食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

FSAI照射調査において麺類の不正確な表示が見つかった

Inaccurate Labelling on Noodle Products Found in FSAI Irradiation Survey 22 March 2006 http://www.fsai.ie/news/press/pr_06/pr20060322.asp FSAIが行った調査により、アイルランド市場に出回っている特定のタイプの食品のかなりの部分に1種類以上の照…

Duddingtonia flagrans微生物製品の子ウシ用飼料添加物としての使用の安全性についてのFEEDAPパネルの意見

Opinion of the FEEDAP Panel on the safety of the micro-organism preparation of Duddingtonia flagrans, for use as a feed additive for calves in accordance with Council Directive 70/524/EEC 22 March 2006 http://www.efsa.eu.int/science/feedap…

子ブタ・ブタ肥育用・雌ブタ・ニワトリ肥育用・七面鳥・卵用ニワトリの飼料添加物としての酵素製剤Phytase SP 1002 (3-phytase)の安全性と有効性に関するFEEDAPパネルとGMOパネルの意見

Opinion of the FEEDAP Panel and of the GMO Panel on the safety and efficacy of the enzyme preparation Phytase SP 1002 (3-phytase) for use as feed additive for piglets, pigs for fattening, sows, chickens for fattening, turkeys and laying he…

Enterococcus faecium製品“Biomin IMB 52”のニワトリ肥育用飼料添加物としての安全性と有効性に関するFEEDAPパネルの意見

Opinion of the FEEDAP Panel on the safety and efficacy of the product “Biomin IMB 52” a preparation of Enterococcus faecium as a feed additive for chickens for fattening in accordance with Regulation (EC) No 1831/2003 22 March 2006 http://…

オゾン及び関連光化学オキシダントの大気汚染判定基準(最終版)

Air Quality Criteria for Ozone and Related Photochemical Oxidants (Final) March 22, 2006 http://cfpub.epa.gov/ncea/cfm/recordisplay.cfm?deid=149923 大気汚染物質オゾン及び光化学オキシダントの性質やヒト健康や環境への影響につい ての科学的知見…

FDAはヒトへの有効性を保つため抗ウイルス薬を家禽に使用することを禁止

FDA Prohibits Use of Antiviral Drugs in Poultry to Help Keep Drugs Effective for Humans March 20, 2006 http://www.fda.gov/bbs/topics/NEWS/2006/NEW01339.html FDAはインフルエンザ治療用に認可されている二つのクラスのヒト抗ウイルス剤の家禽への…

飲料水中フッ素に関するEPA基準は保護的ではない

EPA Standard for Fluoride in Drinking Water Not Protective March 23, 2006 http://www.nationalacademies.org/morenews/20060322.html 4ppmのフッ素を含む飲料水を使っている子どもは重症の歯エナメル質フッ素症になるリスクがある。 ニュースリリース h…

農薬評価

エトリジアゾールの再評価 Re-evaluation of Etridiazole March 21, 2006 http://www.pmra-arla.gc.ca/english/pdf/pacr/pacr2006-03-e.pdf 除草剤ピコリナフェンと水分散性顆粒除草剤 AC 900001 Technical Herbicide (Picolinafen) AC 900001 Water Dispers…

「シックビル症候群」は不健康な環境ではなく仕事のストレスとサポートの欠如の特徴である

'Sick building syndrome' hallmark of job stress and lack of support, not unhealthy surroundings 22-Mar-2006 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2006-03/bsj-bs032106.php Occupational and Environmental Medicineに発表された研究によれば、「…

EurekAlert(http://www.eurekalert.org/)より

食品基準官報告知

NOTIFICATION CIRCULAR [2-06] 22 March 2006 http://www.foodstandards.gov.au/standardsdevelopment/notificationcirculars/current/notificationcircular3167.cfm 初期評価:グリフォサート耐性GMアルファルファ由来食品の認可申請 評価案:GM高リジント…

EUは抗生物質耐性と闘う

EU acts to combat resistance to antibiotics 17/03/2006 http://europa.eu.int/rapid/pressReleasesAction.do?reference=IP/06/323&format=HTML&aged=0&language=EN 抗生物質耐性問題に対応するEUの新しい科学ネットワークGRACEが発足した。 2011年までの…

ベノミルグループのMRL改訂

Commission Directive 2006/30/EC 13 March 2006 amending the Annexes to Council Directives 86/362/EEC, 86/363/EEC and 90/642/EEC as regards maximum residue levels for the benomyl group. http://europa.eu.int/eur-lex/lex/LexUriServ/site/en/oj/…

RASFF Weekly Overview - Week 11

http://europa.eu.int/comm/food/food/rapidalert/reports/week11-2006_en.pdf 警報通知 ドイツ産乳プロテインのデヒドロエピアンドロステロン・ナンドロロン・テストステロン、英国産濃縮魚油のダイオキシン、ロシア産スパイスのSudan 1とパラレッドなど 情…

食品の機能性表示は疾患に言及したり消費者を誤解させるものであってはならない

Functional Food Claims Must Not Refer to Diseases or Mislead Consumers 20 March 2006 http://www.fsai.ie/news/press/pr_06/pr20060320.asp FSAIは本日アイルランドとEUにおける比較的新しい食品部門−機能性食品−についての情報を収載したパンフレット…

