食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

EFSAの理由付き意見書:クレストホウレンソウとハーブのアセタミプリドの既存MRLの改定

Reasoned opinion of EFSA: Modification of the existing MRLs for acetamiprid in cress, spinach and herbs 18 March 2009 http://www.efsa.europa.eu/EFSA/efsa_locale-1178620753812_1211902393264.htm GAPへの適合性から、現在定量限界の0.01 mg/kgに…

EFSAの理由付き意見書:ラズベリーとブラックベリーのインドキサカルブの既存MRLの改定

Reasoned opinion of EFSA: Modification of the existing MRLs for indoxacarb in raspberries and blackberries 18 March 2009 http://www.efsa.europa.eu/EFSA/efsa_locale-1178620753812_1211902393251.htm 既存MRL 0.02 mg/kgがドイツにおけるGAPに適合…

プロパキザホップ(キザロホップ-Pのエステル変異形)の農薬リスク評価ピアレビューの結論

Conclusion regarding the peer review of the pesticide risk assessment of the active substance propaquizafop (an ester variant of quizalofop-P) 17 March 2009 http://www.efsa.europa.eu/EFSA/efsa_locale-1178620753812_1211902387024.htm ADIは0.…

農薬に使用されている有効成分についてのEFSAの仕事

EFSA’s work on active substances used in pesticides 18 March 2009 http://www.efsa.europa.eu/EFSA/efsa_locale-1178620753812_1211902389796.htm?WT.mc_id=EFSAHL01 2008年にEFSAは指令91/414/EECの関連で予想された農薬に使用されている既存有効成分の…

FVO視察報告書

EU

イスラエル 水産物 IL Israel - Fishery products http://ec.europa.eu/food/fvo/ir_search_en.cfm?stype=insp_nbr&showResults=Y&REP_INSPECTION_REF=2008-7661

キノコとがんリスク

NHS

Behind the headlines Mushrooms and cancer risk Wednesday March 18 2009 http://www.nhs.uk/news/2009/03March/Pages/Cancerprotectionfrommushrooms.aspx 「毎日キノコを食べると乳がんリスクが2/3に減らせるかも」とThe Daily Telegraphが報道した。報…

肥料と農薬の環境負荷

BLW

18.03.2009 http://www.news-service.admin.ch/NSBSubscriber/message/de/25934 スイスでは使用できる量以上の肥料を使っている地域もある。先週上院で発表された報告書が状況を説明し改善策を提示している。 報告書 ドイツ語 http://www.news-service.admin…

食品中の鉄に関するFAQ

BfR

Frequently Asked Questions and Answers about Iron in Food Last changes 2009-03-18 http://www.bfr.bund.de/cd/28600 英語版 http://d.hatena.ne.jp/uneyama/20090304#p2

BfRの栄養・食品・新規食品・アレルギーに関する2008年12月15日の委員会の議事録

BfR

18.03.2009 http://www.bfr.bund.de/cm/207/2_sitzung_der_bfr_kommission_fuer_ernaehrung_diaetetische_produkte_neuartige_lebensmittel_und_allergien.pdf 共役リノール酸、トランス脂肪酸、ドコサヘキサエン酸、ビタミンD強化などが議題になっている

BfRの消費者製品に関する2008年12月2日の委員会の議事録

BfR

18.03.2009 http://www.bfr.bund.de/cm/207/2_sitzung_der_bfr_kommission_fuer_bedarfsgegenstaende.pdf 食品容器を含むプラスチック製品や風船のニトロソアミン、エアロゾルスプレーなど多数のものが議題になっている

ミツバチの健康:協調してコロニーサーベイランスを行うヨーロッパプロジェクト

Bee health: a European project to harmonise colony surveillance 18 March 2009 http://www.afssa.fr/PM910004I0.htm 英語 ミツバチのコロニーの死亡率や弱体化に関する情報を得るため、2008年にEFSAがAFSSAの要請により調査を行った。その結果調査方法が…

我々の汚い通りをきれいにする闘いは継続すべき

Battle to improve our dirty streets must continue 17 March 2009 http://www.defra.gov.uk/news/2009/090317a.htm 最近の地域環境の質調査の結果、英国のストリートはいまだ満足できない状態であることが示され、Lord Hunt大臣は人々や地元当局に対してゴ…

FAOの新しい食糧価格データベース

FAO

New FAO food price database launched March 2009, Rome http://www.fao.org/news/story/en/item/10693/icode/ アフガニスタンからジンバブエまでの55の途上国の国際市場における主食価格のインタラクティブデータベースを作成した。 このNational Basic Fo…

CPSCは子どもの中毒事故の10件中9件は家庭で起こっている、と警告

CPSC Warns that 9 Out of 10 Unintentional Child Poisonings Occur in the Home March 18, 2009 http://www.cpsc.gov/cpscpub/prerel/prhtml09/09159.html 毎年、家の中にある消費者製品による意図しない中毒で約30人の子どもが死亡し、中毒コントロールセ…

AIDSを否定した人類の悲劇

EurekAlert(http://www.eurekalert.org/)より The human tragedy of denying AIDS 17-Mar-2009 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2009-03/s-tht031709.php Springerから出るSeth C. Kalichmanの新しい本「AIDSの否定:陰謀論、疑似科学そして人類の…

