食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

2007-11-07から1日間の記事一覧

フード2.0:化学者としてのシェフ

Food 2.0: Chefs as Chemists November 6, 2007 http://www.nytimes.com/2007/11/06/science/06food.html ニューヨークタイムスの記事。 シェフは料理について理解するためだけでなく、新しい調理法を開発するにも科学を使うマンハッタンにあるwd-50レストラ…

体重と死因についての関連

Study examines association between weight amount and cause of death 6-Nov-2007 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2007-11/jaaj-sea110107.php JAMAの11月7日号に発表された論文によれば、体重と死因の関連は非常に多様である。 肥満は心血管系疾…

過体重と肥満が年に6000人の英国女性のがんの原因

Overweight and obesity cause 6,000 cancers a year in UK women 6-Nov-2007 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2007-11/bmj-oao110607.php BMJオンラインファーストに発表された論文。 イングランドの全ての女性の約23%が肥満(BMI 30以上)、34%が…

特定の栄養素ではなく食品が健康のカギかもしれない

EurekAlert (http://www.eurekalert.org)より Foods, not specific nutrients, may be key to good health 6-Nov-2007 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2007-11/uom-fns110607.php Journal of Nutrition Reviewsの先月号に発表されたレビューで、…

K-8科学教育改善のために研究を実践に移す

NAS

Putting Research Into Practice to Improve K-8 Science Education November 6 http://www.nationalacademies.org/morenews/20071106.html NRCの新しい報告書「Ready, Set, Science!」は、学習や教育に関する最新の研究成果をどのように教室での実践につな…

食品の抗酸化能に関するデータが研究の一助となる

ARS Data on Food Antioxidants Aid Research November 6, 2007 http://www.ars.usda.gov/is/pr/2007/071106.htm 227の食品の抗酸化能を測定したデータがARSから発表された。この新しいデータベースで各種食品の抗酸化能を簡単に知ることができる。 以下から…

輸入安全行動計画についてのChuck Connerの声明

Statement by Acting Secretary Chuck Conner Regarding the Import Safety Action Plan November 6, 2007 http://www.usda.gov/wps/portal/!ut/p/_s.7_0_A/7_0_1OB?contentidonly=true&contentid=2007/11/0330.xml 本日輸入品安全作業委員会の座長であるMik…

HHSは食品安全のための努力を強化し更新する計画を発表

HHS

HHS Unveils Plan to Strengthen, Update Food Safety Efforts Tuesday, November 6, 2007 http://www.hhs.gov/news/press/2007pres/11/pr20071106a.html 米国の消費者保護のため、汚染を「予防」するために企業をサポートし、リスクに応じて検査を行う「介…

健康強調表示:否認文書 骨粗鬆症リスク最小化のためのアルカリ及びアルカリ土類クエン酸塩

FDA

Health Claims: Letter of Denial - Alkaline and Earth Alkaline Citrates Minimizing the Risk of Osteoporosis http://www.cfsan.fda.gov/~dms/flcitrat.html クエン酸カリウム、クエン酸カルシウムサプリメントの骨粗鬆症リスク抑制についての健康強調表…

FDAはサケ科の魚のせつ腫症治療用に新しい抗菌剤を認可

FDA Approves New Antimicrobial for Salmonids for Treatment of Furunculosis November 6, 2007 http://www.fda.gov/cvm/CVM_Updates/AquaflorUpdate.htm 動物用医薬品としてAquaflor (フロロフェニコール)を認可。

ザクロジュースの組成と表示について、カナダの規制に従うよう企業に助言

Industry Advisory Composition and Labelling of Pomegranate Juice to Ensure Compliance with Canadian Requirements 2007-11-05 http://www.inspection.gc.ca/english/fssa/labeti/inform/pomgree.shtml モニタリングの結果、一部の輸入ザクロジュースに…

FSAは食糧農業年をサポート

FSA

Agency supports Year of Food and Farming Tuesday 6 November 2007 http://www.food.gov.uk/news/newsarchive/2007/nov/yff FSAは慈善団体農業と地方教育(FACE)により行われる、子ども達に地方についてや食べ物がどこから来るのかを知ってもらうキャンペ…

VWAのアレルゲン表示規制への遵守況調査

06 November 2007 http://www.vwa.nl/portal/page?_pageid=119,1639824&_dad=portal&_schema=PORTAL&p_news_item_id=22830 2005年末から食品製造業者にはアレルギー表示が義務づけられている。VWAは規制が守られているかどうかを調査した。 アレルゲンとなる…

母乳中残留物質

05.11.2007 http://www.bfr.bund.de/cm/207/rueckstaende_in_frauenmilch.pdf 1978年と1984年に母乳中残留物質がドイツ上院委員会で話題になった。その際に健康リスクを評価して生後4ヶ月までは制限することなく母乳を与えるように助言されたが、同時に母乳…

松の実のカドミウム含量は健康に悪影響はない

06.11.2007 http://www.bfr.bund.de/cm/208/cadmiumgehalt_in_pinienkernen_ist_gesundheitlich_unbedenklich.pdf 松の実やヒマワリの種、亜麻仁などのオイルシードはカドミウム含量が多い。 松の実のモニタリングの結果高いカドミウム濃度が報告されている…

Bacillus subtilis製品035とラサロシドナトリウム、マデュラマイシンアンモニウム、モネンシンナトリウム、ナラシン、サリノマイシンナトリウム、センデュラマイシンとの適合性に関するFEEDAPパネルの意見

Compatibility of the microbial product 035, a preparation of Bacillus subtilis, with lasalocid sodium, maduramicin ammonium, monensin sodium, narasin, salinomycin sodium and semduramicin sodium - Scientific Opinion of the Panel on Additive…

Bacillus licheniformisと Bacillus subtilisの微生物製品(BioPlus 2B)とコクシジウム抑制剤ラサロシドAナトリウムのシチメンチョウ飼料中での適合性に関するFEEDAPパネルの意見

Compatibility of the microbial preparation of Bacillus licheniformis and Bacillus subtilis (BioPlus 2B) with the coccidiostat lasalocid A sodium in feed for turkeys - Scientific Opinion of the Panel on Additives and Products or Substances …

オランダの空気の質、2003-2006

Air quality in the Netherlands, 2003-2006 2007-11-06 http://www.rivm.nl/bibliotheek/rapporten/680704002.html ヨーロッパ基準を超過している項目はNO、PM10、オゾンなど。

水中ナノ粒子

Nano particles in water 2007-11-06 http://www.rivm.nl/bibliotheek/rapporten/607030001.html 水中ナノ粒子についての現状の科学的知見をまとめたもの

土壌由来鉛の生物学的利用能決定のためのガイドライン

Guideline for determining the oral bioavailability of lead from soil 2007-11-06 http://www.rivm.nl/bibliotheek/rapporten/711701060.html 特定地域での土壌中鉛がヒト健康リスクとなり得るかどうかを正確に決定するためのガイドラインを開発した。 オ…

FSANZ年次報告書2006-2007

FSANZ Annual Report 2006-2007 7 November 2007 http://www.foodstandards.gov.au/newsroom/publications/annualreport/fsanzannualreport20062007/index.cfm