食品と接触する物質に使用されるエポキシド化大豆油に関するAFCパネルの意見

Opinion of the Scientific Panel AFC related to epoxidised soybean oil used in food contact materials 17 March 2006 http://www.efsa.eu.int/science/afc/afc_opinions/1399_en.html AFCパネルは、エポキシド化大豆油(ESBO)を含むポリ塩化ビニル(PVC…

マラチオンの農薬リスクアセスメントピアレビューに関する結論

Conclusion regarding the peer review of the pesticide risk assessment of the active substance malathion 20 March 2006 http://www.efsa.eu.int/science/praper/conclusions/1387_en.html ADIとAOELは0.03 mg/kg bw/day(安全係数1000) 最初のARfDは…

新しい減塩目標が発表された

New salt reduction targets published Tuesday 21 March 2006 http://www.food.gov.uk/news/newsarchive/2006/mar/salttargets より幅広い加工食品の減塩を推進するため、新たに任意の減塩対象食品を発表した。 85のカテゴリーの食品の塩分について適用され…

RECPについてのCOT/COC合同宣言第一時案ワーキングペーパー

WP 1st Draft joint COT/COC Statement on RCEP http://www.advisorybodies.doh.gov.uk/coc/whats_new.htm 最終バージョンができればワーキングペーパーは置き換えられる 環境汚染物質に関する王立委員会RCEP:作物への農薬散布と近傍住人の健康 報告書につ…

ベンゼンが食品中の安息香酸からできるか?

Is benzene formed from benzoic acid in foods? http://www.bfr.bund.de/cd/template/index_en ベンゼンは食品中にも存在する環境汚染物質である。ベンゼンは発がん性があり生殖細胞にも悪影響がある。入手できるデータからは安全域は設定できない。そのた…

黄砂備え!食品こんなふうに管理してください

(2006.03.14) http://www.kfda.go.kr/cgi-bin/t4.cgi/intro/bodo.taf?f=user_detail&num=923 食品医薬品安全庁は春の黄砂現象による食品汚染及び国民の健康被害が予想されることから「黄砂備え食品安全管理要領」を準備し、各地方庁・市・道などを通じて食品…

ムラサキイガイ (紫貽貝Mytilus edulis)麻痺性貝毒基準値超過検出による注意

(2006.03.20) http://www.kfda.go.kr/cgi-bin/t4.cgi/intro/bodo.taf?f=user_detail&num=926 食薬庁は慶南馬山市沿岸で許容基準80 microg/100gを超過した麻痺性貝毒が検出されたため同海域の貝類の採取を全面禁止すると発表した。 また市中に流通している貝…

食品医薬品安全庁危害物質中心の事前予測的安全管理システム構築

(2006.03.21) http://www.kfda.go.kr/cgi-bin/t4.cgi/intro/bodo.taf?f=user_detail&num=927 食品医薬品安全庁は有害物質団新設(1月24日)を契機に、既存の摘発・取り締まり主体の安全管理体系で得られた危害情報をもとに、事前予防的・科学的食品安全管…

より安全なアルミニウム調理器具使用のために

(2006.03.20) http://www.kfda.go.kr/cgi-bin/t4.cgi/intro/gongji.taf?sil=&f=user_detail&num=342 アルミニウムは食品中に天然に存在し、また食品加工工程で添加されることもあり、さらに調理器具や包装容器から食品に移行することもある。 ・何故食品中に…

103回健康機能食品発展のための水曜日の集まり

(2006.03.21) http://rndmoa.kfda.go.kr:9040/bbs/notice_view.jsp?sfield=&skey=&pageStr=1&intIdx=319 103回健康機能食品水曜の集まりでは健康機能食品の脂肪酸分析に関する内容で、脂肪酸分析法・定量法及び分析の際の注意事項、脂肪酸分析用サンプル取り…

悲劇的な臨床試験が強力な分子にスポットライトを当てる

Tragic drug trial spotlights potent molecule 17 March 2006 http://www.nature.com/news/2006/060313/full/060313-17.html 研究は免疫系に干渉するリスクを明らかにした 英国で行われた抗CD28抗体の臨床試験で、対象となった6人の患者全員が急速に重症の…

環境汚染は社会の公平性議論の重要な要素である、と研究者は語る

Researchers say environmental pollution is important piece of social justice debate 22-Mar-2006 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2006-03/uow-rse032006.php Child Developmentの3/4月号に発表された文章。 環境汚染物質は人生のあらゆる局面…

子宮環境変化がガンの発生を変える ビタミンEの増加は子宮内死亡を削減するがガンの発生を促進する

Changes to in utero environment may alter onset of cancer, U of T Study Increase in Vitamin E tied to reduction in utero deaths, but faster rates of cancer onset 21-Mar-2006 http://www.news.utoronto.ca/bin6/060321-2143.asp Carcinogenesisに…

リスクのある食品の摂取が減っている

Consumption of risky foods declines 21-Mar-2006 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2006-03/asfm-cor031706.php 米国人はより安全な食品を食べるようになっている。 International Conference on Emerging Infectious Diseasesで発表された。 1998…

Annals of Internal Medicine2006年3月21日号のTIP

Annals of Internal Medicine tip sheet for March 21, 2006 20-Mar-2006 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2006-03/acop-aoi031506.php 新しい大規模男女研究:喫煙は中年の死亡リスクを大きく上昇させる New Large Study of Men and Women: Smoking…