食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

その他

  • 心疾患のある人の地中海食、西洋食、心臓発作と脳卒中についての研究への専門家の反応

SMC UK
expert reaction to study commenting on Mediterranean diet, Western diet, and risk of heart attack and stroke in people with existing heart disease
April 25, 2016
http://www.sciencemediacentre.org/expert-reaction-to-study-commenting-on-mediterranean-diet-western-diet-and-risk-of-heart-attack-and-stroke-in-people-with-existing-heart-disease/
European Heart Journal,に発表された、健康的な食品を多く食べることのほうが不健康な食品を避けることより重要であるかもしれないという研究について
ケンブリッジ大学MRC疫学ユニットプログラムリーダーNita Forouhi博士
心疾患のある人にとって良い知らせである。しかし地中海食の評価方法を微細に見てみると限界があることもわかる。この研究では摂取量ではなく摂取回数のみを考慮していてカロリーも考えていない。定義にナッツやオリーブ油が含まれない。乳製品も脱落している。しかし全体としてのメッセージ、野菜や果物を高頻度食べる全体として健康的な食生活のメリット、は大きな公衆衛生上のメッセージになるであろう。
報道されている魅力的なメッセージ、不健康な食品を避けるより健康的な食品を食べることを薦める方をより強調すべき、というのはまだ時期尚早である。西洋風の食生活が心血管系疾患リスクに関連しないという知見はこの研究の方法を考えると限定的である。1日に1回以上「不健康な食品」を食べると報告した人の率は約2%と低い。野菜や果物を毎日食べるのが45%に比べると。このことは参加者が心疾患患者で医薬品の試験の一部であることを考えると驚くべきことではない。また「不健康な食品」の定義には塩の多い食品や加工肉が含まれない。
英国心臓財団上級栄養士Victoria Taylor
この研究は地中海風食生活の健康上のメリットについての既存の研究を強化する。しかし西洋風食生活が心臓発作や脳卒中リスクと関連しないという示唆については注意が必要である。自己申告に基づき量を考慮しないデータの使用は研究の強さを弱める。しかし限界はあるがこの研究は健康的な食生活は食生活全体についてのものであることを再確認する
食品研究所名誉フェローで栄養研究者Ian Johnson博士
この興味深い研究は、野菜や果物、全粒穀物、魚の多い賢明な食生活が心疾患患者でも心疾患や脳卒中リスクの低下と関連することを示唆する。この結果は一般向けの食事ガイドラインと一致するが、病気になってからでも遅すぎることはないことを意味する
シェフィールド大学心血管系医学リーダー/コンサルタント心臓専門医Tim Chico博士
この研究は、心疾患リスクに影響するのはあなたが食べるものかあるいはあなたが食べないものかに答えようとした。多分最初の質問への答えのほうがよりうまく出せた。
心疾患リスクを最も減らす食事を決めるのはとても難しい。しかしながらこの研究は既に相当ある、いわゆる地中海食が心疾患リスクを減らすだろうという根拠にさらに付け加えるものである。
King’s College London栄養と食事名誉教授Tom Sanders教授
この研究は医薬品(darapladib)のRCTに3.7年参加した安定冠動脈心疾患(CHD)のある高齢男女でのもので、薬物のメリットは見られなかったが地中海食パターンに近いと報告した人たちの心血管系イベントが僅かに少なかった。
この研究はディープフライ食品、精製炭水化物、砂糖入り飲料とリスクに関連はみいださなかった。最近の砂糖に対する批判を鑑みると注目されるが、高齢者は炭酸飲料の主要消費者ではないことを考えると驚くべきことではない。地中海風や西洋風という分類は、アジアや南米北米などの多様な食生活の人たちを含むこの研究を考えると恣意的なものである。皮肉なことにアジアや西ヨーロッパのほうが地中海諸国より地中海食スコアが高い。
この研究には脂肪の種類を記録せず乳と卵を含まない、他の医薬品を投与されているなど限界があり一般化は難しい。

Fear over eating disorder care in Japan
By Tulip Mazumdar Global health reporter in Tokyo
25 April 2016
http://www.bbc.com/news/health-36095287
BBCが日本のことを報道している
日本では摂食障害の人に医学的心理的サポートがない、と日本摂食障害学会の会員は言う
支援が少ないだけでなく女の子の極端な痩せプレッシャーの強さも懸念材料、と。