食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

論文等

Bisphenol A alters the development of the rhesus monkey mammary gland
Andrew P. Tharp et al.,(Ana Sotoのグループ)
http://www.pnas.org/content/early/2012/05/01/1120488109.abstract?sid=905817ae-d436-487e-bc3a-74234dadd500
妊娠中のアカゲザルに毎日400 microg/kg体重のBPAを100日間与え、血中濃度は遊離のBPAが0.68± 0.312 ng/mL母親血清。生まれたメスの子どもの乳腺の形態を調べたところ投与群の乳腺芽が増加していた。エストロゲン受容体の発現に差はなかった。

FDAの調査ではBPA暴露量は成人と子どもで0.1-0.2 microg/kg体重/日、乳児で0.2-0.4 microg/kg体重/日なのでこの実験の投与量は3桁多い
http://www.fda.gov/ForConsumers/ConsumerUpdates/ucm297954.htm

  • 豆とコメの食事が2型糖尿病成人の食後血糖反応を削減する:クロスオーバー研究

Bean and rice meals reduce postprandial glycemic response in adults with type 2 diabetes: a cross-over study
Sharon V Thompson et al.,
Nutrition Journal 2012, 11:23
http://www.nutritionj.com/content/11/1/23/abstract
白米の一部を豆にすると血糖値の上昇が抑えられるという論文。
(だから伝統食がいいと言っているのだが、白米だけを食べる(飲み物は水のみ)という状況が日常的なのかどうか。)

  • ノロウイルスが再利用可能なショッピングバッグを介して拡散した事例

A Point-Source Norovirus Outbreak Caused by Exposure to Fomites
http://jid.oxfordjournals.org/content/205/11/1639
Noroviruses: The Perfect Human Pathogens?
http://jid.oxfordjournals.org/content/205/11/1622.full

Culturally sensitive research in United Arab Emirates pinpoints indoor air quality risks
9-May-2012
http://www.eurekalert.org/pub_releases/2012-05/uonc-csr050912.php
EHPに発表された研究。米国とは異なる室内空気汚染の原因はお香。