食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

RASFF Week 26-2013

EU

警報通知 トーゴ産ピーナッツのアフラトキシン(B1 = 650; Tot. = 800 µg/kg;B1 = 300; Tot. = 400)、韓国産乾燥海草の多すぎるヨウ素(3140 mg/kg)、パキスタン産バスマティ米のアフラトキシン(B1 = 7.4; Tot. = 8.1 µg/kg)、ベルギー産ほうれん草のカ…

ミツバチの健康:de Mauley卿がFriends of the Earth会合でスピーチ

Bee Health: Lord de Mauley at Friends of the Earth conference 28 June 2013 https://www.gov.uk/government/speeches/bee-health-lord-de-mauley-at-friends-of-the-earth-conference スピーチの内容を掲載 ネオニコチノイドの禁止だけでどうにかなると…

Medsafeは医薬品をインターネットで購入することの危険性を警告

Medsafe Warns of the Dangers of Purchasing Medicines Over the Internet 28 June 2013 http://www.medsafe.govt.nz/publications/media/2013/MedsafeWarningInternetMedicines.asp PANGEA VIの報告。オンラインで購入した処方薬は品質・安全性・有効性の…

HSAは国際作戦の一環として違法オンライン販売健康製品を25000ユニット以上押収

HSA

HSA Seizes Over 25,000 Units Of Illegal Health Products Sold Online As Part Of International Enforcement Operation 28 Jun 2013 http://www.hsa.gov.sg/publish/hsaportal/en/news_events/press_releases/2013/hsa_seizes_over_25.html 製品の写真は…

干しエビが安全性検査に失格

HK

Dried shrimp fails safety test une 29, 2013 http://www.news.gov.hk/en/categories/health/html/2013/06/20130629_133815.shtml 二酸化硫黄が基準値30ppmを上回る2100 ppm検出された。 二酸化硫黄は水溶性なので洗浄や調理によりほぼ除去できる

台湾産乳児用ミルクが基準を満たさない

HK

Taiwan milk formula below standard June 28, 2013 http://www.news.gov.hk/en/categories/health/html/2013/06/20130628_203903.shtml 台湾産のフォローアップミルクがエネルギーと14の栄養素でコーデックスの基準を満たさない。それ以外の88製品は基準を…

FSA事故年次報告発表

FSA

FSA Annual Report of Incidents published 28 June 2013 http://www.food.gov.uk/news-updates/news/2013/jun/fsa-incidents#.UdDtmJKChaQ 2012年にFSAが関与した広範な事故についての報告書。 FSAに報告され調査された汚染事故は1604件。最も多いのは微生…

ある種のUMNITZA (ロシア語)ブランドのベビーシリアル製品にかび毒が含まれる可能性がある

Certain UMNITZA (in Russian language) brand Baby Cereal products may contain mycotoxin June 27, 2013 http://healthycanadians.gc.ca/recall-alert-rappel-avis/inspection/2013/34355r-eng.php http://www.inspection.gc.ca/about-the-cfia/newsroom/…

カナダ全土で販売されているポッパーには重大なリスクがある

Poppers sold across Canada pose serious risks June 27, 2013 http://healthycanadians.gc.ca/recall-alert-rappel-avis/hc-sc/2013/34343a-eng.php 対象製品リストを更新 http://d.hatena.ne.jp/uneyama/20130606#p9

チョウセンアサガオ中毒 イタリア

Datura poisoning - Italy: (TO) 2013-06-28 http://www.promedmail.org/direct.php?id=20130628.1796538 [1]Date: Thu 27 Jun 2013 Source: TVNZ (New Zealand), ONE News report [edited] イタリア人のおばあちゃんとその家族が夕食に有毒ハーブを食べて麻…

FVO査察報告書

EU

エルサルバドル 生きた動物と動物製品の、動物用医薬品を含む残留物質と汚染物質のコントロールの評価 SV El Salvador - evaluate the control of residues and contaminants in live animals and animal products including controls on veterinary medicin…

公示

FDA

MaxTreme Zenには表示されていない医薬品成分が含まれる Public Notification: MaxTreme Zen Contains Hidden Drug Ingredients 6-28-2013 http://www.fda.gov/Drugs/ResourcesForYou/Consumers/BuyingUsingMedicineSafely/MedicationHealthFraud/ucm358992.…

その他

James Marshと中毒パニック James Marsh and the poison panic Sandra Hempel THE LANCET, Volume 381, Issue 9885, 29 June–5 July 2013, Pages 2247–2248 1836年にJames Marshが発表したヒ素の検出法により、当時殺鼠剤や医薬品として広く使われていてたく…