食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

2011-04-14から1日間の記事一覧

EurekAlert(http://www.eurekalert.org)より

カプセル入りコーヒーのフラン含量は他のものより多い Coffee in capsules contains more furan than the rest 13-Apr-2011 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2011-04/f-sf-cic041311.php Food Chemistryにオンライン発表されたバルセロナ大学のJavie…

EPAは人々への有害影響を削減するための2つの化合物についての対応を発表

EPA

EPA Announces Actions on Two Chemicals to Reduce Harm to People 04/13/2011 http://yosemite.epa.gov/opa/admpress.nsf/eeffe922a687433c85257359003f5340/b6930d85250395c185257871005ac462!OpenDocument スプレーポリウレタンフォームなどのDIY用製品…

Safety of food from Japan

13 April 2011 http://www.foodstandards.gov.au/scienceandeducation/factsheets/factsheets2011/safetyoffoodfromjapa5110.cfm (FSANZのこのサイトは毎日見直しされていて少しずつ変わっている) 日本産食品の検査は予防的対策で国際的対応とも一致したもの…

ハチミツがMRSAのような強力な細菌に効く?

NHS

Behind the headlines Can honey fight superbugs like MRSA? Wednesday April 13 2011 http://www.nhs.uk/news/2011/04April/Pages/manuka-honey-mrsa-superbug-bacteria.aspx いくつかの新聞がマヌカハチミツがMRSAのような抗生物質耐性スーパー細菌を含む…

ProteQuine®と抑制された分泌型IgA濃度増加とインフルエンザや風邪リスク削減に関する健康強調表示の立証に関する科学的意見

Scientific Opinion on the substantiation of a health claim related to ProteQuine® and increasing suppressed concentrations of secretory IgA and reducing the risk of influenza and common cold pursuant to Article 14 of Regulation (EC) No 192…

ProteQuine®とウシラクトフェリンと抑制された分泌型IgA濃度増加と喉の痛みを伴う風邪リスク削減に関する健康強調表示の立証に関する科学的意見

Scientific Opinion on the substantiation of a health claim related to ProteQuine® and bovine lactoferrin and increasing suppressed concentrations of secretory IgA and reducing the risk of common cold with sore throat pursuant to Article 14…

ドーモイ酸、アシカ 米国(CA)

Domoic acid, sea lions - USA: (CA) 13-APR-2011 http://www.promedmail.org/pls/otn/f?p=2400:1001:3042350057142793::NO::F2400_P1001_BACK_PAGE,F2400_P1001_PUB_MAIL_ID:1000,88013 Los Angeles Times Mon 11 Apr 2011より サンタモニカ湾で季節性の藻…

米国成人のダイエタリーサプリメント使用はNHANES III (1988–1994)以降増加

CDC

Dietary Supplement Use Among U.S. Adults Has Increased Since NHANES III (1988–1994) NCHS Data Brief ■ No. 61 ■ April 2011 http://www.cdc.gov/nchs/data/databriefs/db61.pdf 1988–1994には40%以上だった使用者が2003-2006には半分以上になった。 最…