食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ミルクや肉もトランス脂肪酸を含む

BLW

Bern, 13.02.2007 http://www.blw.admin.ch/dokumentation/00016/00261/index.html?lang=de&msg-id=10803 ある種のトランス脂肪酸、特に硬化植物油に含まれるようなものに健康への悪影響があるとしても、共役リノール酸については当てはまらない。ALP研究所…

家畜の化学物質食品安全性報告書2006年10-12月

VLA

Chemical Food Safety Report Oct-Dec 2006 14/02/07 http://www.defra.gov.uk/corporate/vla/science/documents/science-chem-food-dec06.pdf ウシの鉛中毒、ウシやヒツジのボツリヌス症、ウシのメタアルデヒド中毒、アヒルの塩中毒(塩化ナトリウム含量が…

2006年10月12日の会合の議事録

COM

COM Meeting 12 October 2006 http://www.advisorybodies.doh.gov.uk/com/mut063.htm ・金属人工関節についてMHRAから意見が出されたこと ・ベンズイミダゾール類のチューブリン結合共通メカニズムについて ・COCの比較リスクアセスメント更新 ・エタボキサ…

Heatox更新

http://www.slv.se/templatesHeatox/Heatox_default____8425.aspx 2月14日付 7文献追加 森永の特許が載っている Snack dough, method for producing the same, and snack food JP 2006191884

衛生部発表2006年10大食品衛生事件

CN

2007-02-14 ttp://www.cfs.gov.cn/cmsweb/webportal/W192/A64018269.html 衛生部は2月13日、2006年に対応した食品衛生上の典型的事件10件を発表した。 江蘇省の偽健康食品(ダイエットや性機能改善)販売 河北省の工業用漂白剤による漂白蓮根販売 河南省の不…

もう一つのヒ素ホットスポット

Another arsenic hot spot http://pubs.acs.org/subscribe/journals/esthag-w/2007/feb/science/kc_hotspot.html カンボジアの浅い地下水の高濃度ヒ素が100万人以上の人々の健康リスクとなる可能性がある。カンボジアのメコン川はんらん原3700平方キロメート…

植物の暗黒面を明らかにする

Illuminating the dark side of plants 14-Feb-2007 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2007-02/s-itd021407.php Springerが実務的ガイド「Handbook of Poisonous and Injurious Plants有毒有害植物ハンドブック」を出版した。 植物が原因の中毒が世界…

EurekAlert (http://www.eurekalert.org)より

SCCPによる染髪料に関する意見

EU

Opinion on 2,6-Dihydroxy-3,4-Dimethylpyridine COLIPA N° A99 http://ec.europa.eu/health/ph_risk/committees/04_sccp/docs/sccp_o_086.pdf Opinion on Phenyl Methyl Pyrazolone COLIPA N° A39 http://ec.europa.eu/health/ph_risk/committees/04_sccp/d…

動物の農薬中毒 2006年7-9月の第三四半期報告書

Pesticides Poisoning of Animals: Third Quarter Results July to September 2006 13 February 2007 http://www.pesticides.gov.uk/environment.asp?id=1900 http://www.pesticides.gov.uk/uploadedfiles/Web_Assets/PSD/Q3_Report_2006.pdf 報告のあった89…

動物飼料中の望ましくない物質としての青酸化合物に関するCONTAMパネルによる意見

Opinion of the Scientific Panel CONTAM related to cyanogenic compounds as undesirable substances in animal feed 13 February 2007 http://www.efsa.europa.eu/en/science/contam/contam_opinions/ej434_cyanogenice_compounds.html 各種植物が生産す…

ヒラメ検体からマラカイトグリーンは検出されなかった

Turbot fish samples free of malachite green February 14, 2007 http://www.news.gov.hk/en/category/healthandcommunity/070213/txt/070213en05007.htm Aberdeen 魚卸売市場から収去した3検体のヒラメからマラカイトグリーン・クロラムフェニコールは検出…

農薬制御改善案が提案された

Pesticide control improvements proposed February 13, 2007 http://www.news.gov.hk/en/category/healthandcommunity/070213/txt/070213en05009.htm 現状の農薬規制を改訂する提案を行う。たとえば毒性の高い農薬の使用は使用者を限定したり認可された販売…

Samara Brothersが鉛中毒の危険性があるため男の子用ジャケットをリコール

Samara Brothers Recalls Boys’ Jackets Due to Lead Poisoning Hazard February 13, 2007 http://www.cpsc.gov/cpscpub/prerel/prhtml07/07102.html スナップボタンに鉛が含まれるためリコール。製造中国。 香港政府ニュース

子どもの病気にニンニクを使う場合には注意が必要

Be careful when using garlic to treat childhood ailments 13-Feb-2007 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2007-02/uoa-bcw021307.php アルバータ大学のDr. Sunita Vohra助教授らによるPediatrics in Reviewに発表されたデータのレビューによれば、…

EurekAlert (http://www.eurekalert.org)より

消費者は粉末乳児用ミルク缶に注意するよう警告

CONSUMERS CAUTIONED TO INSPECT POWDERED INFANT FORMULA CANS February 9, 2007 http://www.inspection.gc.ca/english/corpaffr/newcom/2007/20070209be.shtml サスカチュワン州のZellers 販売店で異物混入されたMead Johnson粉末乳児用ミルク缶が見つかっ…

