食品安全情報blog過去記事

はてなダイアリーにあった食品安全情報blogを移行したものです

2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

栄養目的で食品サプリメントに添加されるクロム源としての乳酸クロム(III)三水和物

Chromium(III) lactate trihydrate as a source of chromium added for nutritional purposes to food supplements 23 June 2009 http://www.efsa.europa.eu/EFSA/efsa_locale-1178620753812_1211902607754.htm WHOの推奨する1日あたり250 microgを超えない…

栄養目的で食品サプリメントに添加されるクロム源としての硝酸クロム

Chromium nitrate as a source of chromium added for nutritional purposes to food supplements 23 June 2009 http://www.efsa.europa.eu/EFSA/efsa_locale-1178620753812_1211902607659.htm WHOの推奨する1日あたり250 microgを超えないレベルでの硝酸ク…

特定栄養食品や一般用食品に栄養目的で添加される鉄源としての鉄に富む酵母の安全性は申請書類から評価できない

Inability to assess the safety of iron-enriched yeast as a source of iron, added for nutritional purposes to foods for particular nutritional uses and foods (including food supplements) intended for the general population, based on the sup…

栄養目的で食品サプリメントに添加されるケイ酸カルシウムと二酸化ケイ素/ケイ酸ゲル

Calcium silicate and silicon dioxide/silicic acid gel added for nutritional purposes to food supplements 23 June 2009 http://www.efsa.europa.eu/EFSA/efsa_locale-1178620753812_1211902607795.htm ケイ素の上限摂取量700mg/日及びカルシウムの上限…

ヒスタミン中毒、マグロ ベトナム

Scombroid poisoning, tuna - Viet Nam 23-JUN-2009 http://www.promedmail.org/pls/otn/f?p=2400:1001:5654976513582211::NO::F2400_P1001_BACK_PAGE,F2400_P1001_PUB_MAIL_ID:1000,78070 2009年6月11-13日にかけて、傷んだマグロにより数百人が食中毒にな…

オランダにおける2008年のヘルスケア監察局と食品及び消費者製品安全局における食品由来感染症と食中毒登録

Registry of foodborne infections and intoxications in the Netherlands in 2008 at the Health Care Inspectorate and the Food and Consumer Product Safety Authority, 2008 2009-06-22 http://www.rivm.nl/bibliotheek/rapporten/330261002.html 2008…

化学物質の禁止は子どもを助けないだろう

Chemical Ban Will Not Help Kids (from TCSDaily.com) June 19, 2009 Gilbert Ross, M.D. http://www.acsh.org/healthissues/newsID.1810/healthissue_detail.asp 活動家や一部の政治家たちが、子どもたちの健康に関する保護者のもっともな不安を悪用して州…

アスパルテームの研究開始

Aspartame study to begin Monday 22 June 2009 http://www.food.gov.uk/news/newsarchive/2009/jun/aspartame FSAはアスパルテームに反応すると主張している人たちに焦点を絞った新しいアスパルテーム研究を始める。アスパルテームについては一部の人々が頭…

セレンと部位特異的がんリスク削減

Selenium and a Reduced Risk of Site-specific Cancers, FDA-2008-Q-0323 June 19, 2009 http://www.fda.gov/Food/LabelingNutrition/LabelClaims/QualifiedHealthClaims/ucm168527.htm セレン含有ダイエタリーサプリメントのがんリスク削減に関する健康強…

健康強調表示申請:抗酸化ビタミンC及びEと部位特異的がんリスク削減

Petition for Qualified Health Claims: Antioxidant Vitamins C and E and Reduction in the Risk of Site-Specific Cancers, FDA-2008-Q-0299 June 19, 2009 http://www.fda.gov/Food/LabelingNutrition/LabelClaims/QualifiedHealthClaims/ucm166913.htm …

ACSウィークリー

EurekAlert(http://www.eurekalert.org/)より American Chemical Society's Weekly Presspac -- June 17, 2009 22-Jun-2009 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2009-06/acs-acs061709.php 米国の家庭の多くの床には測定可能な濃度の農薬が存在する A…

養殖魚の福祉についての知識のギャップと研究の必要性

Knowledge gaps and research needs for the welfare of farmed fish 22 June 2009 http://www.efsa.europa.eu/EFSA/efsa_locale-1178620753812_1211902603576.htm

栄養目的で食品サプリメントに添加されるピコリン酸クロム、ピコリン酸亜鉛及びピコリン酸亜鉛二水和物

Chromium picolinate, zinc picolinate and zinc picolinate dihydrate added for nutritional purposes in food supplements 22 June 2009 http://www.efsa.europa.eu/EFSA/efsa_locale-1178620753812_1211902603290.htm ピコリン酸クロムからのクロム及び…

プロバイオティクス食品による消費者の健康リスクはない

VWA

22 June 2009 http://www.vwa.nl/portal/page?_pageid=119,1639824&_dad=portal&_schema=PORTAL&p_news_item_id=24411 健康な人々が普通にプロバイオティクス食品を食べることによるリスクはない。 急性膵炎患者へのプロバイオティクス臨床研究の結果を受け…

その他ニュース

ヘアアイロンによる子どもの火傷の増加 Child Accident Prevention Trust (CAPT)(英国) 子ども安全週間によせて Rise in burns to children puts heat on modern home Monday 22nd June 2009 http://www.capt.org.uk/pdfs/CSW%20national%20release.pdf 子ど…

