食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

SCHERの予備的報告書「変異原性かつ発がん性物質のリスク評価方法論とアプローチ」についてのパブリックコメント募集

Public consultation on the SCHER preliminary report on Risk assessment methodologies and approaches for mutagenic and carcinogenic substances
31-10-2008
http://ec.europa.eu/health/ph_risk/committees/04_scher/scher_cons_03_en.htm
意見募集は2008年12月2日まで。
予備的意見は以下
http://ec.europa.eu/health/ph_risk/committees/04_scher/docs/scher_o_107.pdf
基本的にはケースバイケースでリスク評価を行う。直線的外挿とMOEアプローチにはいずれもメリット・デメリットがある。科学的見地からはMOEアプローチの方が不確実性の高いがんリスクのより実際的なモデルとなる。リスクコミュニケーションにおいてはMOEのほうが好ましいようだ。リスク削減の優先順位決定のためにはMOEも直線的外挿(BMDL10やT25など)も使える。費用対効果解析には直線的外挿が必要になる。
ALARA原則は定性的方法でありリスク評価には使えない。