食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

富と健康は必ずしも等しくない

Wealth doesn't always equal health 21-Jul-2005 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2005-07/bmj-wda072105.php ヨーロッパにおいては、貧しい家庭の子どもが裕福で教育レベルの高い家庭の子どもより健康状態が必ずしも悪いわけではない。デンマーク…

ジョージIII世王の狂気にヒ素が関与

Evidence that arsenic was responsible for the madness of King George III 21-Jul-2005 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2005-07/l-eta072005.php ジョージIII世王の毛髪中に高濃度のヒ素が検出されたことが今週号のTHE LANCETに発表された。 ヒ…

EurekAlertより

環境化学物質へのヒト暴露に関する第三回全国報告書

Third National Report on Human Exposure to Environmental Chemicals http://www.videonewswire.com/cdc/072105/reg.html July 21, 2005にウェブキャストを行うので登録する画面

パーフルオロオクタン酸(PFOA)

Perfluorooctanoic Acid (PFOA) http://www.epa.gov/opptintr/pfoa/ PFOAの健康影響調査の一環として、EPAとPFOA製造業者はフルオロポリマーの燃焼やフルオロテロマー処理製品が環境中PFOAの源となっているかどうかを試験することに合意している。その合意状…

農薬登録レビュー方法に関する規則

Registration Review Rule-Making http://www.epa.gov/oppsrrd1/registration_review/rule-making.htm 米国で販売されている全ての農薬はEPAに登録されなければならないが、古い農薬については時間の経過とともに科学や政策の変化があるためEPAは定期的に再…

食品基準改正80

Amendment 80 (FSC 22) 21 July 2005 http://www.foodstandards.gov.au/standardsdevelopment/gazettenotices/amendment8021july2002953.cfm 改訂箇所は水ベースの飲料へのサッカリン、MRLなど EPA 米国

安全なシーフード オーストラリア

Safe Seafood Australia July 2005 http://www.foodstandards.gov.au/mediareleasespublications/publications/safeseafoodaustralia/index.cfm 新しいシーフード食品安全基準のガイドブック 規制担当行政機関やシーフードビジネス関係者向け。 PDF1383kb 11…

やけど予防のため灰汁を扱う際には注意

CARE NEEDED WHEN HANDLING LYE WATER TO AVOID SERIOUS BURNS Media Release 21 July, 2005 http://www.foodauthority.nsw.gov.au/mr-21-July-05-lye-water.htm NSW食品局は他州で事故による中毒があったため灰汁LYE WATERを飲まないように消費者に警告する…

EC健康指標

ECHI European Community Health Indicators http://europa.eu.int/comm/health/ph_information/dissemination/echi/echi_en.htm EC各国の健康指標(出生率・死亡率・貧困・平均寿命・喫煙者率・アルコール摂取量・病院のベッド数など)に関する統計情報 NSW…

持続的発展のための指標としての食品マイルの妥当性

The Validity of Food Miles as an Indicator of Sustainable Development July 2005 http://statistics.defra.gov.uk/esg/reports/foodmiles/default.asp 食品の輸送にかかる費用やエネルギー・CO2などを組み込んだ環境負荷指標としてのフードマイルについ…

ヘルスカナダはアスパルテームに関する新しい研究結果を調査する

Health Canada investigates new research findings on Aspartame July 19, 2005 http://www.hc-sc.gc.ca/food-aliment/cs-ipc/chha-edpcs/e_aspartame_statement.html イタリアの研究機関により行われたアスパルテームの発がん性試験の結果が2005年7月14日…

コクランライブラリーニュースレター2005年第3号

The Cochrane Library newsletter, 2005, issue 3 20-Jul-2005 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2005-07/jws-tcl071505.php 子どもの肥満への介入は効果が限定される Obesity interventions in children have limited effect 子どもの肥満を予防する…

EurekAlertより

墨粉を食用で不法製造・販売した業者摘発

(2005.07.12) http://www.kfda.go.kr/cgi-bin/t4.cgi/intro/bodo.taf?f=user_detail&num=781 大田地方食品医薬品安全庁は食品の製造過程で濾過補助の目的だけに使用できる食品添加物である活性炭を食用の目的に不法製造及び販売する業者に対して特別取り締…

『ホテル・コンドミニアム』など夏期多重利用施設指導・点検結果

(2005.07.13) http://www.kfda.go.kr/cgi-bin/t4.cgi/intro/bodo.taf?f=user_detail&num=783 釜山地方食品医薬品安全庁は釜山広域市と合同で夏休暇シーズンに備え食中毒を事前に予防するために国民が多く利用する“ホテル・コンドミニアム”など多重利用施設…

工産品に医薬学效能標榜など偽り・過大広告業者摘発

(2005.07.13) http://www.kfda.go.kr/cgi-bin/t4.cgi/intro/bodo.taf?f=user_detail&num=784 ソウル地方食品医薬品安全庁は医療機器、化粧品及び工産品などの虚偽・誇大広告事例を集中的に取り締まった結果、25業者を摘発して管轄機関に行政処分依頼または…

