食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

アルカリイオン水、正しく知り元気に飲む! 

2010.07.30
http://www.kfda.go.kr/index.kfda?mid=56&page=safeinfo&mmid=327&seq=12827
アルカリイオン水は浄水やスーパーで販売される飲用水とは違い、喉の渇き解消の目的に大量のアルカリイオン水を取ることは望ましくない。
食品医薬品安全庁は家庭でアルカリイオン水浄水器を間違って不必要にアルカリイオン数を飲用しないように注意を促す。
アルカリイオン水は一般的に電気分解などの過程を経て作られ、pH8.5以上10 未満の水として 1日飲用適正量は大人で 500 ml~1,000 ml位が勧奨されている
また医薬品を服用する時はアルカリイオン水とともに飲用することを避ける、腎不全やカリウム排泄障害がある患者の場合にはアルカリイオン水を飲用しないよう注意する。
アルカリイオン水生成器使用上注意事項添付