食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

その他

  • 有毒チョコレート

AS YOU SOW(カリフォルニアのNPO
Toxic Chocolate
http://www.asyousow.org/our-work/environmental-health/toxic-enforcement/lead-and-cadmium-in-food/
50のチョコレート製品の鉛とカドミウムを測定し、そのうち35がカリフォルニアのProposition 65による安全閾値を超過していた。この結果に基づき、18の企業に警告を送った。
(個々の製品の濃度の記載がない。法的対応を理由にしているらしい
AS YOU SOWはここ数年鉛とカドミウムを指摘するのが楽しいらしく全方面に喧嘩を売っている。あらゆるものをなぎ倒す正義の戦いはさぞかし快感なのだろう。
カリフォルニアの場合鉛については1日5マイクログラム以下、カドミウムは4.1マイクログラム以下。現在日本のコメのカドミウムの基準値は0.4ppm(400マイクログラム/kg)なので、この団体はコメ1日10g以上食べたらダメということを主張していることになる。(法が要求しているのは警告表示だけどAS YOU SOWは警告のあるものは避けろと言っているので)これが市民の味方だと本当に思う?もちろんチョコレートが健康によいなどというのも問題だけど)

Middlesbrough A&E flooded by Easter egg 'overindulgers'
Helen Pidd and agencies Wednesday 30 March 2016
http://www.theguardian.com/lifeandstyle/2016/mar/30/middlesbrough-a-and-e-flooded-easter-egg-overindulgers
この週末イースターエッグの食べ過ぎで治療を求める患者がMiddlesbroughの救急外来に殺到した。救急ユニット部長が人々に食べすぎでお腹が痛くなったときに救急治療が必要かどうか考えて欲しいと訴えた。
(もともと病院が混んでいるので実数はどうあれ目立つらしい)

  • 激しい痛みのための良い栄養

Good Nutrition for Severe Pain
by Peter Jaret | March 29, 2016
http://www.berkeleywellness.com/healthy-eating/nutrition/article/good-nutrition-severe-pain
雑誌や新聞は「痛みと闘う10の食品」のような記事を載せるのが好きだ。しかし本当に特定の食品に効果がある?それに賭けないように。ある食品が役にたつかもしれないと示唆得する研究から来る。例えばターメリック、デビルズクロー、ブロメライン、チェリー、レスベラトロールなど。しかしそのような研究はいつも極小規模で質の高い研究による確認が必要である。基本としては特定の食品をたくさん食べることで痛みが減るという根拠はない。
全体的に健康的な食生活についてなら根拠はもっとある。

  • ヨーグルトのプロバイオティクスについての真実

The Truth About Probiotics in Yogurt
by Berkeley Wellness | March 28, 2016
http://www.berkeleywellness.com/healthy-eating/nutrition/article/truth-about-probiotics-yogurt
ヨーグルトはミルクを「プロバイオティック」細菌培養Lactobacillus bulgaricusやStreptococcus thermophilus.で発酵させたものである。一部の企業はさらにL. acidophilus, L. casei, L. reuteri, および Bifidobacterium bifidumやその他の細菌を使う。提唱者はプロバイオティクスには正常な腸内細菌叢のバランスをとることにより消化器系や免疫系に健康上の利益があると主張する。また細菌が乳糖を分解するので乳糖不耐の人は他の乳製品よりヨーグルトのほうが取り扱いしやすい。
しかし培養液が何らかの影響を与えるにはそれらが生きて十分な数存在する必要がある。全国ヨーグルト協会の「生きた活性のある培養液」シールはそのヨーグルトには製造時には少なくとも最小限の数の微生物がいることを保証する。シールのない他のヨーグルトの多くも「生きた」「活性のある」培養液を含むと宣伝している(シールにはお金がかかるので)が、実際にどのくらいなのかを知るのは難しい。一部のシールのないヨーグルトのほうが多い場合もあり、少ない場合もあることをCornucopia 研究所が調べて発見している。全国ヨーグルト協会のシールですら、あなたが買ったときあるいは食べたときの菌の数は保証していないので誤解を招くものであることに注意が必要である。加熱処理したヨーグルトは表示しなければならない。
いずれにせよ、ヨーグルトのプロバイオティクスの健康上のメリットは根拠が無いか過剰宣伝である。一部の企業は特許の微生物に科学っぽい名前をつけて(例えばBifidus Regularis)、根拠がないのに優れているように見せたがっている。最近集団訴訟によりダノンに誤解を招く表示−ヨーグルトがお腹の調子を整え風邪やインフルエンザを抑える−を止めさせ、この割高な製品にお金を払った消費者に賠償金として数百万ドルを支払った。

