食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

2007-07-10から1日間の記事一覧

ECの対応によりより良い太陽光からの保護を

EU

Better protection from sun after European Commission action 9 July 2007 http://europa.eu/rapid/pressReleasesAction.do?reference=IP/07/1036&format=HTML&aged=0&language=EN この夏、消費者は新しい明確な日焼け止め表示法により利益を得るであろう…

RASFF Weekly Overview - Week 27

EU

http://ec.europa.eu/food/food/rapidalert/reports/week27-2007_en.pdf 警報通知 中国産オランダ経由プラスチックスプーンからの多すぎる総溶出量(酢酸中50; 46; 45 ヒマワリ油中200; 635; 416 mg/dm )、スペイン産マグロ赤身切り身のヒスタミン疑い、中国…

コーデックスは新しい食品安全品質基準を採択

FAO

Codex adopts new food safety and quality standards 9 July 2007 http://www.fao.org/newsroom/en/news/2007/1000624/index.html CACは44の新しい又は改定基準を採択した。 ワインのオクラトキシンA汚染を削減するための基準、乳児用ミルク及び特定医療用…

VWAはMON863トウモロコシが安全であると確認

09 July 2007 http://www.vwa.nl/portal/page?_pageid=119,1639824&_dad=portal&_schema=PORTAL&p_news_item_id=22515 VWAはEFSAによる遺伝子組換えトウモロコシMON863が公衆衛生上危害とはならないという判断を支持する。 EFSAは2004年6月2日に遺伝子組換え…

EFSAは食用色素の安全性を再評価し最初の意見を採択

食用色素Red 2Gには安全上の懸念がある可能性がある EFSA re-evaluates safety of food colours and adopts first opinion Food colour Red 2G raises potential safety concerns 9 July 2007 http://www.efsa.europa.eu/en/press_room/press_release/pr_red…

オキサミルの再評価

Re-evaluation of Oxamyl July 9, 2007 http://www.pmra-arla.gc.ca/english/pdf/prvd/prvd2007-02-e.pdf

ヘルスカナダは消費者に対し、健康に重大なリスクの可能性があるためダイエタリーサプリメントMdMtを使用しないよう警告

Health Canada warns consumers not to use the dietary supplement MdMt due to potentially serious health risks July 9, 2007 http://www.hc-sc.gc.ca/ahc-asc/media/advisories-avis/2007/2007_84_e.html MdMtはボディービルダー用サプリメントとして宣…

購入者の意識を評価する栄養表示研究

Nutrition labelling study to assess shoppers' views Monday 9 July 2007 http://www.food.gov.uk/news/newsarchive/2007/jul/labelstudy 信号表示や一日摂取量目安やカラーコードなどの包装の表面への表示について、購入者がどのように考えているかを調査…

ホームレスと食事の内容についての調査発表

Survey on homelessness and food poverty published Monday 9 July 2007 http://www.food.gov.uk/news/newsarchive/2007/jul/homelessnessandfood FSA北部アイルランド(FSANI)の研究が発表された。ほとんどのホームレスには十分な量の食べるものがあるが…

加熱しない魚とアジアの肝ガンが関連する――移植片対宿主疾患

Uncooked fish linked with liver cancer in Asia -- Graft-versus-host disease 9-Jul-2007 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2007-07/plos-ufl070507.php 東南アジアにおける生魚を食べる習慣が肝ガンと関係する。 胆管ガンを誘発する吸虫を食べて…

8年間の研究で、セレンサプリメントは糖尿病リスクの増加と関連する

Selenium supplements linked with increased risk for diabetes in 8-year study 9-Jul-2007 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2007-07/acop-ssl070307.php 大規模研究データの解析により、毎日200 microgのセレンサプリメントを8年間摂っている人々…

休暇シーズン、毒茸摂取注意

(食品汚染物質チーム 2007.06.29) http://www.kfda.go.kr/open_content/kfda/news/press_view.php?seq=1234 食薬庁は梅雨以降、保養地や野山などで毒キノコと食用キノコを間違える恐れがあるため、「休暇シーズン、毒キノコに気をつけましょう」というパン…

野菜などに殺菌目的に使われる食品添加物認定拡大!

(品添加物チーム 2007.06.29) http://www.kfda.go.kr/open_content/kfda/news/press_view.php?seq=1236 オゾン水・次亜塩素酸水・二酸化塩素水を認定し、団体給食衛生向上に大きく寄与することが期待される。

医薬品等インターネット不法販売及び誇大広告取り締まり結果

(医薬品 管理チーム/麻薬管理チーム 2007.07.04) http://www.kfda.go.kr/open_content/kfda/news/press_view.php?seq=1238 食薬庁は2007年上半期、インターネットを介した医薬品等の不法販売や虚偽・ 誇大広告など内外インターネットサイト680カ所を摘発し…

食中毒予防のための全国合同取り締まり結果

(食品管理チーム/食中毒予防管理T/Fチーム 2007.07.05) http://www.kfda.go.kr/open_content/kfda/news/press_view.php?seq=1239 食薬庁は夏期の食中毒事故予防のため、2007年5月28日から6月8日までの9日間、地方自治体及び教育庁と合同で学校給食所や学校…

輸入キムチに人工甘味料サイクラミン酸(cyclamate)検出

(輸入食品 チーム/危害情報 チーム 2007.07.09) http://www.kfda.go.kr/open_content/kfda/news/press_view.php?seq=1240 食品医薬品安全庁は一部の輸入キムチから許可されていない人工甘味料サイクラミン酸が検出された(37件中10件)ため返送など必要な…