食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

EurekAlert(http://www.eurekalert.org)より

Multivitamin use doesn't impact colon cancer outcomes
7-Sep-2010
http://www.eurekalert.org/pub_releases/2010-09/dci-mud090710.php
Journal of Clinical Oncologyに発表された論文によれば、大腸がん患者が治療の前後にマルチビタミンを使用しても再発や死亡のリスク削減にはならない。ステージIIIの大腸がん患者を調査した結果で、良い影響も悪い影響もない。
(でもお財布には確実に影響ある)

  • 炭水化物に関する主張は消費者を誤解させる可能性がある

Carbohydrate claims can mislead consumers
7-Sep-2010
http://www.eurekalert.org/pub_releases/2010-09/ehs-ccc083110.php
Journal of Nutrition Education and Behaviorの9/10月号に発表された、低炭水化物表示に関する4320人の消費者パネリスト調査の結果。
アトキンスダイエットなどの流行により2000年代初期から低炭水化物という表示が広まった。2001年から2005年の間に低炭水化物を宣伝した食品の販売が516%増加した。
既存の研究では消費者は包装前面に栄養に関する宣伝文句があると包装の裏側にある栄養成分表示をあまり読まないことが示唆されている。栄養成分表示がない場合、消費者は低炭水化物という宣伝文句をより好ましいと認識する。栄養成分表示を同時に提示するとより栄養成分に従った認識になる。

  • 高所得国では教育レベルの高さは心血管系健康状態の良さを予測するが低および中程度所得国ではそうではない

Higher education predicts better cardiovascular health outcomes in high-income countries, but not in low- and middle-income countries
Sept. 7, 2010
http://www.newsroom.heart.org/index.php?s=43&item=1106
Circulationに発表された44か国61332人の患者を調査した論文。
特に大きな寄与因子は喫煙で、高所得国では教育レベルが高いほど喫煙率が低いが、中−低所得国では教育レベルが高い方が女性の喫煙率が高い。

  • 有機農法は野生動物にとって良いか?−それは代替法による・・

Is organic farming good for wildlife? – It depends on the alternative...
6 September 2010
http://www.york.ac.uk/news-and-events/news/2010/research/organic-farming/
例え有機農法が農地内の生物の多様性を増加させるかもしれなくとも、野生動物の保護には通常農法と保護地域の組み合わせの法がしばしば良い方法である
Ecology Lettersにオンライン発表された論文。
同じ量の食糧を生産するには有機農法で広い土地を使うより通常農法で高収量を上げて有効利用し保護区域を作る方が野生生物の保護にとって良い。

  • 喫煙は男性の精子を傷害し発達中の胚の生殖細胞と体細胞の数を減らす

Smoking damages men's sperm and also the numbers of germ and somatic cells in developing embryos
7-Sep-2010
http://www.eurekalert.org/pub_releases/2010-09/esoh-sdm090210.php
Human Reproductionに発表された論文二つ。
一つは合法的に堕胎された胎児の生殖細胞と体細胞の数を母親の喫煙が大幅に減らすことを報告した。もう一つは喫煙者と非喫煙者精子のプロタミン1及び2の濃度を測定したところ喫煙者で少なかったというもの。
Cigarette smoking during early pregnancy reduces the number of embryonic germ and somatic cells. Human Reproduction journal. doi:10.1093/humrep/deq215
Protamine contents and P1/P2 ratio in human spermatozoa from smokers and non-smokers. Human Reproduction journal. doi:10.1093/humrep/deq226

  • 長期の体重変化と血清難分解性有機汚染物質濃度の逆相関

Inverse associations between long-term weight change and serum concentrations of persistent organic pollutants
International Journal of Obesity advance online publication 7 September 2010; doi: 10.1038/ijo.2010.188
http://www.nature.com/ijo/journal/vaop/ncurrent/abs/ijo2010188a.html
長期に体重が減少しているヒトの血清中POPs濃度は高く、体重が増加しているヒトは低い。
(当然といえば当然なのだけれど米国あたりではPOPsの有害影響を過剰に見積もることと一緒に作用して、だから太ったままでもいいんだという言い訳に使われそう)

  • 乳児用ミルクのアルミ

There is (still) too much aluminium in infant formulas
BMC Pediatrics 2010, 10:63
http://www.biomedcentral.com/1471-2431/10/63

豆乳にアルミが多いのはもともと。
PTWI 1mg/kg体重/週を超えているヒトは結構多い
参照
http://www.fsc.go.jp/iinkai/i-dai319/dai319kai-siryou6-2.pdf