食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

米国は未承認オゾンジェネレータを押収する

FDA

United States Seizes Unapproved Ozone Generators Jan. 29, 2010 http://www.fda.gov/NewsEvents/Newsroom/PressAnnouncements/ucm199322.htm FDAの視察でこの装置は貧弱な製造条件で作られていて公衆衛生上のリスクとなることが示された FDAからの要請で…

FAF Inc.社はWalmartストアで限定販売されていた子ども用ネックレスを高濃度のカドミウムが含まれるためリコール

FAF Inc. Recalls Children's Necklaces Sold Exclusively at Walmart Stores Due to High Levels of Cadmium January 29, 2010 http://www.cpsc.gov/cpscpub/prerel/prhtml10/10127.html 中国産、写真あり (鉛に厳しくなったからカドミウムって・・・)

Madeira自治区におけるGM植物栽培禁止に関するEC条約95(5)条のポルトガルからの通知に関連する欧州委員会からの質問についての科学的意見

Scientific Opinion on a question from the European Commission related to the notification by Portugal, pursuant to Article 95 (5) of the EC Treaty, for the prohibition of cultivation of Genetically Modified Plants in the Autonomous Region …

食品と飼料の標準サンプル説明書

Standard sample description for food and feed 29 January 2010 http://www.efsa.europa.eu/en/scdocs/scdoc/1457.htm 大量のデータの収集と整理のための統一されたデータ記述法 エクセルファイル添付

ヨウ素添加塩一粒と一緒に

Take it with a grain of iodised salt 1 February 2010 http://www.nzfsa.govt.nz/publications/media-releases/2010/2010-02-01-iodine-in-salt.htm もし食品に塩を加えるなら、ヨウ素添加塩であることを確認して。 これがNZFSAからの世界塩啓発週間のメッ…

12食品が安全性検査に失格

HK

12 foods fail safety tests January 29, 2010 http://www.news.gov.hk/en/category/healthandcommunity/100129/txt/100129en05002.htm 6100検体中12検体が、認められていない保存料の使用、重金属、薬物および微生物の基準に合致しなかった。 生鮮牛肉の二…

イチョウハーブの発作警告

NHS

Behind the Headlines Ginkgo herb in seizure warning Monday February 1 2010 http://www.nhs.uk/news/2010/02February/Pages/ginkgo-biloba-risk-of-epileptic-seizures.aspx BBCニュースがイチョウ抽出物はてんかん患者の発作リスクを増加させるかもしれ…

お金ではなくて体重を減らそう

FSA

Lose ‘lbs’ not ‘£s’ Andrew Wadge 01 February 2010 http://blogs.food.gov.uk/roller/science/entry/lose_lbs_not_s 日曜日のDaily MailのHannah Sutterの主張「政府が運動して食べる量を減らそうと助言しているせいで人々が太る」はあまりにも馬鹿馬鹿し…

eatwell.gov.ukがあなたに全ての政府の食品に関する助言を届ける

FSA

eatwell.gov.uk to bring you all government food advice Friday 29 January 2010 http://www.food.gov.uk/news/newsarchive/2010/jan/icareportpub FSAはeatwellのウェブサイトを拡張し、消費者向けに出された食品に関する政府情報の全てをまとめて提供す…

他動と関連する色素を含まない製品更新

FSA

Update on products free of colours associated with hyperactivity Monday 1 February 2010 http://www.food.gov.uk/news/newsarchive/2010/feb/colours リスト更新

英国の食品企業の関係するビザ詐欺

FSA

Possible visa scam involving a UK-based food company Monday 1 February 2010 http://www.food.gov.uk/news/newsarchive/2010/feb/visascam 英国にある食品企業を介して英国への旅行ビザを取得するのが目的の詐欺と思われる事例についての情報があった。 …

カナダ政府はバッチ8の化合物のスクリーニング評価案を発表

Government of Canada Releases Draft Screening Assessments for Batch 8 Substances January 30, 2010 http://www.hc-sc.gc.ca/ahc-asc/media/nr-cp/_2010/2010_17-eng.php 14物質中2物質(2-ニトロプロパン、2-ニトロトルエン)についてヒトへのリスクと…

ヘルスカナダはカナダ人に対しグルコマンナンを含むナチュラルヘルス製品は十分な液体と同時に使用しないと重大な窒息リスクを誘発する可能性があると助言

Health Canada Advises Canadians that Natural Health Products containing Glucomannan May Cause Serious Choking if Used with Insufficient Fluid January 29, 2010 http://www.hc-sc.gc.ca/ahc-asc/media/advisories-avis/_2010/2010_16-eng.php カナ…

未承認ナチュラルチョイスヘルス製品がカナダ市場で見つかった

Unauthorized Natural Choice Health Products Found on the Canadian Market January 29, 2010 http://www.hc-sc.gc.ca/ahc-asc/media/advisories-avis/_2010/2010_15-eng.php Natural Choice Vitamin B-17、 Natural Choice Kava Kava および Natural Choi…

GMCのWakefieldへの判決についての英国の専門家の意見

NZ

Science Media Center UK experts on Wakefield’s General Medical Council ruling February 1st, 2010 http://www.sciencemediacentre.co.nz/2010/02/01/uk-experts-on-andrew-wakefield-general-medical-council-ruling/ 英国GMCが、MMRワクチンと自閉症に…

WHO紀要

Bulletin of the World Health Organization (BLT) Volume 88, Number 2, February 2010, 81-160 http://www.who.int/bulletin/volumes/88/2/en/index.html アメリカにおける心血管系リスク要因の傾向と冠動脈心疾患による死亡削減の可能性 Cardiovascular r…

10代や若年層の全粒穀物消費量はガイドラインより少ない

Whole grain consumption by teens and young adults falls short of guidelines 1-Feb-2010 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2010-02/ehs-wgc013110.php 2型糖尿病や心血管系疾患、太りすぎ予防のために1日に3単位の全粒穀物の摂取が薦められている…

ハーブレメディを使っている心臓病患者は危険な薬物相互作用リスクが高い可能性がある

Heart patients using herbal remedies may be at heightened risk of dangerous drug interactions 1-Feb-2010 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2010-02/acoc-hpu012710.php 多くのアメリカ人が慢性疾患管理や健康増進目的でハーブ医薬品を使うよう…

フードチューブ:動画で扱われている食品安全問題

FOOD TUBE: COVERAGE OF FOOD SAFETY ISSUES THROUGH VIDEO http://www3.interscience.wiley.com/cgi-bin/fulltext/123250149/PDFSTART?C&CRETRY=1&SRETRY=0 YouTubeの「食品安全」関連のコンテンツ76本を分析した論文。

食品詐欺−古くて新しい問題

Food fraud – a current issue but an old problem Peter Shears British Food Journal 2010,112,2, 198-213 http://www.emeraldinsight.com/Insight/viewContentItem.do;jsessionid=9912FEB61D0FDD96E3A0E8D64EA89F2A?contentType=Article&contentId=1838362

The Lancet

十分情報を与えられたうえでの政策決定を保証するための影響評価義務化の枠組み Volume 375, Issue 9712, Pages 427 - 431, 30 January 2010 A framework for mandatory impact evaluation to ensure well informed public policy decisions 「政治的にも倫…

その他ニュース

カナダ皮膚科学会 カナダ皮膚科学会は室内日焼けの危険性について警告する新しいキャンペーンを開始 The Canadian Dermatology Association Launches New Campaign to Warn Against the Dangers of Indoor Tanning Feb 01, 2010 http://www.dermatology.ca/m…