食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

食事中タンパク質、健康、死亡率−専門家の反応

Dietary protein, health and mortality – experts respond
March 5th, 2014.
http://www.sciencemediacentre.co.nz/2014/03/05/dietary-protein-health-and-mortality-experts-respond/
Cell Metabolismに発表された2つの別々の研究が健康長寿には低タンパク質摂取が重要かもしれないことを示唆した。しかしながら専門家は著者らの主張は誇大だと感じている
英国SMCが以下のコメントを集めた
King’s College London栄養科学研究部門長Tom Sanders教授
Southern California大学のプレスリリースは根拠とかけ離れていて、喫煙との比較は妥当でない。食事ガイドライン動物実験を根拠にすべきではない。タンパク質の摂取量が多いと申告した人の死亡率が高いとしても他の交絡因子の補正が適切ではない。EPICの結果と比べてもサンプルサイズは多くはない。
オックスフォード大学にあるCancer Research UKの疫学者Tim Key教授
この研究はしっかりした結論を出すには小さい。がんリスクを減らすためには禁煙、健康体重維持、飲酒制限、運動という強い根拠のあるものに従うのがよい
Reading大学食物栄養科学Gunter Kuhnle博士
Levineらの研究には興味深い点もあるがこれが最初ではないし喫煙と肉やチーズを比較するのは間違っている。このようなメッセージを送るのは重要な公衆衛生のためのメッセージの有効性を毀損する。これまでも動物性タンパク質、特に加工肉をたくさん食べることと死亡リスクについては報告されている
Exeter大学医学部環境ヒト健康ヨーロッパセンターリサーチフェローで登録栄養士のHeather Ohly
これらの新しい研究は極端な食習慣についての重要な懸念を示すものだが人々に栄養と食品についての混乱をもたらす過激な見出しは恥ずべきものである。喫煙が悪いことは既に証明されているが、肉やチーズは適度に食べれば健康的で重要な栄養源になる。摂りすぎは有害かもしれない。英国では総摂取カロリーの10-15%のタンパク質摂取を薦めている。タンパク源としてはいろいろなものを組み合わせることを薦める。重要なのはどんな食品でもひとつだけを食べ過ぎないことである。

問題のプレスリリースは「肉やチーズは喫煙と同じくらい悪いかも」
Meat and cheese may be as bad for you as smoking
http://www.sciencedaily.com/releases/2014/03/140304125639.htm

  • 低タンパク質食が寿命を延ばすかもしれない

ScienceNOW
Low-Protein Diet May Extend Lifespan
4 March 2014
http://news.sciencemag.org/biology/2014/03/low-protein-diet-may-extend-lifespan
寿命を延ばす食品についての新しい、そして矛盾する説が浮上してきた。今週のマウスとヒトでの二つの研究は、タンパク質を比較的少なく炭水化物を多く摂ることが寿命を延ばし健康にすることを示唆する。さらに著者らはカロリー制限による寿命の延長はタンパク質が減るからだと信じている。Cell Metabolismに発表された。
もしこれが本当なら、多くの人が試みていることは完全に間違いだということになるが、この「もし」はとても大きい。食事と健康の関連は恐ろしく複雑である。変数が非常に多くタンパク質や炭水化物、総カロリーの役割を識別するのは困難である。
オーストラリアシドニー大学の栄養生理学者Stephen Simpsonとバイオ老人病学者David Le Couteurはタンパク質・炭水化物・脂肪・繊維の組成の異なる25種類の餌を858匹のマウスに食べさせた。50%タンパク質食のマウスより5-15%タンパク質食のマウスの方が長生きだった。平均的アメリカ人のタンパク質摂取量はカロリーの約16%である。高タンパク質食マウスは痩せているが健康状態が悪く早死にした。
もう一つの研究はSouthern California大学の老人病学者Valter LongoらによるものでNHANESの参加者の50才以上の6381人について、65才以下では、自主申告による食事が高タンパク質(カロリーの20%以上がタンパク質由来)である場合に10%以下の場合と比べて病気や死亡のリスクが高いことを報告している。しかし65才以上だとタンパク質を多く食べる方が長生きであった。
(「低タンパク質」とか「高タンパク質」が日本人だと「普通〜高」になってしまうような。タンパク質50%ってどうやって食べるんだろう?)