない。これら添加物…

EurekAlertより

クレソンの異物混入

Contamination of Cresson Watercress Friday, 24 December 2004 http://www.food.gov.uk/news/newsarchive/2004/dec/contaminationofcressonwatercress フランス産Cresson Watercressにカタツムリ・ナメクジ・ハエの幼虫といった異物混入があったため警告。…

消化管の微生物の健康的な混在がアレルギーや喘息予防の鍵となる

Healthy mix of GI tract microbes are key to preventing allergies and asthma 23-DEC-2004 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2004-12/uomh-hmo121704.php ミシガン医科大学の研究者らがInfection & Immunity: 73(1), January 2005に発表した研究に…

EurekAlertより

不法な外来ペットの押収

SEIZURE OF ILLEGAL EXOTIC PETS (22 DECEMBER 2004) http://www.ava.gov.sg/javascript/module7/press/SEIZURE%20OF%20ILLEGAL%20EXOTIC%20PETS.PDF 休暇シーズンに向けて、AVAは野生または外来動物を買ったり所有したりすることは違法であることを人々に注…

"鳥インフルエンザ"の予防と治療医薬品に関して

(2004.12.23) http://www.kfda.go.kr/cgi-bin/t4.cgi/intro/hot_issue.taf?f=user_detail&num=101 トリインフルエンザに関するQ&A 詳細は韓国においてトリインフルエンザの人体感染など疾病発生と対策を担当している保健福祉部疾病管理本部(予防接種管理課, …

食品の基準および規格の改定(案)立案予告 

(2004.12.17) http://www.kfda.go.kr/cgi-bin/t4.cgi/data/heng.taf?f=user_detail&num=235 消費者が衛生的で品質の高い唐辛子粉を供給されるようにするため、唐辛子粉関連規格・基準を制定・改正する。 この案に対する意見は2005年1月15日まで募集する。

これ以上不良唐辛子粉生産・流通できなくなる

(2004.12.17) http://www.kfda.go.kr/cgi-bin/t4.cgi/intro/bodo.taf?f=user_detail&num=605 食薬庁は品質の低い原料を使ったり不許可色素などを添加した不良唐辛子粉の生産・流通を抑制するため関連基準及び規格を大幅に強化する立案予告を行った。韓国では…

アメリカに"ラーメン、キムチ"送る時事前申告しなくてもいい

(2004.12.21) http://www.kfda.go.kr/cgi-bin/t4.cgi/intro/bodo.taf?f=user_detail&num=606 食品医薬品安全庁は12月21日、個人がアメリカにいる友人や家族にラーメンなど食品を送る際、事前申告をしなくてもいいことを発表した。これまではキムチやみそなど…

アメリカにいる友達や家族に食品発送の時事前申告しなくてもいい

(2004.12.21) http://www.kfda.go.kr/cgi-bin/t4.cgi/food/usa_bio.taf?f=user_detail&num=38&page=&s_type=&word= アメリカにいる友人や家族に食品を送る場合、事前申告をしなくてもよくなった。 今までは家庭で作った食べ物をアメリカに送る場合や非営業目…

食品医薬品安全庁民願相談サービスぱっと!変わります

(2004.12.22) http://www.kfda.go.kr/cgi-bin/t4.cgi/intro/bodo.taf?f=user_detail&num=607 食薬庁は12月23日に「総合相談センター」を開所する。 食品医薬品安全庁は食品・医薬品・医療機器などの請願・相談業務を改善するために「総合相談センター(コー…

エルカ酸情報更新

Erucic acid update Thursday, 23 December 2004 http://www.food.gov.uk/news/newsarchive/2004/dec/erucicupdate 2004年9月にFSAはバングラデシュ・中国・パキスタン・インドから輸入されたある種のピクルスやソースのエルカ酸含量が規制値以上であるため…

ガーリックカレーソースにSudan I汚染

Contamination of Ritu's Garlic Curry Sauce with Sudan I Thursday, 23 December 2004 http://www.food.gov.uk/enforcement/alerts/ritugarliccurry

食品の加工と取り扱いの際の照射について

Irradiation in the production, processing and handling of food December 23, 2004 [Federal Register: (Volume 69, Number 246)] [Page 76844-76847] http://www.fda.gov/OHRMS/DOCKETS/98fr/04-28043.pdf FDAはタンタルか金を標的物質として利用する機…

歴史学者は1世紀前の食品による事件を明らかにした

Historians reveal that food scares plagued and poisoned festive revellers over a century ago 17 December 2004 http://www.gla.ac.uk:443/newsdesk/pressreleases/stories.cfm?PRID=3031 近年の食品に関する問題で食品添加物や着色料は良いことより悪…

2004年の食品ニュースを振り返って

Food e-News review of 2004 2004年はそれほど大きな動きはなかった年だとしている。 大きなニュースとしては乳児用ミルクのEnterobacter sakazakiiや卵のサルモネラ、BSEの減少と30ヶ月齢以上ルール、サケの有機塩素系汚染物質、ヨーロッパやアメリカでの肥…