低質にせ物ごま油など製造・流通

(2005.07.14) http://www.kfda.go.kr/cgi-bin/t4.cgi/intro/bodo.taf?f=user_detail&num=786 食品医薬品安全庁は今年国民基礎食品特別管理対策の一環としてごま油等食用油製造業者に対する特別企画取り締まりを実施した。 その結果、ごま油・エゴマ油はゴ…

輸入魚類に発ガン物質含有可否検査

(2005.07.14) http://www.kfda.go.kr/cgi-bin/t4.cgi/intro/bodo.taf?f=user_detail&num=787 食品医薬品安全庁長は輸入魚類に発がん性の懸念のあるマラカイトグリーンが使われているという国外情報により、輸入段階でマラカイトグリーンの残留を検査するこ…

セイコッコウ(青木香:Aristolochiae Radix)、ウマノスズカケ バトレイ(馬兜鈴:Aristolochia debilis S.et Z)、シカシャ(紫河車 : Placenta Hominis)漢方薬公定書から削除-食品医薬品安全庁、大韓薬典外生薬規格集改訂案立案予告-

(2005.07.18) http://www.kfda.go.kr/cgi-bin/t4.cgi/intro/bodo.taf?f=user_detail&num=788 食品医薬品安全庁は青木香・馬兜鈴・紫河の漢方薬3種を公定書規格から削除し、5種の規格を新設する内容の大韓薬典外生薬規格集改訂案を立案予告したと18日に発表…

海外広報院、韓国関連外国語刊行物リスト集 “2005 Intro Korea” 発刊 

(2005.07.15) http://www.kfda.go.kr/cgi-bin/t4.cgi/intro/mainnews1.taf?f=user_detail&num=846 外国語での韓国紹介資料を一カ所に集めた。 海外広報員・韓国関連外国語刊行物リスト集“2005 Intro Korea" 発刊 政府、地方自治体、公共機関などが発刊した…

第69回健康機能食品発展のための水曜日の集まり

(2005.07.15) http://www.hfoodi.net/bbs/notice_view.asp?sfield=&skey=&GoToPage=1&intIdx=231 第69回健康機能食品水曜の集まりでは、KFC韓国の代表者による食品工場品質向上のための監査システムについての講演を行う。

RASFF Weekly Overview - Week 29

警報:ペルー産パプリカパウダーにアナトー色素、インドネシア産キハダマグロに一酸化炭素処理など 情報:インドネシア産ナマズのロイコマラカイトグリーンなど KFDA 韓国

農薬安全局は年次報告書を発行

Pesticides Safety Directorate Publishes Annual Report 19 July 2005 http://www.pesticides.gov.uk/corporate.asp?id=1652 Annual Report 2004-2005 (1.4 kB, 60 pages) http://www.pesticides.gov.uk/uploadedfiles/Web_Assets/PSD/PSD_Annual_Report_20…

母乳中難燃剤−ドイツの乳児にリスクはない

Flame retardants in breast milk no risk to infants in Germany 2005-07-19 http://www.bfr.bund.de/cms5w/sixcms/detail.php/6566 母乳は乳児の最良の食料である。 連邦環境局(Federal Environmental Agency,UBA)と連邦リスクアセスメント研究所との…

あなたと植物エストロゲン−消費者への情報

http://www.afssa.fr/Object.asp?IdObj=30707&Pge=0&CCH=050718160948:26:4&cwSID=D7567573B7414422A567C5A0B74D06EC&AID=0 2005年3月にAFSSAは「食品中植物エストロゲンの安全性とメリットについて」という報告書をこのサイトに発表した。 以下は消費者向け…

アスパルテームについての新しいデータ

July 15, 2005 http://www.afssa.fr/Object.asp?IdObj=30720&Pge=0&CCH=050718160948:26:4&cwSID=B2470C7BC1CF4EA7BF2F846F3F6861FB&AID=0 AFSSAは2000年10月16日にアスパルテームと脳腫瘍の関連について諮問され、2002年5月に意見を提出している。ラットで…

ヒ素のない水は未だ夢想

Arsenic-free water still a pipedream Decontamination plants fail to free millions from poisoned supply. AFSSA フランス

飲酒を止めたいという意志が治療より重要

Desire to stop drinking could be more important than therapy 13-Jul-2005 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2005-07/bc-dts071205.php BMC Public Healthに発表された論文によれば、アルコール依存症の3つの治療方法の有効性を評価したところ、ど…

血液検査で普通の食品とIBSの関連が示唆される

Blood testing links common foods and IBS 13-Jul-2005 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2005-07/bpl-btl071205.php 過敏性腸症候群IBS患者は小麦・牛肉・豚肉・羊肉・大豆などの良くある食品に対する特異的IgG4抗体レベルが高いという結果がThe Am…