食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

その他

Science, celebrity and social media collide in vaccination debate
July 2nd, 2015.
http://www.sciencemediacentre.co.nz/2015/07/02/science-celebrity-and-social-media-collide-in-vaccination-debate/
Jim Carreyが始めてニュージーランドのスターであるJemaine Clementが火に油を注いだオンラインでのワクチンを巡る騒動をKatie Kennyが報告する

  • 特集:如何にして我々の食べるものが肝臓を破壊しているか

Scienceニュース
Feature: How what we eat is destroying our livers
By Mitch Leslie 2 July 2015
http://news.sciencemag.org/biology/2015/07/how-what-we-eat-destroying-our-livers
非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)の特集

  • ハワイのGMO作物禁止は無効と判断された

Ban in Hawaii on GMO Crops Is Ruled Invalid
June 30, 2015
http://www.wsj.com/articles/ban-in-hawaii-on-gmo-crops-is-ruled-invalid-1435713546
火曜日に連邦判事がMaui郡の禁止は郡の権限を逸脱するもので無効であると判断した。

  • スクリーニングを理解する新版発表

Senseaboutscience
New edition of Making Sense of Screening launched
3 July 2015
http://www.senseaboutscience.org/news.php/447/new-edition-of-making-sense-of-screening-launched
スクリーニングに関する一般の人々の認識は、スクリーニングの提供できるものと合致しない
Making Sense of Screeningは、科学者や臨床医らのスクリーニングに関する誤解や混乱がいまだメディアやスクリーニング促進キャンペーンで宣伝されていることについての懸念を受けて発表された。
生物医学研究所、王立病理医学会との協力で、スクリーニングに対する非現実的期待の問題に対応する。全員へのスクリーニングに利益があることは滅多にないこと、スクリーニングには悪影響があること、病気を予防することはできないこと、診断とは違うことを説明する。
Making Sense of Screening
http://www.senseaboutscience.org/pages/making-sense-of-screening.html
2015年7月3日第2版
http://www.senseaboutscience.org/data/files/resources/7/Making-Sense-of-Screening-2nd-edition.pdf
(この種の知識をもっていたらこういう詐欺を推奨するような番組は作れないはずなのに。
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3677.html

  • ギリシャの科学者はデジタルジャーナルへのアクセスを失う

Natureニュース
Greek scientists lose access to digital journals
02 July 2015
http://www.nature.com/news/greek-scientists-lose-access-to-digital-journals-1.17908
この国の経済危機は研究者に苦難を迫る
ギリシャの大学や研究所の科学者に電子ジャーナルを提供してきたインターネットポータルが、政府からお金が提供されないため7月1日からサービスを中止している
(うちなんかお金払ってるのに読めませんが。しかも誰もそれを問題だと思ってないようで・・ほんと絶望する。)