カナダ政府はソフトビニルのおもちゃや子どものケア用品をより安全にするために対応する

Government of Canada Acts to Make Soft Vinyl Toys, Child-Care Articles Safer June 19, 2009 http://www.hc-sc.gc.ca/ahc-asc/media/nr-cp/_2009/2009_96-eng.php 保健大臣Leona Aglukkaqはソフトビニルのおもちゃや子どものケア用品に6種のフタル酸類が…

ファクトシート 食品照射

Food irradiation June 2009 http://www.foodstandards.gov.au/newsroom/factsheets/factsheets2009/foodirradiationjune24354.cfm 食品の照射は食品の防腐や検疫の一手段である。食品に照射されるのは、例えば消費者にとってより安全にするなどの特定の目的…

オーストリアが発動したMS8、RF3 および MS8xRF3アブラナについてのセーフガード条項に関する欧州委員会からの要請

Request from the European Commission related to the safeguard clause invoked by Austria on oilseed rape MS8, RF3 and MS8xRF3 according to Article 23 of Directive 2001/18/EC 19 June 2009 http://www.efsa.europa.eu/EFSA/efsa_locale-1178620753…

オーストリアが発動したMON863トウモロコシについてのセーフガード条項に関する欧州委員会からの要請

Request from the European Commission related to the safeguard clause invoked by Austria on maize lines MON863 according to Article 23 of Directive 2001/18/EC 19 June 2009 http://www.efsa.europa.eu/EFSA/efsa_locale-1178620753812_12119025997…

オーストリアが発動したGT73アブラナについてのセーフガード条項に関する欧州委員会からの要請

Request from the European Commission related to the safeguard clause invoked by Austria on oilseed rape GT73 according to Article 23 of Directive 2001/18/EC 19 June 2009 http://www.efsa.europa.eu/EFSA/efsa_locale-1178620753812_121190259800…

栄養目的でカルシウム及びマグネシウム源として食品サプリメントに添加されるカプリル酸カルシウムとカプリル酸マグネシウム

Calcium caprylate and magnesium caprylate added for nutritional purposes as sources of calcium and magnesium to food supplements 19 June 2009 http://www.efsa.europa.eu/EFSA/efsa_locale-1178620753812_1211902600033.htm カプリル酸についての毒…

栄養目的で食品サプリメントに添加されるクロム(III)-、鉄(II)- 及びセレン-フミン酸/フルボ酸キレートと補充フミフルベート

Chromium(III)-, iron(II)- and selenium-humic acid/fulvic acid chelate and supplemented humifulvate added for nutritional purposes to food supplements 19 June 2009 http://www.efsa.europa.eu/EFSA/efsa_locale-1178620753812_1211902600070.htm …

貝類の海洋性バイオトキシン ペクテノトキシングループ

Marine biotoxins in shellfish Pectenotoxin group 19 June 2009 http://www.efsa.europa.eu/EFSA/efsa_locale-1178620753812_1211902599809.htm ペクテノトキシン(PTX)グループの毒素は、ポリエーテルラクトン毒素と呼ばれる。これらの毒素はオーストラ…

肉の摂取と死亡数

BfR

20.06.2009 http://www.bfr.bund.de/cm/208/studie_zu_fleischverzehr_und_sterblichkeit.pdf 今年3月にアメリカでの赤身肉の摂取とがんや心血管系疾患での死亡との関連についての研究が発表された。BfRはSinhaらのこの研究を評価した。 この研究は米国6つの…

ミツバチのコロニーの死亡率と崩壊と虚弱さについての会議

http://www.afssa.fr/PM9100V4I0.htm 6月17日に会合を開催した。 発表要旨が掲載されている フランス語 農薬は結構調べられているが決定的なデータはなさそう。ミツバチに伝染性の病気が見つかってもマイナー品種であるため治療に使える薬がないという話も。

10億2千万人が飢えている

FAO

1.02 billion people hungry 19 June 2009, http://www.fao.org/news/story/en/item/20568/icode/ FAOが発表した新しい推定では世界の飢餓人口は2009年は歴史的に高く毎日10億2千万人が飢えている。最近の飢餓の増加は収穫量の減少によるものではなく世界の…

その他

書評:食べ物を見直す Nature 18 June 2009 Vol. 459 pp912 - 913 A fresh take on food Jascha Hoffman http://www.nature.com/nature/journal/v459/n7249/full/459912a.html 我々の食べ物への態度がどう変わってきたか、突然変異トウモロコシや地元産食品…

ブタインフルエンザパンデミック時のサンプリング

DWI

SAMPLING DURING SWINE FLU PANDEMIC 18 June 2009 http://www.dwi.gov.uk/regs/infolett/2009/info0709.pdf 水道事業者に対し、ブタインフルエンザによるスタッフ不足の際に、公衆衛生保護のためにやるべきことについてのガイドライン。

農薬のADIやARfDについて

18.06.2009 http://www.bfr.bund.de/cm/218/grenzwerte_fuer_die_gesundheitliche_bewertung_von_pflanzenschutzmittelrueckstaenden.pdf BfRは農薬の健康参照値(ADIやARfD)リストの発表を中止する。インターネットで入手できるようになったからである。 E…

気候変動と魚のメチル水銀

18.06.2009 http://www.bfr.bund.de/cm/220/klimawandel_bedingte_aufnahme_von_toxischem_methylquecksilber_ueber_den_fischkonsum.pdf 報告書 76ページ