Natureニュース特集
Can a video game company tame toxic behaviour?
Brendan Maher 30 March 2016
http://www.nature.com/news/can-a-video-game-company-tame-toxic-behaviour-1.19647
科学者が世界で最も有名なオンラインゲームの中での反社会的行動を止めるのに協力している。次はよりやさしいインターネットへ。
League of Legendsをプレイしはじめて一分以内に私のスクリーンに同性愛嫌悪の悪口が現れた。私はゲームを始めてすらいなかった。私がオンラインゲームをやってみようとしたのは初めてで、キャラクターの動きが遅かった。それでメッセージが殺到した。オンラインゲームをしている人たちは敵意が激しいことで有名である。人種差別や性差別、同性愛嫌悪の言葉に溢れ時には暴力や自殺を要求すしゲームの中だけに留まらない。League of Legendsには6700万人のプレーヤーがいて昨年の推定収入は12.5億ドルであるが同時に害のあるゲーム内の行動でも有名でそのことが参加者を維持する障害になっていると親会社は考えている。そこでRiot Gamesはユーザーの社会的、反社会的相互作用を研究するチームを雇った。
(略)
結果として得られた有害行動のマップは驚くべきものだった。インターネットの残虐行為は一部の住人−荒し−によるというのが常識だったが実際常に害のある行動をするのはユーザーの約1%だった。しかしLeague of Legends全体の有害行為のうちこれらの荒しが行ったものは約5%にすぎず、多くは普通の人が単に機嫌が悪かっただけだった。このことは害のあるプレーヤーを追い出してもあまり大きな影響はないことを意味する。
以下長い特集記事
エディトリアルもその関連

立派にプレイしよう
Play nicely
30 March 2016
http://www.nature.com/news/play-nicely-1.19639
オンラインでの不愉快な行動を制御しようとするデジタル企業の試みはインターネットをより居心地が良く利用しやすい場所にすることができる

  • 司法長官は7500万ドル以上をだまし取った二つの偽装がん慈善団体に弁償を請求

ペンシルベニア州検事総長事務局
Office of Attorney General settles claims against two sham cancer charities accused of bilking donors out of more than $75 million
https://www.attorneygeneral.gov/Media_and_Resources/Press_Releases/Press_Release/?pid=2384
Kathleen G. Kaneペンシルベニア司法長官は、州と連邦当局がニセのがん募金の終局的差し止め命令を得たと発表した。アメリカがん基金Cancer Fund of America Inc. (CFA) とがんサポートサービス社Cancer Support Services Inc. (CSS)のリーダーJim Reynolds Sr.はがんチャリティを装って金儲けをすることを禁止されるだろう。
FTCと全50州の司法長官とコロンビア特別区が協力して多数の詐欺的行為を行っていたがんチャリティを調査した。何百万という募金を集めてがん患者への資金援助はたった5%だった。
募金詐欺はよくあるので、税金の控除対象になっている大手にしたほうが)

Pantene shampoo couldn't cause hair to burn – experts
March 31 2016
http://www.stuff.co.nz/life-style/beauty/78427165/pantene-shampoo-couldnt-cause-hair-to-burn--experts
米国のヘアドレッサーPatrik Alan Simpsonがフェイスブックに「パンテーンを使わないで。」と書いた。このパラベンとプラスチックとシリコンでできたものがブリーチと接触したとき、客の髪が燃え始めた、と書く。この投稿が56000回以上シェアされ16000以上のいいね!がついた。しかしそんなことは科学的にはおこらない。
(美容業界の人たちってネイルとか染髪とかバリバリに有機化合物使うのに有機化学必修じゃないよね?)