食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

その他

  • Bootsは有効成分の入っていない錠剤の医療宣伝を止めるよう言われた

Boots told to stop making medical claims for pills with no active ingredient
http://www.nightingale-collaboration.org/news/107-boots-told-to-stop-making-medical-claims-for-pills-with-no-active-ingredient.html
英国で2000店舗以上をもつ薬局Bootsのホメオパシー製品についての店内での宣伝(アレルギーや虫さされ、頭痛、感染症などに効く)が規制違反であるというMHRAへの苦情申し立てをMHRAが支持した

これの関連
MHRA
意見募集のための案 ホメオパシー医薬品の広告ガイドライン
DRAFT FOR CONSULTATION
Homeopathic Medicines: Guidance on advertising
http://www.mhra.gov.uk/home/groups/pl-a/documents/websiteresources/con111499.pdf
全てのホメオパシー製品の宣伝はASAによる一般規則に従う。このガイドラインでは医薬品規制下での取り扱いについてカバーする。
全てのホメオパシー製品は3つの登録制度のうちどれかで登録されている必要がある。ホメオパシー製品は医療の介入を必要としない自己管理に適している軽度の自己限定的症状への使用について許可が与えられている。
ANNEX Cの宣伝してはならないこと
・医師への相談や手術が必要ないかのような印象を与えること
・効果が保証されている、医薬品に比べて副作用がないあるいは少ないことを示唆
・健康増進を示唆
・止めると健康に影響があることを示唆
・子どもにはこれだけと指示する
・科学者や権威やセレブが薦めているといったこと
ホメオパシー製品は食品や化粧品やその他の消費者製品であることを示唆
ナチュラルだから安全または有効と示唆
・間違った自己診断を招く症例紹介
・不適切、警鐘的、誤解を招く用語で回復を宣伝
・病気や怪我や医薬品の作用について不適切、警鐘的、誤解を招く用語で宣伝

さらに
Science-Based Pharmacyを主催しているカナダの薬剤師Scott Gavuraのブログ
Homeopathy: To sell or not to sell? Pharmacists weigh in
http://sciencebasedpharmacy.wordpress.com/2011/11/30/homeopathy-to-sell-or-not-to-sell-pharmacists-weigh-in/
ホメオパシー製品を売ることは倫理にもとるという話