食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

その他

  • グリーンコーヒーはDr. Ozにとってはグリーン(金になる?)だがインチキを販売していた企業にとってはそれほどでもない

ACSH
Green coffee means more green for Dr. Oz, but considerably less for the company that sold the junk
October 21, 2014
http://acsh.org/2014/10/green-coffee-means-green-dr-oz-considerably-less-company-sold-junk/
Dr. Ozとグリーンコーヒー豆抽出物を巡る事例のまとめ
2012年にDiabetes, Metabolic Syndrome and Obesity: Targets and Therapyという雑誌にグリーンコーヒー豆抽出物が過体重の人に食事や運動の変更無しに減量効果があるという論文が発表された。この論文の背景にあったのはテキサスのサプリメント企業Applied Food Sciences(AFS)で、同社は自社製品Green Coffee Antioxidant (GCA)のエビデンスが欲しかった。AFSは当初インドの研究者にお金を払って臨床試験を行って結果を発表してもらおうとした。ところがその論文はリジェクトされた。そこでAFSは「一流」大学のScranton大学のJoe Vinsonと Bryan Burnhamを雇ってこの論文の書き直しを依頼し、発表にこぎつけた。Dr. Ozはこの製品が気に入っていて宣伝した。Dr. Ozはダイエタリーサプリメントの件で議会の聴聞でやっつけられた。インドのデータがねつ造であることが発覚しVinsonと Burnhamは論文を取り下げた。AFSはFTCと350万ドルで和解した。
この事例は1994年のダイエタリーサプリメント健康教育法がいかに悪用されるかについての良い事例である。科学的に信頼性の低い論文が出版されダイエタリーサプリメント企業に利用される。研究者の中にはそういう論文を書く人たちがいる。

  • GMOの「父」が反対者は少数の過激派であるという

“Father” of GMOs says opponents are a minority, extremists
October 17, 2014
http://nebraskaradionetwork.com/2014/10/17/father-of-gmos-says-opponents-are-a-minority-extremists/
ネブラスカや全国で最近GMOを巡る議論が過熱している。モンサントのトップ研究者Robert Fraleyはしばしば「農業バイオテクノロジーの父」と呼ばれる。FraleyはGMO反対者は消費者のうちの僅かな割合であると確信している。しかし彼らは声が大きい。聴衆の大部分は中間派である。

  • 世界を食べさせるための5段階計画

nationalgeographic
A Five-Step Plan to Feed the World
http://www.nationalgeographic.com/foodfeatures/feeding-9-billion/
農業による環境破壊をこれ以上増やさない、既にある農地を活用する、資源の有効利用、食生活を変える、廃棄を減らす

  • オーストラリアのミツバチの「巣戦争」

BBC
Aussie bees fight 'hive wars'
By Jonathan Webb
21 October 2014
http://www.bbc.com/news/science-environment-29694513
ブリスベンのミツバチコロニーは大量の働き蜂を送り込み死亡する、何ヶ月にもわたる戦いを繰り広げている
戦場での死体解析から、一つの巣を巡って二つの異なる種の刺さないミツバチが戦っていることがわかった。戦争がおこると何千匹もの働き蜂が空中で戦いやがて地に落ちる。

  • ハワイの農家の娘(という名前のblog)

HawaiiFarmersDaughter
http://hawaiifarmersdaughter.com/
ハワイの北海岸の農家に生まれ育ってワシントン大学に学んだ著者がハワイで子どもを育てながら書いている
最近のポストOctober 16, 2014、October 15, 2014 がハワイで激化しているGMO論争を反映して反GMO活動家が行っている醜い破壊活動の写真を多数。
木にペンキで「反GMO」と落書きしたものをきれいにしようとしている90才のバイオレット・ニシジマさんの写真とか
(ハワイのパパイアはGMOなので農家に育っていると必要性を感じるのが自然。)

  • アメリカ人が最も恐れているもの−Chapman大学の新しい調査

What Americans fear most -- new poll from Chapman University
21-Oct-2014
http://www.eurekalert.org/pub_releases/2014-10/cu-waf102014.php
全国1500人の調査。
アメリカ人が最も恐れているトップ5は、夜間1人で歩く、なりすまし犯罪の被害者になること、インターネットの安全性、銃の乱射事件の被害者になること、人前で話すこと。
「空が落ちてくる(そして連続殺人犯が私を追いかけている)」
犯罪については実際には発生は減っていても増えていると感じて恐怖を感じている
「自然災害への恐れ−ほとんど準備していない」
アメリカ人が恐れる自然災害はトルネード/ハリケーン地震、洪水、パンデミック、停電であるが緊急時の食糧などの準備をしているのは25%のみ。
「恐怖因子」
年齢や人種、住んでいる場所など各種要因を解析したところ、恐怖の重要な要因として浮かび上がったのは教育レベルの低さとテレビをよく見ることだった。

  • スイートサイエンス:如何にして化学があなたのお菓子を甘くするか

Sweet science: How chemistry makes your treats sweet (video)
21-Oct-2014
http://www.eurekalert.org/pub_releases/2014-10/acs-ssh102114.php
全国化学週間の今年のテーマは最も甘い:キャンディ
何が食品を甘くする?- Reactions
What Makes Food Taste Sweet? – Reactions
2014/10/21
http://www.youtube.com/watch?v=FaBFyEa8-eI&feature=youtu.be
ACSの動画シリーズ
甘味受容体に結合する三角形構造