食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

その他

  • ワクチンの安全性に関する報告書リスト

NAS
Vaccines and Health Effects
http://www.iom.edu/Reports.aspx?Activity=%7b43C096A7-F094-43D0-985A-B6BF561A7C5D%7d
(新しいものではない、現在問題になっているのでサイトでハイライト)

  • Facts about bpa

http://www.factsaboutbpa.org/
米国化学工業協会によるBPAについての情報サイト

CNN
The potential danger of dietary supplements
By David S. SeresUpdated 0016 GMT (0816 HKT) February 6, 2015
http://edition.cnn.com/2015/02/05/opinion/seres-herbal-supplements/
今週良い知らせがあった。ニューヨーク州司法長官が主要小売り業者に、表示と中身が違うという理由でストアブランドのハーブサプリメントの販売中止を求めた。
栄養の専門家として、私(David S. Seres)は毎日連呼される根拠のない何にでも効くという宣伝に恐怖を感じている。もしあなたがどんな病気についてであれウェブを検索したら根拠のない栄養療法を宣伝する広告を見つけるだろう。悪いことにそれらの一部は有害である。例えば緑茶抽出物で肝移植が必要なほど重症の肝障害になっている事例がある。そしてダイエタリーサプリメントによる有害影響の頻度は増加している。
ダイエタリーサプリメントは魔法の錠剤ではない。その宣伝にしっかりした科学的根拠があるものは極めて少ない。幸い、最近いくつか進展があった。FTCは魚油サプリメント自閉症に効くと恥ずべき宣伝をしていたNourishLifeやThe Dr. Oz Showで緑茶抽出物で痩せると宣伝していたLindsey Duncanと Pure Health, LLC.に罰金を請求した。
これらの理不尽な宣伝は限度を知らない。サプリメントFDAの規制対象から外す1994ダイエタリーサプリメント健康教育法が成立して以来、これらの業界には法による縛りがない。サプリメント業界と一緒になった力のある政治家のキャンペーンのおかげでこの法案を支持する議会への請願はベトナム戦争についてのものより多かったのである。
しかし健康コミュニティの人間にも、代替医療のマーケットが拡大するのに寄与した混乱について一部落ち度はある。一つは食事ガイドラインの改定のたびにいくつかの矛盾があること、そして各学会毎にいろいろな食事ガイドラインが出ることである。二つ目はサプリメントについての利益相反のコントロールが効かないことである。医薬品だったら違法になることがサプリメントについてはまかり通っている。
栄養科学は複雑である。もし効果があるのならそれは医薬品であり医薬品同様に規制されるべきである。規制されていないサプリメントには死亡を含む明確な有害の可能性があり、倫理が欠如している以上、より良い法が必要であろう。しかしそれまでは購入者が気を付けるしかない。

NYT
What’s in Those Supplements?
By Anahad O'Connor February 3, 2015
http://well.blogs.nytimes.com/2015/02/03/sidebar-whats-in-those-supplements/
ニューヨーク州司法長官が4つの全国小売業者を詐欺的ダイエタリーサプリメントを販売していたことで批判したことを受けて。
サプリメントの中身は、表示とは違って、コメやそのへんの安い植物やあるいは有害な可能性のあるものだったりする。例えばGNCのイチョウサプリメントから検出されたのはコメ、アスパラガス、トウヒ(クリスマスデコレーションによく使われる常緑樹)のみである。Targetのイチョウセントジョーンズワートバレリアンの根の3つのサプリメントは表示されているものは含まれず粉末にしたコメ、豆、野生ニンジンが入っていた。
以下事例紹介
ニンニクやコメ、ドラセナ(観賞用植物)、小麦、柑橘類、ヤシ、プリムラ、デージーなど
(適当に入れているとしか。そのへんのものを適当に入れて高値で売れるんだから止められないよね。騙されたことを認めたくない心理が働くので買った人は勝手に効いたと思ってくれるわけだし)

  • NSW北部沿岸Ballina近傍で鮫に襲われて足を失ったサーファー死亡

Surfer dies after losing legs in shark attack near Ballina on NSW north coast
Monday 9 February 2015
http://www.theguardian.com/environment/2015/feb/09/man-dies-shark-attack-ballina-nsw-north-coast
月曜日の午前10時頃
死亡したのは日本人男性
NSWだけで過去10ヶ月にサメに襲われて死亡したのは3人目
(今年は豪州はサメの被害が多くて、駆除計画があったのだだけど環境保護団体の抗議を受けて止めたんだよね
Western Australian agency lets sharks off the hook
http://blogs.nature.com/news/2014/09/western-australian-agency-lets-sharks-off-the-hook.html)