食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

「バスソルト」として販売されていたドラッグを使用して救急外来 ミシガン州2010年11月13日から2011年3月31日

CDC

Emergency Department Visits After Use of a Drug Sold as "Bath Salts" --- Michigan, November 13, 2010--March 31, 2011 MMWR May 18, 2011 / 60(Early Release);1-4 http://www.cdc.gov/mmwr/preview/mmwrhtml/mm60e0518a1.htm?s_cid=mm60e0518a1_x 201…

「2人分食べる」が母親を太らせる?

NHS

Behind the Headlines Does 'eating for two' make mums gain weight? Wednesday May 18 2011 http://www.nhs.uk/news/2011/05May/Pages/eating-for-two-pregnancy-weight-gain.aspx Daily Mailが「妊娠中に2人分食べることが生涯にわたる肥満リスクになる…

コーヒーは前立腺がんリスクを削減するか?

NHS

Does coffee reduce prostate cancer risk? Wednesday May 18 2011 http://www.nhs.uk/news/2011/05May/Pages/coffee-and-prostate-cancer-risk.aspx 「たくさんコーヒーを飲む男性は致死的前立腺がんリスクが低い」とIndependentが報道した。1日に6杯以上の…

ヒト健康に関する内分泌攪乱物質の規制上の定義についての独英共同提案

PRC

Joint DE - UK proposal for a regulatory definition of an endocrine disruptor in relation to human health Issued:18 May 2011 http://www.pesticides.gov.uk/approvals.asp?id=3034 BfRに出ていたのと同じもの。

Eatwellプレートリソース

DH

The eatwell plate resources 9 May 2011 http://www.dh.gov.uk/en/Publicationsandstatistics/Publications/PublicationsPolicyAndGuidance/DH_126472 英国保健省による健康的な食生活推進ツール。小冊子やポスター等提供。

シーフードの安全性:FDAは輸入シーフードの監視を強化し限られたりソースをてこいれする必要がある

GAO

Seafood Safety: FDA Needs to Improve Oversight of Imported Seafood and Better Leverage Limited Resources http://www.gao.gov/products/GAO-11-286 EUに比べて監視も検査も弱いという報告。2009会計年度にFDAが残留動物用医薬品の検査をしたのは全ての…

食品用香料 燻製香料

EU

Food Flavouring-Smoke Flavouring http://ec.europa.eu/food/food/chemicalsafety/flavouring/smokeflavouring_en.htm 燻製香料についてリスト更新 (燻製については伝統的製法や自家製だと遺伝毒性発がん物質できまくりなので添加物として認められるには精…

独立科学ピアレビューパネル報告書:内分泌攪乱化学物質のスクリーニングのためのin vitroエストロゲン受容体転写活性化試験法の妥当性評価状態:パブリックコメント募集

NTP

Independent Scientific Peer Review Panel Report: Evaluation of the Validation Status of an In Vitro Estrogen Receptor Transcriptional Activation Test Method for Endocrine Disruptor Chemical Screening: Notice of Availability and Request for…

ポリフェノールの直接抗酸化作用のヒト心血管系健康への生物学的妥当性は確立されていない

The Biological Relevance of Direct Antioxidant Effects of Polyphenols for Cardiovascular Health in Humans Is Not Established J. Nutr. May 1, 2011 vol. 141 no. 5 989S-1009S Peter C. H. Hollman et al. http://jn.nutrition.org/content/141/5/98…

その他ニュース

報告書:福島後の英国の原子力計画に変更はない ScienceInsider Report: No Changes for U.K. Nuclear Plants Post-Fukushima 18 May 2011 http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2011/05/report-no-changes-for-uk-nuclear.html?ref=hp 英国の原子力施…