食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

保健局は新鮮な野菜や果物にもっと多くのクーポンを提供するよう「ヘルスバック(健康クーポン)」計画を拡大

DOHMH HEALTH DEPARTMENT EXPANDS “HEALTH BUCKS” PROGRAM TO PROVIDE MORE COUPONS FOR FRESH FRUITS AND VEGETABLES Tuesday, July 10, 2007 http://www.nyc.gov/html/doh/html/pr2007/pr055-07.shtml 昨年配布された健康クーポン9000枚のうち40%以上がフ…

質検総局:米国産飲料から基準値を超過する添加物

CN

2007-07-10 ttp://www.cfs.gov.cn/cmsweb/webportal/W192/A64021972.html 米国STURM FOODS.Ltd社製の飲料から中国の基準値を超過する添加物が検出されたため輸入品を返品した。

質検総局による輸出食品違反企業リスト

CN

ttp://www.aqsiq.gov.cn/ztlm/jckspwgqymd/200706/t20070630_32919.html 日本に輸出される商品については水煮キノコの干し梨の二酸化硫黄・スルメイカの大腸菌群・ウナギのマラカイトグリーンなどが挙げられている EurekAlert (http://www.eurekalert.org)…

FDAはトマトと発ガンリスク削減に強い関係は無いと結論

FDA finds no strong link between tomatoes and reduced cancer risk 10-Jul-2007 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2007-07/jotn-fn070507.php FDAのレビューによればトマトを食べることとある種のガンのリスク削減との間には限られた根拠しかない…

米国で肥満率は増加し続けている

Obesity rates continue to climb in the United States 10-Jul-2007 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2007-07/jhub-orc071007.php Epidemiologic Reviewsの2007年特別号に発表されたメタ解析の結果によれば、米国の肥満率は1960年代は13%だったのに…

Red 2Gに関する食品安全局の助言

Food Safety Authority Advises On Red 2G 10 July 2007 http://www.fsai.ie/news/press/pr_07/pr20070710.asp FSAIは食品企業に対して食用色素Red 2Gは今後食品に使用できないだろうと情報を伝えた。アイルランドではある種のソーセージやバーガーミートに…

人々に(動物の)農薬中毒の害に気をつけるよう要請

Public urged to remain vigilant to hazards of pesticide poisoning 10 July 2007 http://www.defra.gov.uk/news/2007/070710b.htm 野生生物事故調査計画(WIIS)の年次報告書が発表された。2006年の事故数は2005年よりわずかに多かった。 ・ 全部で390件…

消費者は健康強調表示により混乱させられている

Consumers confused by health claims Tuesday 10 July 2007 http://www.food.gov.uk/news/newsarchive/2007/jul/healthconfuse 健康や栄養表示に関する新しいヨーロッパ規制に対応するためFSAの依頼により行われた研究のレビューによれば、消費者は食品に表…

食用色素についての助言

Advice on food colouring Tuesday 10 July 2007 http://www.food.gov.uk/news/newsarchive/2007/jul/red EFSAは現在認可されている全ての食用色素の安全性について再評価を行っている。EFSAの評価で、食用色素Red 2G (E128)が遺伝子を傷害し動物でガンを誘…

海藻申請について意見募集

FSA

Comments wanted on algal application Tuesday 10 July 2007 http://www.food.gov.uk/news/newsarchive/2007/jul/astax Haematococcus pluvialis由来海藻抽出物について、既に市販が認可されている企業に原料を供給していた企業から、同様の製品を「実質的…

キウイベリー濃縮物について意見募集

FSA

Views needed on kiwiberry concentrate 10 July 2007 http://www.food.gov.uk/news/newsarchive/2007/jul/kiwiberry ベビーキウイとも呼ばれるハーディキウイの乾燥したものをお湯で抽出して濃縮したものを新規食品成分として認めるよう申請があった。この…

中国産の内陸で養殖されたシーフードの輸入

Imports of Land-based Farmed Seafood from China http://www.nzfsa.govt.nz/publications/hot-topics/farmed.htm ニュージーランドの消費者向け情報 最近メディアで報道される問題が中国産の内陸で養殖されたシーフードの安全性についての懸念を惹起してい…

NZFSAはアスパルテームの安全性を確信している

NZFSA is confident of aspartame safety 5 July 2007 http://www.nzfsa.govt.nz/publications/media-releases/2007/aspartame-press-release.htm 最近のメディア報道は消費者にアスパルテームの安全性について不必要な懸念を惹起している。アスパルテームは…