食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

雑記

水からの伝言」を信じないでください
http://www.gakushuin.ac.jp/~881791/fs/
学習院大学田崎さんによる労作です。

子どもが小学校の道徳の授業で「水からの伝言」を教わっていたので、読んでもらいました。リンク先などすみずみまで読んで随分時間がかかっていました。
「水伝」については既に親が批判的見解であることを伝えていたので今回は何も付け加えて言いませんでしたが、こういうまとまった文書があることは大変ありがたいことです。


学校には、この手の疑問?なお話はかなりたくさん見受けられます。
総合的学習の導入で混乱がさらにひどくなったという印象があります。
特に家庭科・食育領域は惨憺たるものです。
教科書にはさすがにあまり変なことは記載されてませんが、副教材・資料・参考書あたりには「水伝」並みの話はよくあります。
食品添加物・農薬・遺伝子組換え食品あたりを食の安全を脅かす重大問題とし、「自然」で「手作り」が「良い」とする指導は普通に行われています。その当然の帰結として、「ジャガイモで食中毒」などということになるのですね。
個々の事項についての科学的事実云々はもちろん問題なのですが、その背景にある「政府の認めたものは信用できない、世界は大企業や資本家が一般人に不利になるように裏で動かしている」という陰謀論的考え方はどうにかならないかと思うわけです。
学校では、真面目に働いている多くの人がモノを作ったりサービスを提供したりしているからこそ毎日の生活が平穏無事に過ごせているのだということを教えて欲しいのですが。


ともかく田崎さんのサイトのようなものがもっとたくさんあるといいのかもしれません。
「○○(食品名)有害説」を信じないでください
「△△ダイエット」を信じないでください
「□□食品で病気が治った」を信じないでください
「××(食)で健康に」を信じないでください
etc.
etc.
賽の河原の石かシーシュポスの岩という感じですね。
(そしてさらに、「批判のしかた批判」のような、本来味方である勢力からも揚げ足取りや非生産的な批判があるわけで・・。)