食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

試験検査機関対象の無機ヒ素試験法の教習実施

2018-08-21 汚染物質課
http://www.mfds.go.kr/brd/m_99/view.do?seq=42988
− 無機ヒ素試験法解説書製作・配布 −
食品医薬品安全処食品医薬品安全評価院は、来る8月24日、地方食品医薬品安全処、市‧道保健環境研究員および専門試験‧検査機関などを対象として、「無機ヒ素試験法教習」を実施する。
今回の教習は、最近、食品安全管理強化のために、玄米、岩のり、ホンダワラが入っている加工食品と、0歳‧乳児食品にも無機ヒ素基準が新設(2018.7.13.)されることになり、加工食品に適用することができるように改定された無機ヒ素試験法に対する理解を支援するために行われる。
※ 無機ヒ素基準: 白米(0.2 mg/kg以下)、玄米、米ぬか、胚芽、岩のりまたはホンダワラを使った食品(幼児用食品0.1 mg/kg以下、その他の食品1 mg/kg以下)
教習は、改定された無機ヒ素試験法の原理などの理論教育と、試料の前処理、機器分析などを含んだ現場実習教育で構成される。
安全評価院は今回の試験法教習を通じて、試験検査機関の無機ヒ素試験法に対する理解度を高めて分析結果の信頼性を強化するきっかけにしたいとしている。
同時に改定された無機ヒ素試験法は、解説書も製作‧配布して、食品安全管理業務に活用することができるようにする予定。