食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

2011-03-25から1日間の記事一覧

その他ニュース

中国は薬物汚染のため16の養豚場を閉鎖 新華社 Reuters China closes 16 pig farms after drug-contamination - Xinhua BEIJING, March 16 http://www.reuters.com/article/2011/03/16/china-pig-drugs-idUSTOE72F07220110316 河南省当局は、赤身肉を作るた…

Scienceの今週号の特集は「がんとの40年の戦い」

Science 25 March 2011: Vol. 331 40 Years of the War on Cancer ニクソン大統領が1971年にNational Cancer Actに署名して40年。 年代記 1973年疫学サーベイランス開始 1978年最初の生物療法剤インターフェロンアルファの臨床試験開始、タモキシフェンの乳…

EurekAlert(http://www.eurekalert.org)より

メルルーサの約40%は間違って表示されている Around 40 percent of hake is mislabeled 11-Mar-2011 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2011-03/f-sf-a4o031111.php Journal of Agricultural and Food Chemistryに発表された論文によると、スペインと…

サルビア

It’s Your Health Salvia divinorum 2011-03-22 http://www.hc-sc.gc.ca/hl-vs/iyh-vsv/life-vie/salvia-eng.php サルビアはミント科のセージの仲間で、ストリートドラッグとしてはサリーD、レディーサリー、Maria pastora、ska Maria pastora、ska pastora…

外来製品警告

Foreign Product Alerts 2011 March 22, 2011 CeleriteTM痩身カプセル CeleriteTM Slimming Capsules http://www.hc-sc.gc.ca/ahc-asc/media/advisories-avis/_fpa-ape_2011/2011-44-eng.php FDAが警告している。表示されていないシブトラミンを含む ハーブF…

日本から輸入される食品

FSA

Food imports from Japan Wednesday 23 March 2011 http://www.food.gov.uk/news/newsarchive/2011/mar/japan FSAは日本から輸入される食品、主に魚介類、が放射性物質の存在について確実に検査されるよう対応している。日本から英国に来る食品はわずか0.1%…

混合ダイオキシンについての研究発表

FSA

Research on mixed dioxins published Thursday 24 March 2011 http://www.food.gov.uk/news/newsarchive/2011/mar/mixeddioxins FSAは食品中のハロゲン化ダイオキシンとビフェニル類についての2年間に渡る調査の結果を発表した。 なんらかのものを燃やせば…

建物の中の水の安全性

WHO

Water safety in buildings March 2011 http://whqlibdoc.who.int/publications/2011/9789241548106_eng.pdf 公共の、あるいは多くの施設が共有している建物の水の安全性管理のためのガイドライン

日本を国際社会と一緒に支援

WHO

Working together to support Japan and the global community 23 March 2011 http://www.who.int/mediacentre/news/statements/2011/japan_20110323/en/index.html 福島第一原子力発電所危機による食品安全問題についてのFAO-IAEA-WHO合同声明 FAO、IAEA、W…

日本からの食品に追加の輸入規制

Additional import controls in place for food products from Japan March 23, 2011 http://www.inspection.gc.ca/english/corpaffr/newcom/2011/20110323e.shtml 日本の福島、群馬、茨城、栃木産の乳製品と果物野菜について輸入規制。

Fiona Fox:核の脅威についてのメディアのメルトダウン

NZ

SMC Fiona Fox: Media meltdown over nuclear threat March 24th, 2011. http://www.sciencemediacentre.co.nz/2011/03/24/fiona-fox-media-meltdown-over-nuclear-threat/ 英国サイエンスメディアセンターのFiona Foxが、日本の危機についての国際メディア…

HSAは高齢者向けに販売されている有害な「黒い錠剤」に警告

HSA

HSA Alerts Public to Harmful "Black Pills" Targeted at Elderly Consumers 24 March 2011 http://www.hsa.gov.sg/publish/hsaportal/en/news_events/press_releases/Latest/hsa_alerts_public.html 関節やリューマチの痛み、高コレステロールや高血圧など…

放射線暴露とヨウ素錠剤

NHS

Behind the headlines Radiation exposure and iodine tablets Thursday March 24 2011 http://www.nhs.uk/news/2011/03March/Pages/nuclear-accident-in-japan-and-iodine-tablets.aspx 最近の日本の原子力発電所事故に関してヨウ素錠剤や塩を使うべきかど…

USA Far Ocean Group, Inc.社が表示されていない塩酸テラゾシンを含むダイエタリーサプリメントU-Prostaを全国で自主回収

USA Far Ocean Group, Inc. Issues Voluntary Nationwide Recall of U-Prosta, a Product Marketed As a Dietary Supplement That Contains Undeclared Terazosin Hydrochloride March 22, 2011 http://www.fda.gov/Safety/Recalls/ucm248116.htm 「ナチュラ…