肥満に関する討論会・要約報告書

Obesity roundtable , Brussels, 14 December 2004. Summary Report http://europa.eu.int/comm/health/ph_determinants/life_style/nutrition/documents/ev_20041214_mi_en.pdf 「栄養と健康に関するヨーロッパの行動要綱」に関して、タイトルに「運動」を…

新規食品としてのエノバオイルに関するNDAパネルの意見

Opinion of the NDA Panel on Enova oil as a novel food 22 December 2004 http://www.efsa.eu.int/science/nda/nda_opinions/752_en.html Archer Daniel Midland(ADM)社より調理用油やマーガリン・マヨネーズなどの成分としてのエノバオイルの新規販売の認…

IFFのマスタードオイルに関するNDAパネルの意見

Opinion of the NDA Panel on mustard oil from IFF 21 December 2004 http://www.efsa.eu.int/science/nda/nda_opinions/764_en.html 重篤なアナフィラキシー反応を含むマスタードに対するアレルギー反応が知られており、食品アレルギーの1-7%を占めること…

セロリ油に関するNDAパネルの意見

Opinion of the NDA Panel on celery oils 21 December 2004 http://www.efsa.eu.int/science/nda/nda_opinions/762_en.html セロリは特にヨーロッパ諸国で花粉関連食物アレルギーの原因物質で、スイスとフランスでは食物アレルギー患者の30-40%がセロリの根…

その他の食品中魚ゼラチンに関するNDAパネルの意見

Opinion of the NDA Panel on fish gelatine for different uses in food 21 December 2004 http://www.efsa.eu.int/science/nda/nda_opinions/759_en.html 魚は最も重要なアレルギー誘発性食品で、誘発される症状も重い。主なアレルゲンは魚の筋タンパク質…

ビタミンとカロテノイド製造の際の加工助剤(キャリア)としての魚ゼラチン使用に関するNDAパネルの意見

Opinion of the NDA Panel on fish gelatine for use as a formulation aid (carrier) in vitamin and carotenoid preparations 21 December 2004 http://www.efsa.eu.int/science/nda/nda_opinions/757_en.html 魚は最も重要なアレルギー誘発性食品で、誘発…

魚ゼラチンに関するNDAパネルの意見

Opinion of the NDA Panel on fish gelatine 21 December 2004 http://www.efsa.eu.int/science/nda/nda_opinions/754_en.html 魚は最も重要なアレルギー誘発性食品で、誘発される症状も重い。主なアレルゲンは魚の筋タンパク質であるパルブアルブミンparval…

香料キャリアとしての魚ゼラチンに関するNDAパネルの意見

Opinion of the NDA Panel on fish gelatine used as carrier for flavour 21 December 2004 http://www.efsa.eu.int/science/nda/nda_opinions/758_en.html 魚は最も重要なアレルギー誘発性食品で、誘発される症状も重い。主なアレルゲンは魚の筋タンパク質…

加水分解小麦グルテンに関するNDAパネルの意見

Opinion of the NDA Panel on hydrolysed wheat gluten 21 December 2004 http://www.efsa.eu.int/science/nda/nda_opinions/761_en.html ワインや果実汁のファイニング工程への加水分解小麦グルテンの使用について、使用した製品によるアレルギー患者でのア…

ビール醸造の際の清澄化剤としてのアイシングラスの使用に関するNDAパネルの意見

Opinion of the NDA Panel on isinglass used as a clarifying agent in brewing 21 December 2004 http://www.efsa.eu.int/science/nda/nda_opinions/755_en.html 魚由来アイシングラス(ある種の魚の浮き袋から作られるコラーゲン)のビール醸造の際の使用…

ラクチトールに関するNDAパネルの意見

Opinion of the NDA Panel on lactitol 21 December 2004 http://www.efsa.eu.int/science/nda/nda_opinions/765_en.html ミルクは特に乳幼児の主なアレルギー誘発性食品であり、一般成人の約1%、子どもの2-3%がミルクアレルギーであると考えられている。ま…

蒸留酒の香料としてナッツ(アーモンド・くるみ)抽出物を使うことに対するNDAパネルの意見

Opinion of the NDA Panel on nuts (almonds, walnuts) extracts used as flavours in distillates 21 December 2004 http://www.efsa.eu.int/science/nda/nda_opinions/756_en.html ナッツはアレルギー反応を誘発することが知られている。多数のナッツ類に…

高度精製大豆油脂に関するNDAパネルの意見

Opinion of the NDA Panel on fully refined soybean oil and fat 21 December 2004 http://www.efsa.eu.int/science/nda/nda_opinions/753_en.html 大豆はアレルギー反応を誘発する食品で、一般人の0.5%、子どもの3-6%が大豆アレルギーであると考えられる。…