食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

2006-02-20から1日間の記事一覧

米国 官報

ARCH Chemicals, Inc.; Filing of food additive petition February 15, 2006 [Federal Register: (Volume 71, Number 31)] http://frwebgate1.access.gpo.gov/cgi-bin/waisgate.cgi?WAISdocID=401372193494+33+0+0&WAISaction=retrieve ARCH Chemicals社か…

魚中の汚染物質濃度は低下している

Surveys show pollutant levels in fish falling February 17, 2006 http://www.foodstandards.gov.uk/news/newsarchive/2006/feb/fishsurveys 英国で食用になっている魚に関する調査結果が公表された。その結果ほとんどの魚でダイオキシンやPCBレベルは低下…

動物栄養に関する常設委員会の2006年1月26-27の会合の記録

Summary record of 26-27 January 2006 17-02-2006 http://europa.eu.int/comm/food/committees/regulatory/scfcah/animalnutrition/summary37_en.pdf ・ベルギーのダイオキシン汚染事故についての報告 2005年12月15日、オランダ当局が、オランダの飼料製造…

デンマークとスウェーデンの実験室がノルウェーの分析を再確認

Danish and Swedish laboratories confirm Norwegian analyses 17.02.2006 http://www.mattilsynet.no/english/___/danish_and_swedish_laboratories_confirm_norwegian_analyses_33051 ノルウェー産新鮮及びチルド魚の輸入禁止に関連してノルウェー食品安全…

水処理用化学物質のコントロール

Information Letter 5/2006 Control of Water Treatment Chemicals 17 February 2006 http://www.dwi.gov.uk/regs/infolett/2006/info0506.shtm 最近のエクセター地方の供給水に軽油が混入した事故に関して、注意を促す文書。 今回の事故は水を塩素処理する…

GMOのリスクアセスメント:EFSAはNGOと「科学」について語る

Risk assessment of GMOs: EFSA talks “science” with non-governmental organizations 17 February 2006 http://www.efsa.eu.int/press_room/press_release/1364_en.html EFSAはパルマでNGOの専門家代表者たちを招いてGMOに関する会合を行う。 EFSAのGMOパ…

遺伝子組換え生物(GMO)に関するEFSAと専門家会合 2006年2月22日パルマ

Technical meeting with EFSA on Genetically Modified Organisms (GMOs) - Parma, February 22 2006 17 February 2006 http://www.efsa.eu.int/stakeholder_stakeholder_consultative_platform/technical_meetings/catindex_en.html EFSAのGMOに関する科学…

BfRはケシの実のモルヒネ含量について暫定的最大摂取量と基準値の設定を提案

17.02.2006 http://www.bfr.bund.de/cm/208/bfr_empfiehlt_vorlaeufige_maximale_taegliche_aufnahmemenge_und_einen_richtwert_fuer_morphin_in_mohnsamen.pdf PDF 48ページ ポピーシード(芥子の実、正確には芥子の種)はP. somniferum L.の完熟した種で、…

スーダンでは収穫は良かったものの670万人の人々が食糧支援を必要としている

6.7 million people in Sudan need food aid despite good harvest 17 February 2006, Rome http://www.fao.org/newsroom/en/news/2006/1000235/index.html 報告書 Special Report Sudan- February 2006... http://www.fao.org/documents/show_cdr.asp?url_f…

宿敵がアシカに新しい脅威

Old Foe Poses New Threat to Sea Lions 17 February 2006 http://sciencenow.sciencemag.org/cgi/content/full/2006/217/2?etoc 藻類の持つ微量の毒素がこれまで考えられているより野生動物に対する毒性が高いことを示唆する新しい知見が、シーフードによる…

リスクか利益か:アメリカ人の遺伝子組換え食品に関する意見は割れているが、わずかに疑い深くなっている

Risk or benefit: American opinions are split on genetically engineered food, but they are growing slightly more skeptical, study finds Feb. 19, 2006 http://www.news.cornell.edu/pressoffice1/Feb06/AAAS-GEFood.bpf.html AAAS年次会合で発表され…

農場跡地を再利用するとかつての農薬が出てくる

Disturbing former farmlands can rouse old pesticides, says Dartmouth research 17-Feb-2006 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2006-02/dc-dff021706.php ダートマスカレッジの研究者らは、農場跡地を再利用すると1900年代初頭に農薬として使用さ…

EurekAlert(http://www.eurekalert.org)より