日本からの食品の安全性

Safety of food from Japan http://www.foodstandards.gov.au/scienceandeducation/factsheets/factsheets2011/safetyoffoodfromjapa5110.cfm FSANZは予防的対策として福島、群馬、茨城、栃木産の問題となっている全ての食品について制限命令を出した。この…

食品と健康対話

Food and Health Dialogue Communiqué 25 March 2011 http://www.foodstandards.gov.au/scienceandeducation/newsroom/mediareleases/mediareleases2011/foodandhealthdialogu5118.cfm 政府と企業、公衆衛生専門家らと第6回食品と健康対話を行った。食生活を…

MAFは日本からの輸入食品を監視

MAF monitoring Japanese food imports 25 March 2011 http://www.foodsafety.govt.nz/elibrary/industry/monitoring-japanese-food-imports.htm 農業林業省(MAF)は日本の緊急事態を、特にニュージーランドに輸入される食品の安全性を監視している。MAFのW…

日本からの食品禁止

HK

Japan food ban imposed March 23, 2011 http://www.news.gov.hk/en/categories/health/html/2011/03/20110323_174042.shtml 香港は千葉、栃木、茨城、群馬、福島産の乳製品と野菜果物の輸入を、明日の正午から禁止する。かぶとほうれんそうからI-131が国際…

食品の長期検査が予想される

HK

Long-term food checks expected March 24, 2011 http://www.news.gov.hk/en/categories/health/html/2011/03/20110324_174459.shtml 食物衛生署のGabriel Leung教授は、政府は日本から輸入される食品の監視は、放射性核種の半減期が様々なので長期に渡るだ…

Jaana Husu-Kallio長官が新しいコラム、On the table today(今日の食卓)で「調理か添加か?」と聞く

”Cooking or additives?” asks Director General Jaana Husu-Kallio in her new column, On the table today 23.03.2011 http://www.evira.fi/portal/en/evira/current_issues/?bid=2410 長官が新しいコラムを開始 Cooking or additives? 18.03.2011 http://…

香料グループ評価211:FGE.19のサブグループ1.2.3の12のアルファベータ不飽和ケトンの代表の遺伝毒性データについての検討

Scientific Opinion on Flavouring Group Evaluation 206 (FGE.206): Consideration of genotoxicity data on representatives for 12 alpha,beta-unsaturated ketones and precursors from chemical subgroup 1.2.3 of FGE.19 by EFSA EFSA Journal 2011;9(…

香料グループ評価211:FGE.19のサブグループ2.5の1つのアルファベータ不飽和ケトンと3つの前駆体の代表の遺伝毒性データについての検討

Scientific Opinion on Flavouring Group Evaluation 211 (FGE.211): Consideration of genotoxicity data on representatives for one alpha,beta-unsaturated ketone and three precursors from chemical subgroup 2.5 of FGE.19 by EFSA EFSA Journal 201…

香料グループ評価209:FGE.19のサブグループ2.3の1つのアルファベータ不飽和アルデヒドの遺伝毒性データについての検討

Scientific Opinion on Flavouring Group Evaluation 209 (FGE.209): Consideration of gentoxocity data on one alpha,beta-unsaturated aldehyde from chemical subgroup 2.3 of FGE.19 by EFSA EFSA Journal 2011;9(3):1992 [12 pp.]. 24 March 2011 http…

香料グループ評価212改訂1:FGE.19のサブグループ2.6のアルファベータ不飽和脂環式ケトンと前駆体

Scientific Opinion on Flavouring Group Evaluation 212 Revision 1 (FGE.212Rev1): alpha,beta-Unsaturated alicyclic ketones and precursors from chemical subgroup 2.6 of FGE.19. EFSA Journal 2011;9(3):1923 [29 pp.]. 24 March 2011 http://www.ef…

香料グループ評価308:ペンタ酢酸グルコースとオクタ酢酸スクロース

Scientific Opinion on Flavouring Group Evaluation 308 (FGE.308): Glucose Pentaacetate and Sucrose Octaacetate EFSA Journal 2011;9(3):2014 [25 pp.]. 24 March 2011 http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/2014.htm MSDIアプローチによる推…

日本の核事故についてさらなる更新

Further Update on Nuclear Incident in Japan Wednesday, 23 March 2011 http://www.fsai.ie/news_centre/news/japanincident23032011.html FSAIは最近の悲劇的地震と津波に続いておこった日本の事態を監視し続けている。FSAIはアイあるランド放射線防護機…

プレスリリース:100番目の伝統ハーブ登録

Press release: 100th traditional herbal registration granted 18 March 2011 http://www.mhra.gov.uk/NewsCentre/Pressreleases/CON111687 伝統的ハーブ登録計画のもと、登録された製品の数が100になった。