食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

FSAは食品に表示される宣伝用語のより適切な使用を推奨

Agency encourages better use of marketing terms for food labelling
Thursday 10 July 2008
http://www.food.gov.uk/news/newsarchive/2008/jul/marketing
FSAは食品に表示される「フレッシュ」「ピュア」「ナチュラル」といった単語の使用ガイドラインを改定した。2002年に発行されたガイドラインについて1200以上の関係団体と相談した。改定ガイドラインでは「農場で作ったパテ」 「手作り」「クオリティ」「セレクト」「プレミアム」「最上級」などの新しい用語の使用についても助言している。
ガイドライン本文
http://www.food.gov.uk/multimedia/pdfs/markcritguidance.pdf