食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

「専門知識誘発のかじ取り」、「EFSAの管理用リスク評価における専門知識誘発ガイダンスの利用」、「専門知識誘発のためのシェフィールド協定の実施」についてのトレーニングコース

Training courses on “Steering an Expert Knowledge Elicitation” and “Use of the Expert Knowledge Elicitation Guidance in Risk Assessments for EFSA Management” and “Conduct of the Sheffield protocol for an Expert Knowledge Elicitation”
29 October 2018
https://www.efsa.europa.eu/en/supporting/pub/en-1450
この報告書は科学的評価結果の明確なコミュニケーションに関する2016年の予備的調査の結果を示している。特にEFSAの科学的意見の科学的不確実性の伝達に焦点を当てた。意見の概要およびその意見に関する不確実性声明のデザインとコミュニケーションに、また様々な関係者グループの反応の証拠を集めるために、定性的方法が適用された。この調査ではシンプルな意見の要約を作ることと関係者の見解を探るのに明確なコミュニケーション指数(CCI)ツールを試験した。その後、不確実性声明についての関係者の見解に焦点を当てた、特に、
(i)情報が理解されたかどうか、どのように理解されたか
(ii)不確実性の情報がどのようにリスクの認識に影響を与えたか
(iii)EFSAへの信頼
(iv)どの不確実性の情報がどのように関係者に役立ったか
全体としてこの調査は机上調査、アンケート、フォーカスグループを利用した。政治的意志決定者、技術的意志決定者、企業、NGOs、情報を与えられた一般人の5つの関係者グループの代表が関わっている。CCIツール/ アプローチはEFSAのコミュニケーション素材に応用でき、メッセージの明確化を改善するのに役立つ可能性がある。この調査はEFSAでの不確実性のコミュニケーションについての知見を提供した。この調査の性質を考えると、これらの知見が一般化できるかどうかを評価するためにはより多くのサンプルでさらなる調査が必要である。