食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

二枚貝軟体動物の親油性海洋性バイオトキシンの濃度に与える加工の影響

Influence of processing on the levels of lipophilic marine biotoxins in bivalve mollusks 31 March 2009 http://www.efsa.europa.eu/EFSA/efsa_locale-1178620753812_1211902424332.htm EFSAは2007年11月にオカダ酸(OA)とその類似体について意見を発…

ベンチマーク用量評価のためのカドミウムの用量反応相関のメタ解析

Meta-analysis of Dose-Effect Relationship of Cadmium for Benchmark Dose Evaluation [1] 31 March 2009 http://www.efsa.europa.eu/EFSA/efsa_locale-1178620753812_1211902419982.htm 尿中カドミウムと腎や骨のカドミウムの毒性指標との関係についての…

海の水銀が増加

Natureニュース Ocean mercury on the increase Naomi Lubick 31 March 2009 http://www.nature.com/news/2009/090331/full/news.2009.218.html 太平洋の水銀濃度が増加していることが示唆された。これはマグロなどの魚にメチル水銀がより多く蓄積されること…

メラミン診療は終了

Melamine clinics to stop operating March 31, 2009 http://www.news.gov.hk/en/category/healthandcommunity/090331/txt/090331en05010.htm 4月1日よりメラミン汚染ミルクを飲んだ人への無料スクリーニングは終了する。 2008年9月23日に開始されたこの無料…

欧州委員会の科学委員会ニュースレター

EU

Newsletter of the European Commission Scientific Committees 2009年3月号 http://ec.europa.eu/health/ph_risk/news/newsletters/march2009_en.pdf SCCS、SCHER、SCENIHRが最近評価した物質のリストや概要などが掲載されている。 例えば、ティーツリーオ…

ヘルスニュースレビュー

Health News Review http://www.healthnewsreview.org/ Gary Schwitzer博士による健康関連ニュースの科学的正確さなどを評価しているサイト。 その中にジャーナリスト対象調査の結果があり、最も驚いたこととして雇用されている記者の11%が自分の会社が記事…

製品レビュー:マルチビタミン及びマルチミネラルサプリメント

コンシューマーラボ Product Review: Multivitamin and Multimineral Supplements 3/31/09 http://www.consumerlab.com/reviews/Multivitamin_Multimineral_Supplements/multivitamins/ 検査した製品の30%以上に問題があった。多くは上限摂取量を超えていた。…

Arenaの肥満薬は残念な結果で株価は下落

Arena obesity drug disappoints; shares fall http://www.reuters.com/article/hotStocksNews/idUSTRE52T5WT20090330 選択的セロトニン受容体アゴニストLorcaserinの1年間の投与で体重8.2% (17.9ポンド)減少(元の体重は100kg程度)、プラセボ群は3.4%(7…