食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

発ガン物質リスクアセスメントガイド及び発ガン物質への初期暴露による感受性評価補足ガイド

Guidelines for Carcinogen Risk Assessment and Supplemental Guidance for Assessing Susceptibility from Early-Life Exposure to Carcinogens
http://cfpub.epa.gov/ncea/cfm/recordisplay.cfm?deid=116283
EPAは発ガン物質リスクアセスメントガイドを改定した。このガイドラインは環境汚染物質やその他の物質による発ガンリスクを評価するための枠組みを提供するものである。
特に子どものような感受性の高い集団については補足ガイドを準備した。
Guidelines for Carcinogen Risk Assessment (PDF, 166 pp, 461 KB)

Supplemental Guidance for Assessing Susceptibility from Early-Life Exposure
to Carcinogens. (PDF, 125 pp, 2 MB)
* 昨日紹介の案内で使用されたプレゼンテーションスライド(パワーポイントファイル)も上記URLからダウンロードできる。


関連情報
EPAの発ガン物質リスクアセスメントガイドラインについてのファクトシート
Fact Sheet: EPA's Guidelines for Carcinogen Risk Assessment
March 29, 2005
http://cfpub.epa.gov/ncea/raf/recordisplay.cfm?deid=119032
2005年3月29日EPAは発ガン物質リスクアセスメントガイドラインを発表した。これは1986年のガイドラインの改訂版である。
基本方針として、ヒト健康影響に関するデータが確実でない場合のデフォルトオプションを使う際には充分な解析を行うこと、作用機序を考慮すること、発がん性を全て描写すること、感受性の違いを考慮すること、などを挙げている。


物質の発がん性については


Carcinogenic to Humans:ヒトに対して発がん性がある
Likely to be Carcinogenic to Humans :ヒトに対して発がん性があるだろう
Suggestive Evidence of Carcinogenic Potential:発がん性を示唆する証拠がある
Inadequate Information to Assess Carcinogenic Potential:発がん性を評価するには情報不足である
Not Likely to be Carcinogenic to Humans:ヒトに対して発がん性はないだろう


の5段階分類を行っている。
発がん性の条件として暴露経路・暴露量・暴露の持続時間と、感受性の高い集団やライフステージを記述することを求めている。

Q&A
Questions and Answers: EPA's Guidelines for Carcinogen Risk Assessment and Supplemental Guidance from Assessing Susceptibility from Early-Life Exposure to Carcinogens
March 29, 2005
http://cfpub.epa.gov/ncea/raf/recordisplay.cfm?deid=119031

ファクトシート
Fact Sheet: EPA Issues Updated Cancer Guidelines and Supplemental Guidance on Risks from Early-Life Exposure
March 29, 2005
http://cfpub.epa.gov/ncea/raf/recordisplay.cfm?deid=119033

*この文書は発ガンリスク評価の基本的考え方を網羅しているので勉強用にはお勧め。



FSA 英国