食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

その他論文

  • ハーブ医薬品製品カスカラサグラダによる中毒性肝炎

Toxic hepatitis following consumption of the herbal medicinal product Cascara Sagrada
Ugeskr Laeger. 2009 Nov 9;171(46):3367-9.
デンマークからの症例報告

Fulminant hepatic failure after use of the herbal weight-loss supplement exilis.
Ann Intern Med. 2009 Nov 3;151(9):673-4.

  • 隠されたアレルゲン(ルーピン)源としてのグルテンフリー食品

Gluten-free food as source of hidden allergen (lupine).
Eur Ann Allergy Clin Immunol. 2009 Aug;41(4):123-5.
グルテンフリーパスタを食べてアナフィラキシー反応をおこした68才女性の症例報告。彼女はセリアック病ではないが甥がセリアック病であるためグルテンフリーの食事を作っていた。グルテンフリーパスタにはルーピンが使われていて彼女はルーピンアレルギーだった。

  • テトラメチレンジスルホテトラミン汚染粉ミルクによる姉弟とイヌ2匹のてんかん重積症

Tetramethylenedisulfotetramine contaminated milk powder induced status epilepticus in two siblings and two dogs.
J Med Assoc Thai. 2009 Oct;92(10):1393-5.
タイでの中毒事故の症例報告。6ヶ月の男児と4才の女児、ペットのイヌが缶入り粉ミルクから作ったミルクを飲んで10分以内にてんかん重積症を発症した。 1年後の発育に異常はない。

  • アルギニンアルファケトグルタル酸含有サプリメントによる有害事象

Adverse effects associated with arginine alpha-ketoglutarate containing supplements.
Hum Exp Toxicol. 2009 May;28(5):259-62.
NO産生を増加させるというサプリメントによる有害事象患者3人の報告。動悸や頭痛、嘔吐、めまいなどNO濃度の上昇による血管拡張に関連する症状のようだ。

  • ヒドロキシクエン酸に肝毒性があるという証拠はない

No evidence demonstrating hepatotoxicity associated with hydroxycitric acid.
World J Gastroenterol. 2009 Aug 28;15(32):4087-9.
コメント
ハイドロキシカットで肝障害事例が報告されており、その原因としてヒドロキシクエン酸(HCA)が疑われているがHCAに肝毒性があるという文献はない。

  • ウラン汚染土壌と灌水は野菜を食べる人のリスクとなるか?ジャガイモとインゲン豆とレタスでの研究

Are uranium-contaminated soil and irrigation water a risk for human vegetables consumers? A study case with Solanum tuberosum L., Phaseolus vulgaris L. and Lactuca sativa L.
Ecotoxicology. 2009 Nov;18(8):1130-6. Epub 2009 Jul 10.
閉鎖されたポルトガルのウラン鉱近傍のウラン濃度の高い土壌(64-252 mg/kg)において、ウラン汚染水と汚染されていない水(<20 および >900 microg/L)を与えて野菜を栽培した。野菜可食部のウラン濃度はレタス(234 microg/kg) > 緑の豆 (30 microg/kg) > 皮を剥いたジャガイモ (4 microg/kg)で、これらの野菜のウラン濃度は普通より高いものの、生涯食べ続けても発がん影響はないと考えられる。

  • 口腔粘膜繊維症におけるgutkaを噛むことの役割:症例対照研究

The role of gutka chewing in oral submucous fibrosis: a case-control study.
Quintessence Int. 2009 Jun;40(6):e19-25.
Gutkaのような市販のビンロウジ製品を噛むことは口腔粘膜繊維症発症に強く関連する。

  • 湿疹(アトピー性皮膚炎)治療のためのプロバイオティクス:系統的レビュー

Probiotics for the treatment of eczema: a systematic review.
Clin Exp Allergy. 2009 Aug;39(8):1117-27. Epub 2009 Jul 1.
介入試験の系統的レビューの結果、現状では湿疹にプロバイオティクスは薦められない。結果が多様なのは菌の系統によるかもしれない。