食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

論文等

  • 主要オーストラリアファストフード製品の2009-2012年の間のナトリウム含量の変化

Changes in the sodium content of leading Australian fast-food products between 2009 and 2012
Julianne Garcia et al.,
Med J Aust 2014; 200 (6): 340-344.
https://www.mja.com.au/journal/2014/200/6/changes-sodium-content-leading-australian-fast-food-products-between-2009-and
オープンアクセス
毎年302-381製品を観測して、100gあたりのナトリウム含量は43mg減少、1食あたりにすると量の変動が大きくて有意差はなかった

  • 堅いものを食べて減量

ScienceShot: Eat Hard, Lose Weight
4 April 2014
http://news.sciencemag.org/health/2014/04/scienceshot-eat-hard-lose-weight
ファストフードやスローフードは聞いたことがあるだろうが、ハードフードはどうだろう?新しい研究では食べ物が堅いと食べる量が減る。PLOS ONE
Bolhuis DP, Forde CG, Cheng Y, Xu H, Martin N, et al. (2014) Slow Food: Sustained Impact of Harder Foods on the Reduction in Energy Intake over the Course of the Day. PLoS ONE 9(4): e93370. doi:10.1371/journal.pone.0093370

  • 気候変動と健康:最新IPCC報告書について

The Lancetコメント
Climate change and health: on the latest IPCC report
Alistair Woodward et al.,
The Lancet Volume 383, Issue 9924, 5–11 April 2014, Pages 1185–1189
気候変動の健康への影響部分について
IPCC5はIPCC4と大きく変わらず、主な影響は既にある問題の悪化として予想されている。
食糧生産量の減少による栄養不良、熱波や火事の増加による怪我や病気、感染性疾患の分布や発生時期の変化等。

A gender-sensitised weight loss and healthy living programme for overweight and obese men delivered by Scottish Premier League football clubs (FFIT): a pragmatic randomised controlled trial
Kate Hunt, et al.,
Volume 383, Issue 9924, 5–11 April 2014, Pages 1211–1221
BMI28以上の男性サッカーファンに対して地元のサッカークラブが毎週減量プログラムを指導するという試験。1年で非介入群に比べて小さいながら有意に減量4•94 kg (95% CI 3•95–5•94)
コメント
男性の肥満:プロフットボールクラブを味方に?
Obesity in men: are professional football clubs onside?
David Lubans
Volume 383, Issue 9924, 5–11 April 2014, Pages 1190–1191

  • 神経性食欲不振症の若者の短期入院後の通院治療と継続入院治療(ANDI):マルチセンター、無作為化、オープンラベル、非劣性試験

Day-patient treatment after short inpatient care versus continued inpatient treatment in adolescents with anorexia nervosa (ANDI): a multicentre, randomised, open-label, non-inferiority trial
Beate Herpertz-Dahlmann et al.,
Volume 383, Issue 9924, 5–11 April 2014, Pages 1222–1229
ドイツでの神経性食欲不振症の女性172人を対象にした試験
入院治療に劣らない
コメント
若者の神経性食欲不振症:課題は残る
Anorexia nervosa in adolescents: challenges remain
Evelyn Attia
Volume 383, Issue 9924, 5–11 April 2014, Pages 1191–1192
神経性食欲不振症は死亡率が高く治療が困難な病気である。この研究では継続的に入院した場合と少ない治療(週に5日1日8時間)で比較して1年後あまり変わらないとしている。神経性食欲不振症の治療についての研究が少ないがこの研究は重要な疑問を提示する

A 5-year-old girl with type 2 diabetes
Dev Kevat, et al.
Volume 383, Issue 9924, 5–11 April 2014, Pages 1268
2013年8月オーストラリアの人里離れた原住民の女の子、123cm 36kg。この子は母親が妊娠糖尿病で38週で帝王切開により4.5kgで生まれている。家族に糖尿病が多い。治らない傷、表皮肥厚、高い血糖等。この集団の糖尿病の長期安定管理は困難であることが知られていて長期研究が必要。

A case report on over-replacement of oral calcium supplements causing acute pancreatitis.
Pronisceva V, , et al.
Ann R Coll Surg Engl. 2014 Jan;96(1):94E-95E
カルシウムサプリメントの摂りすぎによる高カルシウム血症で急性膵炎になり腹痛と嘔吐で救急来院した42才女性の症例。他に類似症例は文献にない

  • エビの尻尾の食道への影響

Esophageal Impact of Shrimp Tails
Hiroko Matsumoto and Nobuhide Oshitani
PICTURES IN CLINICAL MEDICINE
Intern Med 52: 1647, 2013
https://www.jstage.jst.go.jp/article/internalmedicine/52/14/52_52.0524/_pdf
エビの寿司を尻尾毎食べて尻尾が食道に突き刺さった56才の女性の症例(写真)