小麦のカビが世界の作物を脅かしている

Nature ニュース Wheat fungus threatens global crops Emma Marris 17 March 2009 http://www.nature.com/news/2009/090317/full/news.2009.168.html 黒さび病の拡大を止めるためにメキシコで会合が行われる 小麦に感染する黒さび病(Puccinia graminis)の壊…

Activeブランドのピーナッツバターに過剰量のアフラトキシン汚染

Contamination of Active brand peanut butter with excess levels of Aflatoxins Tuesday 17 March 2009 http://www.food.gov.uk/enforcement/alerts/2009/mar/activebrandpeanutbutter ピーナッツとその加工製品のアフラトキシン規制値はアフラトキシンB1…

FSAは農家の鉛中毒予防を支援する

Agency helps farmers prevent lead poisoning Tuesday 17 March 2009 http://www.food.gov.uk/news/newsarchive/2009/mar/lead FSAは家畜の鉛中毒予防のためのパンフレットを作成した。 FSAに通知される農場での事故の半分以上が鉛中毒である。これらの事故…

情報募集:フッ素について

EU

http://ec.europa.eu/health/ph_risk/committees/04_scher/docs/scher_q_081.pdf 飲料水に添加されているフッ素の使用に関連する可能性のあるリスク評価に関する2005年以降の科学的根拠を募集する。 2009年4月8日まで。

RASFF Weekly Overviews -Week 11

EU

http://ec.europa.eu/food/food/rapidalert/reports/week11-2009_en.pdf 警報通知 スペイン産白いプラスチックスプレーバッグからのDEHPの溶出(82 mg/kg)、 ベトナム産八角(Chinese star anise)にシキミ(Japanese star anise)混入、バングラデシュ産淡…

学校果物野菜計画(SFVS)2008年夏の結果

published 17 March 2009 http://www.pesticides.gov.uk/uploadedfiles/Web_Assets/PRC/PRC_SFVS_2008_Summer.pdf 62検体を調査し全て残留農薬は検出されない又はMRL未満であった。 検出された個々の残留農薬についてはスクリーニング評価を行い、参照用量を…

残留農薬モニタリング:第三四半期の結果(2008年7-9月)

Pesticides Residues Monitoring: Third Quarter Results (July to September 2008) Published 17 March 2008 http://www.pesticides.gov.uk/prc.asp?id=2536 16種類の食品824検体を調査した。許容値を超過していたのは8検体であった。 リスク評価の結果健康…

カナダ政府はプリンスエドワード島住人や大西洋沿岸地域の小売り店に喫煙の有害影響についてさらに教育することを支援する

Government of Canada Supports Further Education for Island Residents and Atlantic Retailers about the Harmful Effects of Tobacco Use March 17, 2009 http://www.hc-sc.gc.ca/ahc-asc/media/nr-cp/_2009/2009_43-eng.php 保健大臣は汎大西洋責任ある…

全国中毒予防週間

National Poison Prevention Week March 15-21, 2009 http://www.hc-sc.gc.ca/ahc-asc/minist/messages/_2009/2009_03_17-eng.php 子ども向けの教育ツールを提供している Stay Safe - An Education Program About Hazard Symbols! http://www.hc-sc.gc.ca/cp…

Plant & Food Research Lincolnの野外試験について規制を導入

GM

バイオセキュリティニュージーランド Measures put in place in response to field trial at Plant & Food Research Lincoln 12 March 2009 http://www.biosecurity.govt.nz/media/12-03-2009/approved-field-trial MAFBNZは遺伝子組換えアブラナ科植物の野…

抽出溶媒としてのジメチルエーテル使用の安全性

Safety in use of dimethyl ether as an extraction solvent 17 March 2009 http://www.efsa.europa.eu/EFSA/efsa_locale-1178620753812_1211902387011.htm ジメチルエーテルは蛋白質の加工、特にコラーゲンに、食肉産業で使用され通常最終製品に0.5-1.0%(w…

食品中のグリシダミドにリスクはあるか?

17.03.2009 http://www.bfr.bund.de/cm/208/besteht_ein_gesundheitliches_risiko_durch_glycidamid_in_lebensmitteln.pdf 2008年の夏にミュンヘン工科大学の研究者らがポテトチップからアクリルアミドの他にグリシダミドを検出した。ジャガイモや穀物を高温…

FDAの新しい長官の紹介

Natureニュース Incoming chief to tackle woes of US food and drug agency http://www.nature.com/news/2009/090316/full/458271a.html Margaret 'Peggy' Hamburgは議会に承認されれば最年少の長官となる見込み FDAを立て直す間違った方法(Guardianから)…

「自閉症専門家」が統括特別補助裁判官により批判される

CAM

Quackwatchより "Autism Specialist" Blasted by Omnibus Special Master Stephen Barrett, M.D revised on March 15, 2009 http://www.quackwatch.org/11Ind/bradstreet.html 米国連邦請求裁判所の特別補助裁判官の報告書は、Jeffrey Bradstreet医師が自閉…

風味スナックはナトリウムが多い

HK

Savoury snacks high in sodium March 16, 2009 http://www.news.gov.hk/en/category/healthandcommunity/090316/txt/090316en05002.htm 消費者評議会と食品安全センターの検査の結果、スナック80検体中約60%はナトリウム含量が多い。梅干しは可食部100gあた…