食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

2008-10-03から1日間の記事一覧

WHO 紀要

WHO

Bulletin of the World Health Organization Volume 86, Number 10, October 2008, 737-816 http://www.who.int/bulletin/volumes/86/10/08-011008/en/index.html ・Khat chewing in Yemen: turning over a new leaf イエメンにおけるKhat(植物)を噛む習慣…

アルコールの有害利用削減方法についての公聴会

WHO

Public hearing on ways of reducing harmful use of alcohol 2 OCTOBER 2008 http://www.who.int/mediacentre/news/notes/2008/np10/en/index.html 毎年200万人以上がアルコールが原因で死亡している。WHOは5月の大会で加盟国に対してアルコールの有害利用…

ゲニステインと豆乳の評価更新計画;パブリックコメントと専門家委員会のメンバー募集

NTP

CERHR Announcement of Plans for Updated Evaluations of Genistein and Soy Formula; Request for Public Comments and Nomination of Expert Panel Members http://ntp.niehs.nih.gov/files/73_FR_192_Updt_Evals_508.pdf

腎障害の新たな症例は報告されていない

No new cases of renal problems reported October 2, 2008 http://www.news.gov.hk/en/category/healthandcommunity/081002/txt/081002en05002.htm 健康保護センターのホットラインへの問い合わせ件数は9月21日以降8826件になった。 これまで病院を訪れた人…

2008年ブドウ調査:8月の結果

PRC

2008 Grapes Survey: August Results 2 October 2008 http://www.pesticides.gov.uk/prc.asp?id=2537 14検体を調査し、1検体からMRLの0.1 mg/kgを超えるチオファネートメチル0.2 mg/kgが検出された。ARfDの超過はない。この結果についてはPRCが議論する。

消費者は家庭用化学物質の安全性規制を重視していない

VWA

02 October 2008 http://www.vwa.nl/portal/page?_pageid=119,1639824&_dad=portal&_schema=PORTAL&p_news_item_id=23675 VWAの調査によれば、消費者は家庭用化学物質の表示は読むが安全上のきまりは必ずしも守らない。家庭用化学物質の誤用は健康や環境に悪…

メラミン検査に合格しなかった製品

02/10/2008 http://www.afsca.be/home/press/_documents/2008-10-02_melkproducten-china_fr.pdf メラミンが検出された製品について、オランダからRASFFにより通知された。 コアラのマーチ2種。 製品は既に回収されているがもし手元にあったら食べないように…

BMJ ディベート

公衆衛生改善のために規制を行うべきか Should we use regulation to demand improved public health outcomes from industry? 公衆衛生改善のために、煙草やジャンクフードのような企業に法的規制を行うべきかどうかについて。 Yes BMJ 2008;337:a1750 任意…

一部の中国産食品に輸入には許可が必要

Clearance now required for some food imported from China Date 2 October 2008 http://www.nzfsa.govt.nz/consumers/chemicals-nutrients-additives-and-toxins/melamine/melamine-importer-letter-2-oct.htm 輸入業者向け通知。最近の中国におけるミルク…

中国産食品中のメラミン

Melamine in foods from China Last updated 3 October 2008 http://www.foodstandards.gov.au/newsroom/factsheets/factsheets2008/melamineinfoodsfromchina/index.cfm 回収されている製品の写真あり オーストラリアでメラミンが検出されたのはホワイトラ…

メラミン汚染、動物飼料

Melamine contamination, animal feed: RFI 01-OCT-2008http://www.promedmail.org/pls/otn/f?p=2400:1001:2372699851468104::NO::F2400_P1001_BACK_PAGE,F2400_P1001_PUB_MAIL_ID:1000,74194 [1]ロイターより 中国の汚染ミルクの最新の被害者として二匹のゴ…

メラミン汚染食品

Melamine contaminated food products 02-OCT-2008 http://www.promedmail.org/pls/otn/f?p=2400:1001:2372699851468104::NO::F2400_P1001_BACK_PAGE,F2400_P1001_PUB_MAIL_ID:1000,74204 [1] EFSAの評価 EFSAがリスク評価を行った(済み) [2] オランダ メ…

食品中ビスフェノールAについての資料

01.10.2008 http://www.bfr.bund.de/cd/25060 ビスフェノールAの人健康影響についてのBfRの見解 これまでのBfRの発表と、外部リンクとしてEFSAとIfAdoの発表が掲載されている。 Dortmund大学研究所IfAdoのプレスリリース 01.09.2008 ビスフェノールAの健康へ…

質検総局はメラミン検査のできる検査機関のリストを公表

2008-10-02 ttp://www.aqsiq.gov.cn/zjxw/zjxw/zjftpxw/200810/t20081002_91919.htm ワードファイルで添付。 HPLCとLC/MSとGC/MSの3方法のどれができるかと電話番号と住所が記載してある。 全部で385。 本当かなとは思うけど、これ↓より充実している http://…