アレルギー警告 ロッテのアイスに卵の非表示

UNDECLARED EGG IN CERTAIN LOTTE BRAND FROZEN CONFECTIONERY PRODUCTS February 5, 2007 http://www.inspection.gc.ca/english/corpaffr/recarapp/2007/20070205e.shtml ロッテの雪見大福に卵の非表示 製品情報が9日と12日に更新されている February 9, 20…

CFIAは化学処理した木材を家畜飼料や動物の近くで使用しないよう助言

CFIA Advises Not to Use Chemically-Treated Wood Near Livestock Feed and Animals 2007-02-12 http://www.inspection.gc.ca/english/anima/feebet/ind/20070212e.shtml CFIAはカナダの畜産業者に対して、肉やミルクや卵などの動物産物に化学物質が移行す…

染髪料についてのSCCPの意見

EU

3-nitro-p-hydroethylaminophenol COLIPA N° B54 http://ec.europa.eu/health/ph_risk/committees/04_sccp/docs/sccp_o_083.pdf HC Blue N°2 COLIPA N° B37 http://ec.europa.eu/health/ph_risk/committees/04_sccp/docs/sccp_o_084.pdf Hydroxypropyl bis(n…

Weekly overview report of RAPEX notifications: Week 5, 2007

EU

09-02-2007 http://ec.europa.eu/consumers/dyna/rapex/create_rapex.cfm?rx_id=117 ホルムアルデヒド放出量の多いパズルや木製ブロック、ベンゼンを含む自転車修理セット、乳製品と類似の瓶に入ったシャワージェル、アスベストを含む魔法瓶、DEHP44.07%を含…

RASFF Weekly Overview - Week 6

EU

http://ec.europa.eu/food/food/rapidalert/reports/week06-2007_en.pdf 警報通知 オランダ経由未承認遺伝子組換えビーフン、米国産デンマーク経由食品サプリメントの未承認施設での照射、フランス産陶磁器の鉛、インド産カレー葉のトリアゾホスなど 情報通…

トランス脂肪に関するオーストラリア−ニュージーランド共同計画開始

Australia-New Zealand Collaboration on Transfats launched 12 February 2007 http://www.foodstandards.gov.au/newsroom/mediareleases/mediareleases2007/12february2007honchr3468.cfm オーストラリア−ニュージーランドトランス脂肪共同計画会合のChris…

提案された食品中非ダイオキシン様PCBのEU最大規制値は高すぎる

09.02.2007 http://www.bfr.bund.de/cm/208/vorgeschlagene_eu_hoechtsgehalte_fuer_nicht_dioxinaehnliche_polychlorierte_biphenyle.pdf ECは食品中の非ダイオキシン様PCBの最大規制値を提案している。BfRはこの件について評価を依頼された。 BfRは提案さ…

BfRは新しい毒性等価係数(WHO-TEF)の法律への導入に反対

12.02.2007 http://www.bfr.bund.de/cm/208/vorgeschlagene_eu_hoechtsgehalte_fuer_nicht_dioxinaehnliche_polychlorierte_biphenyle.pdf WHOは1998年にダイオキシンやダイオキシン様PCBの毒性等価係数(TEF)を設定しそれを基にEUのダイオキシンやダイオキシ…

勧奨規格運営で食品事故事前安全管理する

(2007.01.31) http://www.kfda.go.kr/open_content/kfda/news/press_view.php?seq=1115&av_pg=1&service_gubun=&textfield=&keyfield= ‘06年度勧奨規格運営実績及び ’07年度勧奨規格運営計画- 食薬庁は基準の設定されていない有害物質による食品事故を防止…

タール色素摂取量の調査結果

(2007.01.31) http://www.kfda.go.kr/open_content/kfda/news/press_view.php?seq=1116&av_pg=1&service_gubun=&textfield=&keyfield= 食薬庁は食品添加物摂取による安全確保のため、科学的で体系的なタール色素摂取量調査研究を実施したところ、一日許容…

“遺伝子組換え食品”、“GMO?”易しくお知らせいたします

(2007.02.07) http://www.kfda.go.kr/open_content/kfda/news/press_view.php?seq=1118 食薬庁は2006年度に消費者団体を支援することで遺伝子組換え食品(GMO)の教育・広報を行ったことを発表した。 食薬庁は消費者団体である韓国消費者連盟を通して「遺…

“補乳瓶の安全管理業務”食品医薬品安全庁で一元化される

(2007.02.12) http://www.kfda.go.kr/open_content/kfda/news/press_view.php?seq=1120 これまで哺乳瓶は食薬庁の「食品衛生法(第2条)」による器具及び容器包装の基準規格と、産業資源部(技術標準院)の「品質経営及び工業品安全管理法(第9条)」によ…

輸入“加工バター”流通期間変造販売業者摘発

(2007.02.12) http://www.kfda.go.kr/open_content/kfda/news/press_view.php?seq=1121 食薬庁検疫部門は輸入食品の流通期限を改竄して販売しているという情報を入手して合同取り締まりを行った結果、流通期限を過ぎたスペイン産加工バター100トンと流通期…